ザガノス
あるたいるのざがのす
トルキエ将国の将軍(パシャ)の中でも大将軍(ビュラク・パシャ)に次いで地位の高い「十三人の将軍(ヴェズイール)」の一人で、第1州管理官。若年ながら将軍会議で大きな影響力を持つ策謀家。
作中では「マフムートがトルキエ将国にとっての希望の星であるなら、ザガノスはバルトライン帝国にとっての絶望の星」と説明され、マフムートに対するもう一人の主人公であることが示唆されている。
「議論もできないお子様はとっとと御退席願いたい」
経歴
トルキエ将国出身ではないことが作中で示唆されているものの、トルキエ暦63年/帝国暦439年(14歳)ごろには十人隊長としてトルキエ将国首都・金色の町(アルトゥン)にいた様子が回想で描かれている。
トルキエ暦67年/帝国暦443年に18歳で将軍(パシャ)に就任し、黒翼のスレイマンを長官(バシュカン)として招いて密偵網「目と耳(ギョズ・クラック)」を整備。その後頭角を現し、「十三人の将軍(ヴェズイール)」の一員、第1州管理官となる。
基本的には金色の町(アルトゥン)に常駐、将軍会議(ディワーン)に出席・発言していることが多いが、内乱鎮圧でしばしば出兵する。
トルキエ暦76年/帝国暦452年の年末から翌年にかけては帝国侵攻軍の総大将として大軍を率い、バルトライン帝国首都・聖ミヒャエルを攻略。バルトライン帝国旧領をトルキエ将国の版図に組み込んだのち、自らは「十九人の将軍(ヴェズイール)」としてバルト州管理官に就任。将軍会議の第一人者として将国の改革を次々と推し進める。
一方で、その急進的かつ専制主義的改革に反対する者たちからは恨みを買っている。
前半生について
本名をアストルフ・カミュといい、もとはバルトライン帝国の新貴族(ヘルマン)で薬草の町(サンブル)領主ウジェーヌ・カミュ侯爵の嫡男として生を享けた人物。
帝国歴439年/トルキエ暦63年、14歳のときに父ウジェーヌが皇帝ゴルドバルト11世より死を賜り、一族にもその累が及ぶことになったため、トルキエ将国への亡命を余儀なくされた。
これらの経緯から、彼は皇帝個人ではなくバルトライン帝国の政体そのものを憎悪しており、トルキエ人として復讐に挑むこととなる。
ザガノス本人は前半生を余人に語ることはしていない様子だが、実力主義のトルキエ将国では出生によって出世が阻まれることはなく、これらのことが暴露されても大きな問題にはなっていない。
性格・信条
冷厳な性格の持ち主で、政事・軍事の双方に卓越した才能を発揮する。
「毒薬のザガノス将軍(ゼヘル・ザガノス・パシャ)」の名の通り、毒薬の扱いに長けているほか、動植物にまつわる化学知識が豊富である。
密偵網「目と耳(ギョズ・クラック)」を活用し、国内外の情報を絶えず収集している。この情報収集活動により、ザガノスはトルキエ将国で唯一ルメリアナ各地の情勢をほぼ正確に把握している。
ザガノスの行動原理は、基本的に「バルトライン帝国を滅ぼすこと」であり、それを阻む者に対しては容赦がない。
物語序盤から対バルトライン帝国過激派(開戦派)としての立場を明確にし、穏健派(非戦派)である大都市のカリル将軍(シェヒル・カリル・パシャ)、四将国との協同を目指す水門のサルジャ将軍(テシサトゥ・サルジャ・パシャ)としばしば対立。その辛辣な言動で相手を閉口させる。
その一方で、利害関係が一致した味方に対しては寛容な態度をとり、最上の礼儀を払う。また敵対した相手であっても、確固たる信念や深い思慮を持った人間には敬意を抱いて接する。
マフムートに対しては、当初は理想に邁進するあまり独善的な行動を取る彼を叱責する役回りになることが多かったが、各地の「耳役」に接触するのに必要な水塔石(ピラミス)を手渡した後、マフムートが功績を挙げるにつれてその実力を認めるようになる。
エピソード
関わりのある人物
- 配下:飾り帽子のイブラヒム総督(砦の町)、黒翼のスレイマン、蹄鉄のジェミル将軍(第1州)、駱駝のイルカイ将軍(第1州)
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る19巻のはなし
まだ読んでいない方は注意。19巻を彼の視点から見たらこんな感じか?と書き上げた代物です。 アニメ第一話を観て、「あ、コレ私好きなヤツや」とさっそく古本屋、本屋を巡り原作本を揃え、約二週間かけて読了。 5巻でやられましたよ、ハイ。そんでもって7巻で「ひょえぇえエエ」と奇声をあげ、16巻で「おおトルキエよトルキエよぉ!」と血湧き肉躍ってました。傍からみれば怖いひとですね、私。 気づけば手に、将星の書と小国のアルタイルさん持ってました。カトウ先生のお力よ・・・。言うまでもなく、どちらも素敵なご本でした。とりわけファンブックの洗練かつ的を射た表現には頭が下がる。 原画展楽しみですね! *8/24 間違いがありましたので修正させていただきました。失礼しました。 誤:10日後 → 正:12日後1,695文字pixiv小説作品- 将国のアルタイル作品一覧
偽装婚約者【将国】
将国のアルタイルにはまり、興奮のままに書き上げてしまいました…… ザガノス×マフムート(♀)です。女体化を書いたのは久々だな~。 マフムートは先天的女体です。なんでいきなりそんなものを書いてしまったのか、自分でも謎……でも書きたかったんや。 ただ、ザガマフの割にこの二人の絡みが全然ありません。っていうか、会ってすらいません。当然エロもありません。何の為の女体化なのか。 どうしてこうなった……いつものことだけども……私のCP話で、まともに二人が会話してるのさえ少なくない……? 時間軸は四将国編の辺りです。 ザガノスとカリル、マフムートとキュロスとアビリガとスレイマンとアイシェとバヤジットが登場します。 カリルの娘を捏造しておりますが、直接的な登場はありません。 バヤジットとザガノスが仲良しだったら個人的に嬉しいですが、別にCP目線はありません。 ギャグです。そして捏造設定が盛りだくさんです。イスラム圏内や遊牧民を参考にしてます。 マフムートを先天的女体にする為に頑張りました!!←労力の方向性がおかしい。18,662文字pixiv小説作品 - 将国のアルタイル作品一覧
ついてない日【将国】
えぇぇっと……? ザガマフのつもりで書き始めたはずなんですけどね? なんか知りませんけど、全然その要素がなくなってしまいましてね? え、なんでこうなったの? 考えても原因が分からないっていうか、まぁ十中八九アビリガさんのせいなんですけどね。もっとこうザガマフにキャッキャウフフさせる予定だったのに、ほとんど絡んですらくれなかったのが悔しいです。アビリガさんめ…… どう考えてもザガマフとは言い難いので、タグも付けられない屈辱…… 時間軸は原作9巻で、ウラド王国編が終わってマフムートたちがアルトゥンに戻ってきた辺りです。ルチオがマフムートの邸宅に忍び込んだ後になります。 ザガノスがマフムートの邸宅に行くことになって、アビリガやキュロスとお話する話です。マフムートも……ええ、まぁ、いますけど……薄いよね、存在がね…… 次こそもっとこう、イチャラブしているザガマフが書きたい……18,132文字pixiv小説作品 - 夜シリーズ
夜の終わりに~if~
今回の話は夜シリーズを書き始めた時に考えていたエンディングで、月シリーズを書いた今となっては、いわゆるifストーリーになってしまったものです。 この妄想の未来編を書いてシリーズを終了するつもりだったのですが、全てを原作準拠にして、マフくんとザガノスさんとの事をもっとちゃんと書くことにしたので、お蔵入りにして放置していたのでした。 ですが、私がアビマフを投稿し始めて一年という事で、記念というか区切りに書いてみました。 このまま陽の目を見ないのは勿体ないかなと思ったのですが、蛇足のような、お蔵入りにしたままにした方が良かったかもしれません。 内容は帝国との戦争が終結して6年後くらい、誰も死ぬことなくマフくんが十三人の将軍に昇格し、ザガノスさんと政敵として派閥抗争をしているという設定で、他にも諸々、大変に都合のいい状態です。1年前に作ったプロットなので、現在の展開と整合性はありません。 注意点としては、6年後にしてもどうだろうというほどに、マフくんが食えない美人になっています。ちょっとアビリガさんが育て過ぎたんです、多分。 ザガノスさんが出てきますが、ファンの方に謝っておきます。扱いはあまり良くないです。完全にアビマフです。 あと月シリーズにここから転用した部分などもあるので、同じような文章があります。 それでは今後もアビマフを投下していくと思いますので、これからもよろしくお願いします。7,664文字pixiv小説作品 喜劇の毒薬、与えましょう
2016年頃に書いたものになります。 加筆などはしていません。 当時は、結構好きなCPだったな~(遠い目) そこまで腐要素強くないのでタグに名前を入れています。3,452文字pixiv小説作品- 将国つづきもの
トルキエ兄弟の桃源郷滞在記(中)
二日目から八日目までざくっと。ちなみにトルキエ歴76年胡椒月(8月)29日くらいに飛ばされてます。 ※鬼灯様は白澤さんに対して小学校低学年男子のノリだと思ってます。 ※白澤さんの能力については捏造設定あります。13,051文字pixiv小説作品 - 将国のアルタイル作品一覧
ぽっぽちゃん【将国】
将国のアルタイル、二次創作小説です。 ザガマフのつもり……たぶん。そしてギャグのつもり……たぶん。 実際、途中までは順調にギャグだったんですよ! でも力量不足だから、ラストが微妙にシリアスになってしまいましたスミマセン…… 時間軸は、17巻の前半くらい。フレンツェンの南領軍の動きを察知したマフムート率いる天上州軍が侵攻軍に合流した辺り。 侵攻軍が信仰の町(ルリジオン)を進発するくらいまでかな~。 ウチのザガマフはマフ君からのベクトルの方がかなり大きいですね。 ザガ→←←←←←←マフくらい。あ、誘い受け……!? ザガノスは何を考えているかよく分からないので、ちょっと書きにくい。 捏造設定がそれなりにガッツリです。本気にしない程度にお楽しみいただけますと幸いです。 アニメ楽しみですね!!!16,095文字pixiv小説作品 - 【マフザガ♀】風のむこうに
【マフザガ♀】紫紺の夢【R15】
コミックス1巻、1話の終了後です。 そんな頃からか! とつっこまれそう……。はい、私の妄想の中ではそんな頃からです。 あんなことやこんなことしてるのに、会議では知らんぷりで「新人だな、君は」とか言ってるんです。ザガ姫ったら。ふふふ。 実はついさっき、別カプを投稿してました。いぇーい次はマフザガ♀書くぜ―って書き始めたら、さぱぱっと書けてしまったので投稿します。一日に連投です。すみません。 マフザガはどうしても服を着せる気がない……。うそです。そのうち着せます。なのでシリーズにしました。 このたびは致しておりませんが、そんな雰囲気で読んで頂ければ。なのでR15にしました。 捏造妄想その他、なんでもこいやーっていうあなたさまへ。 お楽しみくださいまし。2,505文字pixiv小説作品 - 犬鷲の舞う空の下で《未完》
犬鷲の舞う空の下で 一羽 『毒薬の将軍』のお見合い話
ザガノス×マフムート…の予定。 マフムートが軍人じゃなかったら…?と言うIF話。 自サイトに投下した作品の宣伝も兼ねて。 17.08.22 後々人によっては地雷となる表現がありますので、なんでもどんと来いという方向け。4,983文字pixiv小説作品 - 将国のアルタイル作品一覧
底無し沼のナザール【将国】
将国のアルタイル、二次創作小説になります。ザガノスとバヤジットが、延々と罵倒し合いながらバラバンの話をしているだけです。思ったより暗いっていうか、陰湿な話になった……いや、そういうのを目指してはいたんだけど。 時間軸は四将国編が終了し、新将王がそれぞれの国へ帰った頃です。ムズラクの首都を占領に来ていたザガノス軍と合流したバヤジットが、シャルクに凱旋するところからです。 ムズラク兄弟の関係をもそもそ模索していたのですが、ウチのバヤジットがものっすごい性格悪い男なので、なんというか段々とバラバン様が可哀想になってきた…… 相変わらず捏造多数で、一部原作引用してますがモジってます。目役と耳役に関する記述は、ほぼ捏造ですので信じてはいけません(笑) 本文中に「悲劇の」「本物の」のトルコ語を仮名にした名称が入りますが、グーグル先生の発音を聞いた私が勝手に無理やり仮名にしたものなので、信じない方がいいです絶対。やってみたかったんです。格好つけたかったんです。 我ながらひっどいバヤジットに仕上がって、これムズラク兄弟ファンの皆さんから怒られるんじゃないかとビビってます。でも個人的にはこういうバヤジットが大好きです。ごめんなさいスミマセン。 一応、以前に書いたザガノスとバヤジットの捏造小説「少年時代」を前提としている……つもりですが、別にあっちを読んでなくても問題ないです。やけにこの二人が仲良し(?)だなってだけで。15,023文字pixiv小説作品