「時を読み、星を読み」
「時空を操りし全知全能の魔術師よ」
「今ここに降臨しこの我に力を与えよ!」
「出でよ、アストログラフ・マジシャン!」
概要
「ストラクチャーデッキ-ペンデュラム・エボリューション-」において登場した、レベル7・闇属性・魔法使い族のペンデュラムモンスター。モンスターとしては効果モンスター扱いになる。攻撃力2500・守備力2000。
テキスト
ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを破壊し、手札・デッキから「星読みの魔術師」1体を選び、
自分のPゾーンに置くか特殊召喚する。
【モンスター効果】
(1):自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、このターンに破壊された自分または相手のモンスター1体を選び、
その同名モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
(2):自分の手札・フィールド・墓地の、「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」
「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスター1体ずつと、
フィールドのこのカードを除外して発動できる。
「覇王龍ズァーク」1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
カード説明
Pスケールは星読みの魔術師と同じく1であり、他と組み合わせれば幅広くペンデュラム召喚を行える。相違点としてペンデュラム効果によるスケールの変動は無くなったが、ペンデュラムモンスターの戦闘時における魔法カードの封殺ができなくなった。
ペンデュラム効果は、Pゾーンの自身を破壊する事で手札またはデッキに存在する星読みの魔術師をPゾーンに置くか自分フィールドに特殊召喚する。
モンスター効果の1つ目は、自分フィールドのカードの破壊をトリガーに手札の自身を特殊召喚し、破壊されたカードの中にモンスターがあれば、そのモンスター1体と同名のモンスターをデッキからサーチする効果。戦闘及び効果の両方、単体だけでなく広範囲の破壊効果にも対応している。
2つ目は、フィールドの自身と4種のモンスターをそれぞれ1体ずつ除外し、エクストラデッキから覇王龍ズァークを特殊召喚できる効果。
多くのデュエリストからは「効果盛り過ぎ!」と評され、魔術師使いからさえも「お前はダメだ!」と言われることがある。
このカード単体ではそれほどでもないのだがコンボカードとしては非常に優秀であり、このカードを使った大量展開が始まると、それこそ手札誘発などで妨害できなければ宇宙が創生される。最終盤面で手札5枚妨害4枚というエゲツナイ布陣を展開される事もある。
特に本来であれば手札消費が重いというペンデュラム召喚の欠点がこのカードを絡ませるだけで容易く克服されてしまう為、「何のためにルール改定したんだ?」と言われることも…。
10期ではペンデュラムモンスターが軒並み苦しい立場に置かれる中、こいつは新たな相棒にヘビーメタルフォーゼ・エレクトラムをお迎えして大暴れをしでかした。その原因がエレクトラムが持つ2つの効果であり、1つ目の効果でペンデュラムモンスターをデッキからEXデッキに表側表示で加え、2つ目の効果でカードの破壊と同時にEXデッキに表側表示のペンデュラムモンスターを手札に加わる。そして、このエレクトラムの破壊効果で特殊召喚の条件が満たせるため、実質デッキから特殊召喚しているようなものである。
強力さ故に現在はどちらも制限カードとなっているが、その関係で1枚のアストログラフがフィールドと手札、エクストラデッキを何度も移動するようになったため、この展開の様子はよく反復横跳びに喩えられる。
ちなみにマスターデュエルでは召喚カットイン付きのカードでもあるため、ただでさえ1ターンが長くなりがちなのにそのうえ1ターンに何度もカットインを見る羽目になるという、他のカードには無い厄介さがある。
それもあってか、後に2回目以降の召喚カットインのカット設定が追加されることとなった。
アニメ版
効果モンスター
星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000
(1):このカードが手札に存在し、自分フィールドのカードが破壊された場合、
その破壊されたカードを対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードがこのカードの(1)の効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードの(1)の効果で対象としたカードを、
そのカードが破壊された時に存在していた元々のゾーンに表側表示で置く。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分のデッキ・エクストラデッキ・フィールド・墓地から、
「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」「クリアウィング・シンクロ・ドラゴン」
「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」を1体ずつ除外し、
エクストラデッキから「覇王龍ズァーク」1体を特殊召喚する。
原作での活躍
時空を司る、アストログラフ・マジシャンよ!
その深淵なる力で、我らの望みを重ね合わせよ!
アニメ『遊戯王ARC-V』において「1つの世界」のデュエリスト・ズァークが所持するモンスターの一つ。ズァークが所持していた頃はペンデュラムモンスターが存在しなかったが、モンスター効果による覇王龍ズァークの特殊召喚のテキストにはズァークが所持していない「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の名前が確認できる模様。
作中ではズァークの使用した「スタンダード最強のドラゴン」がオッドアイズ・ドラゴンであった事は零王の発言も含めて確定しており、詳細は不明(作中テキストは効果変更や劇中でも遊矢が行った書き換えなどを除けばアニメ遊戯王では変更されることはほとんどないため)。
その後、ユーリ・ユーゴ・ユートを取り込んだ遊矢のデッキから空へ上がった星読みの魔術師・時読みの魔術師の2枚が1つになり、このカードに変化している。
攻守は歴代主人公のエースカードと同じ数値であり、守備力以外のステータスはブラック・マジシャンとほぼ同じである。
また、ペンデュラムモンスターになった2体が変化したにもかかわらず、このカード自身はただの効果モンスターカードのままであった。
アニメでの覇王龍ズァークはこのカードの効果でのみ統合召喚できる事になっており、上記の通り星読みの魔術師と時読みの魔術師の分離体が一つに戻った事で変化した存在である。そのため、アニメにはクロノグラフ・マジシャンは存在しない。
余談
このカードの口上は意識が変わっていた時の遊矢が星読みの魔術師・時読みの魔術師、相克の魔術師・相生の魔術師を使った際の台詞のパターンと共通しており、1話の時点でズァークからの干渉があった可能性は少なからずあったと思われる。また、口上の際には星読みの魔術師・時読みの魔術師が反応している。
関連タグ
遊戯王 遊戯王OCG 遊戯王ARC-V ペンデュラムモンスター 魔法使い族 遊戯王OCGの種族一覧 遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧