ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

天王寺駅の編集履歴

2017-04-02 19:30:24 バージョン

天王寺駅

てんのうじえき

大阪府大阪市にあるJR西日本、大阪市営地下鉄の駅。ここでは阪堺電気軌道の「天王寺駅前停留場」についても紹介。

大阪ミナミの代表する重要な駅の一つであり、JR西日本関西本線大和路線)、大阪環状線阪和線大阪市営地下鉄御堂筋線谷町線が乗り入れるメインステーション。近畿日本鉄道南大阪線大阪阿部野橋駅阪堺電気軌道の天王寺駅前停留場が隣接しており、大阪市南部の大ターミナルとなっている。


近鉄の駅については大阪阿部野橋駅の記事を参照


JR西日本 天王寺駅(JR-O01、JR-Q20、JR-R20)

天王寺区に所在。JR西日本関西本線大和路線)・大阪環状線阪和線の接続駅。


大阪鉄道時代の1889年5月14日に開業。大阪鉄道(初代)は当時奈良~湊町(現在のJR難波)間などの路線を持っていた鉄道会社で、関西鉄道への合併を経て、日本国有鉄道の路線となった。JRの乗り場は1番線~18番線まで存在。かつてはくろしおなどの紀州方面の特急の始発駅だったが、JR化以降新大阪駅京都駅発着の電車が増え、地下ホームの15番・18番線の発着となっている。同様に、特急以外で大阪環状線阪和線方面を直通運転する電車は、阪和線の地上ホームではなく地下ホームの15番・18番線の発着となっている。

1桁番号のホーム(地上ホーム)は元々は阪和電気鉄道の始発駅だった為頭端式となっている。

10番線がない

天王寺駅は、3路線をまたぐ駅のため、乗り場が多く、なんと18番線まである巨大な駅だ。その中で肝心の10番線がなぜか見当たらない。国鉄が買収した時に、乗り場の番号を地上ホームと地下ホームを区別しやすくするために、通し番号ではなく1~9番線と11~18番線としたのが有力。

19・20番線

かつては南海電気鉄道天王寺支線が発着し、18番線の続き番号で19番線・20番線が存在した。1900年に開業したが、1984年の今池町~天下茶屋間の部分廃止・単線化の際に番号のない単線ホームへ移設し、1993年の路線廃止とともに消滅。ホームは撤去されたが、当駅付近の路盤が一部残されている。


大阪市営地下鉄 天王寺駅(M23・T27)

天王寺区に所在。1938年開業。御堂筋線谷町線の乗換駅。御堂筋線のホームがあびこ筋の地下、谷町線のホームが谷町筋の地下にあり、両路線のホームは長い地下通路で連絡している。

御堂筋線

御堂筋線のホームはホームドア設置済み。なかもず方面行きは片面ホーム、千里中央方面行きは島式ホームの2面3線。1番線に入ってきた天王寺止まりの列車は、なかもず方にある引き上げ線に入り、折り返して2番線へ入線する。

番線方面備考
1あびこなかもず方面
2なんば梅田新大阪方面当駅始発列車が発着
3なんば梅田新大阪千里中央方面あびこ・なかもず方面からの列車が発着

谷町線

相対式2面2線のホーム。ホームドアは未設置。

番線方面備考
1文の里八尾南方面
2天満橋東梅田都島大日方面

阪堺電気軌道 天王寺駅前停留場(HN01)

阿倍野区所在だが停留場名は「天王寺駅前」とした。上町線の起点。開業は1900年。

ホームは2面1線であるが2列車まで発着可能としている。2016年に軌道の移転と駅舎の移転が実施された。


関連項目

大阪府内の駅一覧  大阪阿部野橋駅

アベノ橋魔法☆商店街 あべのハルカス

あの鐘を鳴らすのはあなた:JR大阪環状線天王寺駅の発車メロディー。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました