ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

蟲師の編集履歴

2014-04-27 07:04:55 バージョン

蟲師

むしし

「蟲師」とは、漆原友紀による漫画、およびそれを原作とするアニメ、ゲーム、実写映画作品である。

この世はヒト知れぬ生命に溢れている。

ストーリー

」それは動物でも植物でもない、生命の原生体。

本来棲む世を隔てたヒトと蟲とが重なるとき、人智を超えた妖しき現象が生まれ、ヒトは初めてその存在を知る。全ての生命は、他を脅かすために在るのではない。ただ、それぞれが在るように在るだけ。

こうした「蟲」とヒトとをつなぐ「蟲師」であるギンコが、旅の途中で様々な人々とそれに関わる蟲達に出会ってゆく。


概要

作者漆原友紀
連載アフタヌーンシーズン増刊(1998~2002)、月刊アフタヌーン(2002~2008)
単行本全10巻
テレビアニメ2005年10月~2006年3月放送
テレビアニメ 続章2014年4月~6月同年10月~12月に分割2クールで放送予定
実写映画監督大友克洋、主演オダギリジョー(2007年3月公開)
ニンテンドーDS用ソフト『蟲師 ~天降る里~』(2008年1月31日発売)

蟲のもたらす怪異とそれにまつわる人々を描いた物語。

大きなくくりで言えば「ファンタジー作品」と呼ばれる類のものだが、日本原風景的な生活観に蟲という超常の存在が溶け込んで紡がれる物語は既存のジャンルには分類しがたい独特の空気を持ち、ハッピーエンドともバッドエンドともつかない特有の読後感を残すエピソードも数多い。


ストーリーは一話完結形式で、蟲師・ギンコが訪れた旅先の集落が物語の舞台となるとため 毎回異なるキャラクターが中心となり、シリーズを通して複数回登場するキャラクターは極めて少ない。

またそのギンコについても蟲の引き起こす事象の解決のために毎話必ず登場はするものの、物語の主役はあくまで舞台となる村落の人々とし、ギンコ自身は狂言回しとして最低限の出番のみということもしばしばある。


この作品には原型があり、漆原氏が「志摩冬青」であった1994年1996年に描かれた短編漫画『虫師』。物語は現代日本が舞台で、設定や世界観には共通性はあるものの、作者曰く全くの別世界としている。登場人物にはギンコに似たものも登場する。


世界観

登場人物は主人公ギンコ以外は基本的に和装で、劇中の文も日本語で書かれているが 具体的な年代は設定されておらず 作者からは「鎖国を続けている日本」や「幕末明治の間にもう一時代ある感じ」といった抽象的なイメージで語られている。

「瞼の光」ではビキは洋服で、飛行機やピアノのおもちゃの描写もあり、当初は上記の設定はまだ確率していなかったと見られる。このエピソードのアニメ版では前述の描写は変わっている。

劇中でも連載初期から後期にかけて数年の歳月が流れていることは示唆されているものの、各話の具体的な時系列や前後関係は判然とせず、アニメ版のようにシリーズの節目に合わせてエピソードの順番が入れ替えられても問題なく成立する作りになっている。


「蟲」というものについて

は作者の創作であり、一般的な「昆虫」などの小動物の総称としての「虫」とは異なり、精霊幽霊妖怪などにあたる生物としている。様々な怪異を、普通の人には見えないさまざまな「蟲」の生命の営みから起こる現象と捉えている。

「蟲師」とは、「蟲」専門の医者かつ研究者、退治者である。


実在する自然現象や病、伝承などを「蟲の仕業」という解釈を加えて物語に組み込むこともしばしばある。


テレビアニメ

第一期

2005年から2006年にかけて地上波で20話、BSで6話の計26話を放送。

終始高い品質を維持した作画や丁寧な演出、音楽で原作ファンからも好評を得た。


原作準拠をテーマとして掲げ、テレビアニメとしては少々異例ともいえる手法を多数取り入れており、細部に至る原作者の全面監修のもと忠実な映像化が成されている。


いわゆるアニメ声としてデフォルメされていない生身の人間の言葉を表現するために 幼年のキャラクターには子役を起用している他、舞台俳優なども積極的にキャスティングしており、主人公のギンコ役も実写畑の俳優であった中野裕斗が演じている。


各エピソードにはそれぞれテーマカラーが設定され、タイトルクレジットや影の色使いに反映されている。


主題歌

  • オープニング曲

「The Sore Feet Song」

歌 - Ally Kerr


ヴォーカル曲はオープニングのみで、エンディングには本編からシームレスで流れるエンディングテーマが各話で専用に作曲されている。


スタッフ

  • 監督・シリーズ構成:長濱博史
  • 脚本:伊丹あき、桑畑絹子、山田由香
  • キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
  • 美術監督:脇威志
  • テクニカルアドバイザー:大山佳久
  • 編集:松村正宏
  • 音楽:増田俊郎
  • 音響監督:たなかかずや
  • アニメーション制作:アートランド

各話紹介

アニメ話数サブタイトル主な登場人物声優
一話緑の座五百蔵しんら三瓶由布子
五百蔵廉子伊瀬茉莉也
二話瞼の光スイ岡明子
ビキ國分優香里
三話柔らかい角真火本城雄一郎
白沢翠準子
四話枕小路ジン小山剛志
きぬ安達まり
五話旅をする沼いお佐藤利奈
六話露を吸う群あこや千葉千恵巳
ナギ今井由香
七話雨がくる虹がたつ虹郎前田剛
虹郎の父松山鷹志
八話海境よりシロウ藤田大助
みちひ清水香里
ナミ明坂聡美
九話重い実祭主陰山泰
サネ花村怜美
十話硯に棲む白たがね日高奈留美
十一話やまねむるムジカ坂口芳貞
コダマ安達直人
氷青
十二話眇の魚ぬい土井美加
ヨキ沢城みゆき
十三話一夜橋ゼン加古臨王
ハナ稲村優奈
十四話籠の中キスケ保村真
セツ岩男潤子
十五話春と嘯くすず鬼頭典子
ミハル熊谷健吾
十六話暁の蛇カジ岡村明美
さよ天野由梨
十七話虚繭取り兎澤綺(成人期)名塚佳織
兎澤綺(幼少期)黒葛原未有
兎澤緒宮本侑芽
ウロ守青野武
十八話山抱く衣川田紳司
塊の姉豊後敦子
トヨ牧莉々香
骨董店の店主野添義弘
十九話天辺の糸福井裕佳梨
清志郎井上優
二十話筆の海狩房淡幽小林愛
狩房淡幽(幼少期)黒葛原未有
薬袋たま京田尚子
二十一話綿胞子ワタヒコ齋藤彩夏
あき川上とも子
ヤスケ下崎紘史
二十二話沖つ宮宮島依里
イサナ鈴木真仁
二十三話錆の鳴く聲しげ五十嵐浩子
しげ(幼少期)工藤あかり
テツ竹本英史
二十四話篝野行野萩安原麗子
ナオ山内翔平
みく戒玲菜
二十五話眼福眼禍坂本真綾
周の父山路和弘
さき伊藤実華
ふさ菊池こころ
二十六話草を踏む音イサザ小清水亜美
沢(幼少期)伊藤実華
沢(成人期)浜田賢二
ギンコ(幼少期)沢城みゆき

特別篇『日蝕む翳』

8年ぶりの新作アニメーションとして前シリーズのスタッフを再結集し、2014年1月に1時間枠で放送された。

詳細は『日蝕む翳』を参照。


第二期

2014年4月~6月、及び同年10月~12月に分割2クールで放送予定。

一期の主要スタッフが続投し原作の未アニメ化エピソード24話を全て映像化することが明言されている。


テレビアニメの終了から8年、原作終了からおよそ6年というこのタイミングでの第二期製作について、長濱監督からは「これまでにも度々企画は出していたものの様々なタイミング等の問題もあり、8年を経てようやく実現まで漕ぎ着けた」といった趣旨の言葉が語られている。


各話紹介

アニメ話数サブタイトル主な登場人物声優
一話野末の宴禄助上村祐翔
禄助(幼少期)野田宏海
六輔の父堀越富三郎
イサザ岸尾だいすけ
二話囀る貝砂吉中博史
網元屋良有作
ミナ津田彩花
シマ藤本南風
三話雪の下トキ植田慎一郎
谷田部美咲
サチ駒形瑠美奈
四話夜を撫でる手内山昂輝
卯助貴島康成
かわのをとや

登場人物

蟲師とその関係者


蟲に関わった人々

ピクシブ百科辞典に記事のあるキャラクター。


実写映画

大友克洋監督、オダギリジョー主演で2007年に公開された。

時代設定を「100年前の日本」と明確化し、柔らかい角、雨が来る虹がたつ、筆の海といった原作の複数のエピソードを一筋のストーリーに統合した内容となっている。

キャスト

関連イラスト

一の巻

光蟲師

関連タグ

漆原友紀 アフタヌーン マンガ アニメ ゲーム

 虫師 日蝕む翳

ブックマークタグ

蟲師100users入り蟲師500users入り蟲師1000users入り蟲師5000users入り

外部リンク

TVアニメ公式サイト

ゲーム公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました