概要
ブラウニー(Brownie)とは「茶色っぽい物(者)」という意味。英語で『褐色』を意味する " brown " から。
- 主にスコットランド地方で伝承されている妖精。
- ケーキの一種。チョコレートでスポンジが茶色いことからこう呼ばれる。
- ドラゴンクエストシリーズのモンスター
- MMORPGラテールに登場するペット。由来は1から。
- オーラファンタズムに登場するオーラバトラー。これも由来は1から。
- ジュエルペットのキャラクター。
- ガン×ソードに登場するロボット兵器ヨロイでプリシラの愛機。
ブラウニー(妖精)
善良な妖精の一種。
民家に住み着き、住人の留守や睡眠中に掃除や仕事をしてくれるとされる。
また、あまりにも綺麗に片付いた家だと逆に散らかしてしまうという説も。
通称お手伝い妖精。「寝ている間に小人が作業をしてくれた」という都市伝説もブラウニーである。
日本で言う「八百万の神」に近い性質を持っており、信仰と食べ物等の供え物を捧げられる存在。
関連項目
ブラウニー(ケーキ)
アメリカの焼き菓子。
平たく正方形に焼いた濃厚なチョコレートケーキで、生地にはナッツ類を混ぜ込まれる場合が多い。
関連項目
ブラウニー(ドラクエ)
『ドラゴンクエストⅤ』と『ドラゴンクエストⅨ』に出てくるおおきづち系モンスター。
DQ5では仲間モンスターの一種で、仲間に加えたときの名称は『ブラウン』『ボコボコ』『しげまる』『トントン』。
力に秀でた戦士タイプでLv99まで育てることも可能だが防御に不安があり、より有力な種族も仲間に出来る上、特技の類を一切習得しないため正直言って育て甲斐がない。敵として出てきたときは「ちからため」を使うのに…
『ドラゴンクエストビルダーズ』ではおおきづちと共に竜王統治下の魔物軍団に加わっているが、おおきづちが主人公に協力的であるのに対し、ブラウニーは積極的に襲い掛かってくる。おおきづちを仲間に出来なかったDQ5とは逆転している。
関連項目
DQ ドラゴンクエストシリーズのモンスター一覧
ドラゴンクエストⅤ ドラゴンクエストⅨ
ブラウニー(ジュエルペット)
ブラウンクォーツの瞳をもった、ハリネズミの男の子。10月23日生まれ。
ブラウニー/ブラウニーII(オーラバトラー)
ブラウニーはビランビーのプロトタイプ的機体。
ブラウニーIIはヴェルビン、ビアレスの前身とされ、外見としては茶色いビランビー。