首藤葵
しゅとうあおい
プロフィール
「へっへー、プロデューサー、旅番組のリポーターくらい、あたしには朝飯前よっ♪あたしは料理にはちょっとうるさいけえ!まぁあたしん家が日本一の料亭なのは、間違いねえっちゃ☆」
タイプ | パッション |
---|---|
年齢 | 13歳 |
身長 | 145cm |
体重 | 39kg |
BMI | 18.55 |
B-W-H | 73-53-75 |
誕生日 | 8月18日 |
星座 | 獅子座 |
血液型 | O型 |
利き手 | 右 |
出身地 | 大分県 |
趣味 | 魚さばき |
初登場 | 2012/09/18(お仕事「福岡エリア」) |
「アイドルトーク」対象 | 浅利七海 |
なお公式のローマ字表記(カード上の表記)はAOI SHUTO。「しゅ」の部分は塩見周子や星輝子のようにSY(U/O)ではないので注意。
カード一覧
枚数:6種12枚+差分2種4種
レアリティ | カード名 | コスト | MMMAP | MMMDP | 特技 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
R/R+ | 無し | 9 | 3360/5088 | 2100/3180 | 産直スマイル | Paの攻 中アップ |
R/R+ | ひな祭り | 12 | 4095/6202 | 6090/9222 | 真心披露 | Coの攻守 中アップ |
R/R+ | はいから料理娘 | 13 | 6615/10018 | 6458/9779 | お料理テクニック | CuPaの攻守 大ダウン |
SR/SR+ | まごころ若女将 | 17 | 8715/13198 | 11865/17968 | まじめな眼差し | CuPaの守 ランダムで大~特大アップ/特大~極大アップ |
R/R+ | グリッターステージ | 12 | 6668/10097 | 5093/7713 | まごころのゆめ | CoPaの攻 中アップ/フロント+バクメン上位1人の攻 中アップ |
R+ | 新春I.C | 13 | 7148 | 855 | 着物の心得 | Coの守 中アップ |
SR/SR+ | 手鞠の芸達者 | 14 | 6720/12880 | 8715/9143 | 新春のおもてなし | CoPaのフロント+バクメン上位1人の攻 特大アップ/ランダムで特大~極大アップ |
SR/SR+ | 手鞠の芸達者・S | 18 | 9660/14628 | 12390/18762 | 新春のおもてなし | CuPa守 ランダムで大~特大アップ/特大~極大アップ |
R+ | パワフルメイト | 14 | 9890 | 9430 | 頼れる一声 | 全タイプのフロント+バクメン上位1人の攻守 大アップ |
概要
2012年9月18日、『アイドルマスターシンデレラガールズ』に追加された「福岡エリア」で、太田優、松尾千鶴、星輝子とともに初登場を果たす。衣装「ラジカルトラッド」のコンプリートによって入手できる。
大分県出身の13歳。台詞から察するに実家は料亭であり、趣味は魚さばきである。また、父親も料理人のようだ。料理が趣味というアイドルはこれまでに佐久間まゆ、龍崎薫、楊菲菲、木場真奈美らがいたが、具体的に何が得意であるかを明確に記されたのが際立っている。
また、特訓前のイラストでは今作でも貴重な三つ編み枠でもある。
「~ちゃ」とラムちゃんのような語尾をつけて話すがこれは大分県の方言であり、難波笑美、奥山沙織、村上巴、上田鈴帆、小早川紗枝に次ぐ方言キャラである。
以前は地元でローカルアイドルをやっていたという、プロデューサーと出会う前から芸能活動をしていたアイドルの一人。
その他、「あたしの特技を生かせるようなお仕事、ないのかなーっ?」とも言っていたが、後のイベントでLiveの後に料理を振る舞ってくれる場面があり、技術が役立った。
無印(ラジカルトラッド)
衣装レアなのでそれほど強い能力ではない。
福岡まで来ているプロデューサーたちは、既に彼女以上に強いアイドルを大量に所持していることも多く、入手時期からして見れば決して強いとは言えない。
でも愛があればそんなの関係ありません。なのでどうかバックメンバーに入れてあげてください……戦力として期待するなら、後述していく新バージョンのカードを使用するのがおすすめ。
ひな祭り
そんな彼女も2013年2月27日「アイドルサバイバルひな祭り2013」で再度のR化。大広間エリアで登場する。
特訓前には持ち前の料理の腕を生かしてチラシ寿司を作ってきた。
特訓後は同じくR化した池袋晶葉、松尾千鶴と同じような上着にパッションらしく黄色いひな祭り風の衣装を合わせている。奥山沙織同様、方言を気にしている。
ゲーム内で更新されている漫画『シンデレラガールズ劇場』84話では、事務所をひな祭り風に飾りつけるが、共演者たちが次々と私物を持ち込み収集がつかなくなる。
はいから料理娘
2013年6月26日からの「白波の歌姫ガチャ」で3度目のR化(後に恒常化)。若干攻撃寄りのバランス型。
特訓前は黄緑のTシャツに短パン、腰元にはエプロンをしている。特訓後はその名の通りの大正期のようなお手伝いさんの格好に変わる。
『劇場』126話には、Sレアになった瀬名詩織と登場。「海が好き」なのは一緒なのだが……。
まごころ若女将
2013年10月9日「第3回ドリームLIVEフェスティバル」のメダルチャンス最上位景品として初めてのSレアとなる。
特訓前は和服姿で挨拶しようとして、プロデューサーを見つけてびっくりしている所。場所は実家の料亭。
特訓すると守17968となり、ここまでに登場したコスト17アイドルの中では最高の防御力を誇る。特技も「キュート・パッションタイプの守をランダムで特大~極大アップ」であり、防御型のアイドルとしてはかなり優秀。
『劇場』にはイベントで同時に登場した藤原肇、柳清良、松山久美子と共に2話連続で出演。
163話ではハンデなのか清良・久美子と組んで釣り好きの肇(+P)を相手に釣り&料理対決をすることになり、料理はまかせるっちゃと豪語していたが、魚のわたが平気にも関わらず餌のミミズが掴めないことが発覚。残る2人もダメだったため、勝敗は描かれていないが不戦敗として終わったと思われる。
164話では料理だけの対決で、今度はPと組んで肇・清良・久美子のトリオを迎え撃つ形になったが、Pに試食させていた所で3人が乱入し一緒に食べ始めてしまい「あれ…みんな…勝負は?」とgdgdな空気の中に一人取り残されている。
グリッターステージ
2014年3月31日「WONDERFUL M@GIC!!&総選挙開催記念ガチャ」にR枠で登場。
特訓前は疲れているプロデューサーのために手料理を振る舞ってあげると張り切っている。今回の共演者である有浦柑奈(長崎生まれ)とは同じ九州出身のため気が合うのだとか。また、喜多日菜子からはおそらく花嫁修業的な意味で、料理を教えてほしいと頼まれている。
特訓後は[はいから料理娘]から続く髪をおろした髪型だが、これは本人のお気に入りらしい。
『劇場』274話では、柑奈・日菜子と二宮飛鳥(SRの島村卯月・渋谷凛・本田未央は別行動)が控室で愛を…恋バナではなく『愛』そのものを語り合う姿に「すごい人たちと一緒になったっちゃ」と気圧されている。
しかし、このままだと164話に続いて取り残されると感じたのか「アタシは!料理こそ愛だと!思うわけよ!愛情!ね!」と力説し、日菜子に「深いですね…」と真顔で感心されている。
新春I.C / 手鞠の芸達者
2014年12月31日からの「アイドルチャレンジ 新年かくし芸スペシャル」でレッスン対象として登場。目標を達成するごとにR+の[新春I.C]、SRの[手鞠の芸達者][手鞠の芸達者・S]が入手できた。
「アイドルサバイバルひな祭り2013」以来となる岡崎泰葉、初共演の乙倉悠貴とともに、隠し芸が得意だという鷹富士茄子の下でレッスンを積む。もっとも、茄子は幸運でだいたいのことはできてしまうので、小さな努力家3人が連携して奮闘することになる。葵の芸事は「鞠」。
R+は黄色い振袖。実家の手伝いをしていたことを上げ、お正月のおもてなしは経験済みと答える。
SRは厨房でピザの生地を回している。和食以外はまだ勉強中だというが、ピザ生地を回せる時点ですでに人並み以上だろう。背景には茄子と泰葉がいる。
SR+は水色の振袖に着替え、手鞠のジャグリングを見事に披露している。「くるくる回すよ! くるくるー!」という台詞は特訓前と共通。
この他、[独楽の芸達者]岡崎泰葉(特訓前)にも後姿が登場している。
パワフルメイト+
2015年7月8日「LIVEツアーカーニバル・青春公演 シング・ア・ソング」でR+で登場。
特訓後は学生役を演じ『合唱部を再建』する事積極的である姿を窺えながら、本人の魅力を伝えるなら味わってもらうと前向きに取り組んでいる姿が窺えるようだ。
セリフからも窺えるように「方言に気をつけるっちゃ!」と方言がモロ出てる描写もあり。
さらに共演者の加奈とクラスメートと設定してることも好意的だ。
劇場第540話『世界レベルの授業』でも登場し加奈、雪乃と一緒にヘレンの英語の授業を受けてたが
どう見ても趣旨が違うだろ・・・・・・。
と言っても意外にわかり易いとうれしかった有様にどうしてこうなった。完璧にヘレンが暴走している様子が窺える。
参加ユニット
【かしまし花娘】首藤葵 / 松尾千鶴 / 浜口あやめ |
---|
「LIVEツアーカーニバル in スペースワールド」で初登場し、複数回登場している。葵はスペースワールドにちなんで「星をテーマに料理をつくって振る舞ってあげるっちゃ☆」と言い、こちらが勝利すると[魚座風・鮎の串焼き]をご馳走してくれる。 |
【新春かくし芸】乙倉悠貴 / 岡崎泰葉 / 首藤葵 |
「第9回アイドルLIVEロワイヤル」で登場。「アイドルチャレンジ 新年かくし芸SP」でレッスン対象だったメンバーで、正月に続きかくし芸を披露している。1月9日から始まった同イベントだが、葵は「もう少しおめでたい空気を味わうのもいいもんっちゃ!」と言う。その後「戦国公演 風来剣客伝」では今川義元(的場梨沙)に仕える【旅芸人一座】としても出演した。 |
【センゴク華ランブ】浜口あやめ / 丹羽仁美 / 首藤葵 |
「新春LIVEツアーカーニバル」で初登場。あやめが年越しそば争奪戦を仕掛けるが、このそばは葵が打っている。 |
【ひな祭り13's】松尾千鶴 / 首藤葵 / 池袋晶葉 |
「ひな祭りLIVEツアーカーニバル」で登場。「アイドルサバイバルひな祭り2013」でのイベントRによるユニット。 |
【フィッシュパラダイス】藤原肇 / 浅利七海 / 首藤葵 |
「第5回アイドルLIVEロワイヤル」で登場。左から釣り人、釣り人、料理人。葵は台詞なし。 |
【D・L・F】藤原肇 / 柳清良 / 首藤葵 |
「第3回ドリームLIVEフェスティバル」共演者によるトリオユニット。台詞は肇。 |
関連タグ
出典 | THEiDOLM@STER / アイドルマスターシンデレラガールズ |
---|---|
名前 | 首藤 / 葵 |
個別 | ラジカルトラッド |
集合 | デレマス13歳組 |
その他 | 大分弁 / 料理人 / 三つ編み |