下記ネタバレがありますので注意。
今こそ1つに…… 我らが1つに……
※イラストには顔が描かれているが、実際の素顔は黒塗りになっているので不明。
概要
ローマ字表記:【Z-ARC】
かつて4つの次元が分断される以前に有った赤馬零王の故郷に当たる『ひとつの世界』、そこでデュエルの世界の頂点を極めたデュエリスト。
そして遊矢に顔が似ている4人の所謂オリジナルに相当する。
容姿
髪が逆立っており、色は灰色の髪に緑のメッシュが入っているが前髪はユーリと似ている。
服装は、少々変わったデザインのベージュのズボンに白が基調のジャケット、茶色い手袋をしている。
デュエルディスクは『ひとつの世界』で使われている汎用タイプだが、他の次元のものとは全く違うデザインとなっている。
年齢は不明だが、その見た目からおそらく遊矢達より年上と思われる。
素顔は黒塗りとなっているが、遊矢に顔が似ている4人は全員同じ顔なのでズァークも遊矢達同様、同じ顔をしていると思われる。
人物像・性格
作中では零王の語る人物像しか語られていないが、一番はっきりしているのは「周りからの期待に応えたい」という想いに「デュエルの世界の頂点に立つ」という夢を持つ一介のデュエリストであった事。
しかし、ある事を切っ掛けにその想いは歪んでしまい、観客の求めるのであれば危険な行為に躊躇う事無く敢行する「悪魔」へと変わってしまった。
来歴
元々は一般的なデュエリストであったが、「リアルソリッドビジョン」の発展で活性化したデュエルの世界で瞬く間に人気者になった。
その姿は「モンスターと共に地を駆け、宙を舞い、フィールド内を駆け巡る」そのもの。
彼曰く「モンスターの声が聞こえる」らしく、モンスターとの高い連携もそのおかげらしい。
そんな彼にある転機が訪れた、そしてそれが破滅への始まりとは誰も想像しえなかった。
ある対戦中に事故が発生、その事故で対戦相手に重傷を負わせてしまう。
だが、会場の観客は最初こそ驚き、ズァーク自身も動揺していたが、その声はすぐさま歓声へと変わったのである。
その時から彼の歯車は大きく狂っていくことになった。
もっと激しく、もっと力強く、もっと興奮を求めるようになった観客。
その態度を見て気を良くしたズァークは更に激しいパフォーマンスで魅了し始めた。
彼に刺激された者達は先駆者の彼に負けまいと危険を顧みることなく彼を越えるべく邁進した。
その結果、激しさを極めるかのようにデュエリストも巻き込んだデュエルを求め続けた。
そして、「悪魔が生まれた日」は訪れた。
ズァークは満足できない観客の欲求を満たすと称し、会場に自身のエースカードのドラゴン4体を召喚。
次の瞬間、彼のモンスターの攻撃によって会場は一瞬にして惨劇へと変わったのである。
破壊衝動を会場へ、世界へと向けたズァーク、彼と共鳴したドラゴン達。
ドラゴン達がリアルソリッドビジョンによって手に入れた実体の前には通常の兵器は全くの無力であり、世界は壊滅状態に陥る。
だが、破壊しつくしても彼は満足する事は無かった。
力を求め続けたズァークは、4体のドラゴンと自身を1つにするという行動に移る。
「アストログラフ・マジシャン」、そのモンスターの力を使い、ズァークとドラゴン達が一体となった姿「覇王龍ズァーク」へと姿を変えた。
ズァークに対抗できるのは、同じ力を持つデュエリストだけだったが、彼らでさえも蹴散らされてしまう。
もはや人間の欲望の暴走によって生み出された悪魔ズァークを止める手段はないかに思われたが、赤馬零王はどんな過酷な環境にも耐え何億年と繰り返されてきた自然の営みの力に気付き、人間の欲望をものともしない自然エネルギーからズァークを倒すためのカードを4枚作り出す。
しかし、零王の娘レイは父を犠牲にしたくない思いから、4枚のカードを奪って自身がズァークに行使。
4枚のカードは4つのブレスレットに変化すると共に、ズァークは4つの姿に分かれ封印、レイも4つの姿に分かれる。
そしてズァークとレイの姿が分かれると共に世界は4つの次元に分かれ、彼らもそれぞれの次元に転生することとなった。
余談
- 血と娯楽
『ひとつの世界』のデュエルに新たな時代を切り拓いたと言う意味ではズァークもまた開拓者と言えよう。
しかし、彼が開拓したデュエルの時代は4つの次元のそれとは程遠く、その破壊を求めるデュエルは欲求を求め続けた人々に応え続けたもの。
さながらコロッセウムに放たれた剣闘士や猛獣達の死闘を娯楽として楽しむ姿に近い。
- 精霊と通じるデュエリスト
「モンスターの声が聞こえる」という発言から過去作での「カードの精霊が見える」能力を持つデュエリストに近いと思われる。
ズァークの居た世界では古くから「カードには魂が宿る」と語りづがれており、ズァーク以外にもモンスターの怒りを感じ取るデュエリストもいた。
遊矢シリーズもそれぞれの持つドラゴンと意思疎通が出来ている様な描写がある。
特に遊矢はズァークによる干渉によってオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンの進化系のドラゴンを初めて召喚する前にはその姿が脳裏に浮かび、「今呼んでやる」と話しかける。
- 名前の発音
一見発音しにくい名前ではあるが、作中の登場人物達からは「ザーク」と呼ばれている。
よって字面では「ズァーク」ではあるが、発音は「ザーク」で良いと思われる。
セルフパロディなのか、ズァークはよく「満足」と口にすることが多く、誰かを彷彿とさせたのか、ファンから「満足同盟」の衣装を着せたりして、満足同盟の一員として描かれるイラストが増えている。
- カードテキスト
アストログラフ・マジシャンのテキストにはズァークが使用していない「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の名前が確認できる模様。
作中ではオッドアイズ・ドラゴンを使っている事もあり、詳細は不明(作中テキストは効果変更や劇中でも遊矢が行った書き換えなどを除けばアニメ遊戯王では変更されることはほとんどないため)。
遊矢達(主に逆鱗遊矢)との関連について
- 覇王竜になった際の眼が逆鱗遊矢と同じ状態になっている。
遊矢の逆鱗状態で度々見られる「赤く放射線状に発光する虹彩」、これは少なくともズァークが最も干渉している状態とも思われる。
逆鱗状態の遊矢が生み出したカードも「覇王黒竜」と「覇王烈竜」と、覇王竜の影響を受けているかのような名前のドラゴンでもある。
- アストログラフ・マジシャンでの口上について
意識が変わっていた時の遊矢が星読みの魔術師・時読みの魔術師、相克の魔術師・相生の魔術師を使った際の台詞のパターンと共通しており、1話の時点でズァークからの干渉があった可能性は少なからずあったと思われる。
使用デッキ
詳しくは不明。
零王のセリフによると4つの召喚法を駆使しており、「オッドアイズ・ドラゴン」「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」「クリアウィング・シンクロ・ドラゴン」「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」の4体の元々の所有者であった事は確定している。
特にオッドアイズ・ドラゴンに対する愛着は最も強い事が窺え、ズァークのデュエルの殆どでこのカードの姿を確認できる他、ドラゴン自身も彼の危険なパフォーマンスに応えていた。
その他、「アストログラフ・マジシャン」の存在から遊矢の使う「魔術師」モンスターに近いカードも使用している。このカードの名前が遊矢の口から出た際に「星読みの魔術師」「時読みの魔術師」が反応している事からも「魔術師」関連がズァークのデッキ由来の可能性もある。
関連項目
榊遊矢 ユート(遊戯王ARC-V) ユーゴ(遊戯王ARC-V) ユーリ(遊戯王ARC-V)
同じ世界の人物
使用モンスター
オッドアイズ・ドラゴン ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
クリアウィング・シンクロ・ドラゴン スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン