ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ミラルパとは、宮崎駿著『風の谷のナウシカ』に登場する架空の人物である。

人物

土鬼諸侯国連合帝国神聖皇帝(皇弟)

表向きは皇兄ナムリスと共に兄弟で帝位に就いているが、実際には実権を一人で掌握している。

僧侶の衣装を纏い、大量の目が描かれた覆面をしている不気味な男。

相当な巨漢で、対比にもよるがチヤルカナウシカの倍ほどもある。

覆面から覗く素顔は中々の美丈夫だが、後述する理由により空気に触れていると短時間で老化する。

ナウシカからは「生きている闇」と呼ばれ、セルムからも「闇から生まれた者」と評されている。

土鬼諸侯国連合帝国は多部族国家であり、常に部族間の紛争の危機にさらされているが、ミラルパは宗教の力で多部族を一つにまとめていた。

しかし、ナムリスによれば「嘘も100年繰り返すと本人まで信じる始末」であり、本来手段であった宗教がいつの間にか彼自身の信仰にもなってしまった。

序盤に登場するが、人間個人の強さという観点ではおそらく最も強い。

超常能力者の代名詞とも言える存在であり、作中では巨神兵やヒドラ以上に多種多様な能力を披露した。

念動による衝撃波で攻撃したり、相手の心を読んだり、その気になれば幽体離脱して遠方にいる敵の元へ移動して直接心臓を握り潰すこともできる。

ちなみに、幽体離脱中は、“刺すように冷たく”“焦げるほどに熱い”「闇」をまとっている。この闇は、永年に渡ってミラルパに蓄積した凄まじいまでの苦しみが具現化したもの。

ミラルパが土鬼の最高権力者として君臨できたのはこうした超能力のおかげとも言える。一方で、兄ナムリスに実権がなかったのは、こうした力を生得していなかったからだとされている。

本編では狂気を秘めた独裁者として描かれるが、100年前はナウシカのような徳の高い人物だったと言われ、ナムリスまでもが名君と評す程に優れた君主だった。

ところが、それも最初の20年程度であり、やがて愚かなままの民衆に絶望し、徐々に現在のような恐怖政治に移行していった。

とは言え、それは決して私利私欲が目的ではなかった。

諸部族の集まりで内紛の種を抱えている土鬼で、愚かなままの民衆を瓦解させてはならないからこそ、僧会による信仰と恐怖でそれを抑えつけていたのである。

そのため、身分を問わず能力を重んじる人材登用を実施し、国土を荒らして戦いを続ける自身の行為を諫言するチヤルカに対しても、それを理由に解任や処罰をすることはなかった。

そのため、チヤルカを始めとして少なからず臣下から慕われており、墓所の主に仕えるべき一部の博士からも真の忠誠を得ていた。

「帝国の分解」について

帝国成立以前、土鬼から広く信仰を集めていた土着宗教の中に「青き衣の者」に関する伝説が存在するが、ミラルパはこの伝説を恐れていた。ミラルパは、この伝説が国の滅亡を示唆していると考えていたのだが、ナウシカをその「青き衣の者」と同一視するようになる。このことから、彼はナウシカを抹殺しようと画策する。しかし、ナウシカの抹殺は失敗し、逆に返り討ちに遭ってしまう。瀕死のミラルパは、聖都シュワに存在する、旧世界の人類が残した「墓所」と呼ばれる所で治療を受けることになる。しかし、ナムリスの謀略で治療用の浴槽に毒を仕込まれて(あるいは、薬液の濃度が高くなると害になるため、ナムリスが言ったように本当に薬液を注ぎ足されたのか)殺害されてしまう。その後、ミラルパの魂はなおもナウシカに執着し、彼女を憑り殺そうとしたが、逆にナウシカに導かれ、「青き清浄の地」にて成仏した。

「老いと死」について

最低でも100年以上生き続けているミラルパは「老いと死」を何よりも恐れていた。

その理由は、初代皇帝であった父親が、延命処置手術の失敗によって肉体を崩壊させながら死亡するという、大変ショッキングな光景を目撃したためである。

そのため、若々しい肉体を得るための移植手術を拒絶し、素の肉体を維持するために薬液槽に浸かる治療を続けていた。このためか、移植手術を繰り返した兄ナムリスと違って肉体は脆弱であり、墓所を離れて外気に当たると老化してしまう体質となっていた。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ナムクシャ小説

    それよ、あれが黄昏の国10【加筆修正版】

    更に追記 こちらをブクマして下さる方々がいらっしゃるので、(ありがとうございます!) 上記個人サイトと同時掲載の形をとろうかと思います。 もしかしたら、フライングで個人サイトの方が若干、更新が早いかもしれません。 追記 今後の更新は以下の個人サイトが先行します。 https://sites.google.com/view/tasogaredoki ナムクシャで中編小説に挑戦してみようと思います こちらは起承転結の起に当たります。 【マシュマロ(匿名メッセージ受付)】 https://marshmallow-qa.com/ieiuuhunemu?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 一言でも長文でも、拙作で萌えた一文でもなんでもリアクションを下されば嬉しいです! 【感想フォーム】 https://forms.gle/H8uXizzZVdK5znvm7 選択式の簡単感想もありますので、「なんて感想を伝えたら良いか分からないよ!」という方もお気軽にご利用下さい。 以下、宣伝失礼致します。 6/17Comic City 東京 142にサークル・誰そ彼として参加します! スペースは東6ホール マ7bです。 こちらでの連載をWeb再録し、加筆修正に書き下ろしを加えたものを新刊として持っていきます。 お品書き→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=69132067
    10,552文字pixiv小説作品
  • ナムクシャ小説

    それよ、あれが黄昏の国 番外編

    2020年2月23日発行「恋しくて三度、首を掻き抱く」書き下ろし再録 原作軸での仲悪良い皇帝兄弟のお話。ナムクシャは概念です。 【マシュマロ】 https://marshmallow-qa.com/ieiuuhunemu?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 一言でも長文でも、拙作で萌えた一文でもなんでもリアクションを下されば嬉しいです! 【感想フォーム】 https://docs.google.com/forms/d/15S6Zx6U3NsreN0ePWiNnL2aK1CR1wnlQSjO325kfdCo/edit?usp=sharing 選択式の簡単感想もありますので、「なんて感想を伝えたら良いか分からないよ!」という方もお気軽にご利用下さい。
  • ナムクシャ小説

    それよ、あれが黄昏の国6【加筆修正版】

    ナムクシャ←クロトワ時々ミラルパなお話 ※過去捏造・マイ設定・クロ→クシャ要素あり 【マシュマロ】 https://marshmallow-qa.com/ieiuuhunemu?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 一言でも長文でも、拙作で萌えた一文でもなんでもリアクションを下されば嬉しいです! 【感想フォーム】 https://docs.google.com/forms/d/15S6Zx6U3NsreN0ePWiNnL2aK1CR1wnlQSjO325kfdCo/edit?usp=sharing 選択式の簡単感想もありますので、「なんて感想を伝えたら良いか分からないよ!」という方もお気軽にご利用下さい。
  • 土鬼まとめ

    土鬼まとめ2

    サイトに上げたものたち その2。 目次 1.『崩御』初代皇帝が死んだとき(過去捏造) 2.『兄』兄を見る弟の話 3.『平々凡々』生きづらいナムリス(グロテスク) 4.『ものぐさ』現パロっぽいナムクシャ夫婦 5.『こぼれ落ちて仰ぎ見れば』船上のナムリス 6.『闊歩するデストルドー』庭の主とナムリス 2018年7月16日追記 誤字を修正しました
  • ナムクシャ小説

    それよ、あれが黄昏の国12【加筆修正版】

    連続するお話としてはこれでおしまいです。 むず痒いナムクシャに始まって、濃いナムクシャで終わるので、どうぞ最後まで良しなに……。 ※過去捏造・マイ設定・クロ→クシャ要素あり 【マシュマロ】 https://marshmallow-qa.com/ieiuuhunemu?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 一言でも長文でも、拙作で萌えた一文でもなんでもリアクションを下されば嬉しいです! 【感想フォーム】 https://docs.google.com/forms/d/15S6Zx6U3NsreN0ePWiNnL2aK1CR1wnlQSjO325kfdCo/edit?usp=sharing 選択式の簡単感想もありますので、「なんて感想を伝えたら良いか分からないよ!」という方もお気軽にご利用下さい。 以下、宣伝失礼します。 10/14 COMIC CITY SPARK 14にサークル参加します。 「それよ、あれが黄昏の国10~12」を加筆修正し、再録する新刊を頒布します。 書下ろしはアスベルが登場する短編になります。 詳細が決まり次第、こちらにお品書き等を投稿します。
    19,244文字pixiv小説作品
  • 慈悲深き君主

    短い、神聖兄弟と父の話。 ナムリスが宗教国家で剣に長けていた理由の妄想、剣舞。
  • 土鬼まとめ

    土鬼まとめ

    サイトに上げたものたち。 目次 1.『遺物』トルメキア戦役後のナムリス 2.『冬のヒドラ』弱気なナムクシャ 3.『政略純情結婚』語らうナムクシャ 4.『まったく』朝のナムリス 5.『紫の壺』ナムリスが服用している薬について
  • 土鬼まとめ

    ※過去捏造注意 貧乏性なので自己満足で書いたものを上げます。珍しくナムリスが死んだ。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ミラルパ
13
編集履歴
ミラルパ
13
編集履歴