ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
の編集履歴2015/04/28 11:59:48 版
編集者:.
編集内容:一部編集。

概要

 地面を構成する鉱物[有機物]]の混合された顆粒のこと。

 その性質によって様々な呼び方が存在し、水分が無くなればとなり、逆に水分が多くなればと呼ばれる。また、高圧で押し固められ、硬さを持つことでもしくはとなり、柔らかいが粘り気が強くまとまりやすい成分のものを粘土と呼ぶ。

属性としての『土』

 四大元素陰陽五行説など、古代の科学・哲学理論においても、世界を構築する重要な元素のひとつに数えられている。

 またユダヤ教キリスト教においては、人間は神が土をこねて作ったものとしており、あらゆる生命を生みだし、はぐくむ源としての位置づけをしている。そのほかにも、『故郷の土を踏む』といった一定の場所に踏みこむことの慣用表現にも用いられる。

 神話魔法に代表されるようなファンタジーオカルトの世界でも、土や大地を司るの能力や権限は非常に強く、またゴーレムなどの生き人形と呼ばれる存在の多くも、土から生み出されることが多い。

 死した生命が還るところ」という大地からのイメージも想起されやすく、神聖な意義を持つこともある。

 このことから、現在の漫画ゲームにおいても、魔法や必殺技モンスター武装装飾品などに付く属性としても大きな意義を持つ。

土のイメージ

 大地()とほぼ同意義で扱われ、そこから『命を産み育てる母』という温厚なイメージを起こすことができ、同時に地震火山噴火といった巨大な天災を引き起こすことからのイメージも持たれやすい。

 温厚・強壮なイメージとは逆に『冷たい』『ジメジメする』という表現にも用いられやすく、特に先述した「死のイメージ」はこのパターンに該当する。

関連イラスト

関連記事

の編集履歴2015/04/28 11:59:48 版
編集者:.
編集内容:一部編集。
の編集履歴2015/04/28 11:59:48 版