ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ソネザキ・マサキの編集履歴

2016-10-23 21:18:19 バージョン

ソネザキ・マサキ

そねざきまさき

ポケモンの登場人物・マサキの本名とされるものだが…

タグ登録はマサキの方が多い。

しかし他ジャンルの同名キャラと混合しているため、AND検索やマイナス検索が必要。

新たに投稿する際は「マサキ(ポケモン)」もしくは「ソネザキ・マサキ」を推奨する。


概要

ポケットモンスター赤・緑(第一世代。以下RGBP)から登場する、パソコンを通してポケモンを預けたり引き取ったりできる「ポケモン預かりシステム」の開発者である。

苗字設定についてはあまり有名ではないが、オーキド博士オーキド・ユキナリ)と共に、初代攻略本などで公開されている公式設定。


カントー地方のハナダシティ北にある岬の小屋に住んでいる。

出身はジョウト地方のコガネシティで、アカネ同様にコガネ弁(関西弁)を話す。

お気に入りポケモンはイーブイでたくさん飼育しているらしい。初めてゲットしたポケモンはケーシィとか。

ポケモン勝負はあまり強くなく、ミルクが飲めない。


RGBP(リメイク版のFRLG含む)ではポケモン転送装置の操作を誤ってポケモンと合体した姿で登場し、主人に助けられる。

彼のパソコンを見ることでイーブイと3の進化系の姿が見られる。

またGSC(リメイク版のHGSS含む)ではコガネシティの実家に帰省しており、彼の電話番号が知れたり、イーブイが貰えたりする。

それぞれマサキに出会うことにより「だれかのパソコン」→「マサキのパソコン」とポケモン預かりシステムの表記が変化する。


ソネザキ・マサキ?木戸マサキ?

ポケモンカードの関連書籍では著者として「木戸マサキ(木戸柾紀)」の名を使用されたこともあるが、それ以外では使用例がない。これに関しては

  • ペンネーム
  • 本当の著者、または関連スタッフの名前説
  • 単に公式内での情報交換が不足していたのでは説

等がファンのなかでささやかれている。

派生作品で使われるのは専ら「ソネザキ・マサキ」であり、HGSS発売時に配布されたポケモン特集のフリーペーパーでもオーキド博士フルネームと共に紹介されていた。


登場する派生作品

ポケスペ

ポケモン評論家だったり協会役員だったりと顔が広く、バトルについても詳しい。グリーンの姉、ナナミは彼の助手。

初登場時はゲームと同じくポケモンと合体してしまった姿で登場、レッドに助けられた。


穴久保版

なんと既婚者という設定で登場。夫人はミュウを持っている。


アニメ版

無印第13話のみに登場。CVは小野坂昌也

とある灯台に一人で住んでおり、そこで世界に一匹しかいないという幻のポケモンを待ち続けている。

髪色は公式と違って緑色。ちなみに初登場時、ポケモンの気持ちを知るためにカブトの着ぐるみを着ていた。13話ではカイリューらしき影を幻のポケモンと思っていたようだ。


最大の謎として灯台の入口の扉にはアニメ版では遺伝子研究でしか生み出せないはずのミュウツーが刻印されているが、ロケット団博士の一人であるドクトル・フジ博士のミュウの遺伝子研究に関わっていた研究者であるならばミュウツーの存在を知っていてもおかしくはない。

ロケット団の一員だったのかどうかは放映15年が経過した現在も不明のままである。


関連イラスト

マサキバレンタインマサキさん

ポケモンのマサキなんやなんや~


関連タグ

ポケモン

RGBP GSC FRLG HGSS

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました