お許し下さいDr.ヘルゥゥゥゥゥゥゥゥゥッ!
概要
CV:柴田秀勝&北浜晴子、石飛幸治&山像かおり(真マジンガー衝撃!Z編)
Dr.ヘルの部下で、右半身が女性で左半身が男性である。下半身は永遠の謎(2009年に永井豪自身が描いた『真マジンガー 衝撃!!H編』ではリ・デザインされ、長髪になり、かつローブの下は女性半身はほぼ剥き出し、男性半身はピッチリした服をまとっている。確認できる限り、男性器らしきシルエットはない。たぶん、描いてて楽しくないからだろう)。
作品によって立ち位置は異なるが、Dr.ヘルが古代ミケーネ人の夫婦の体を半分ずつ融合して蘇らせた、というのが原作を初めとする多くの作品での基本設定である。
転じて、身体の左右で違った姿や色を持つキャラの画像にこのタグがつけられることが多い。
タグをつける際は、カタカナではなくひらがなで「あしゅら」と入力しよう。
またDr.ヘルに対する忠誠心は異常なほど強く、彼の為なら命も惜しまない。その為元祖マジンガーZや漫画真マジンガーzeroで彼が死亡した際、冷酷なDr.ヘルですら涙を流した。
漫画原作版ではマジンガーZに指令系統を破壊されたブロッケン伯爵の飛行要塞グールの落下に巻き込まれて水中要塞もろとも爆死した。
OVA『マジンカイザー』では、機械獣軍団によってマジンガーΖを奪いあしゅらマジンガーとして改造するなど悪逆の限りを尽くした。
しかし、度重なる失敗により謹慎を言い渡されるがDr.ヘルに直談判して第二の合体機械獣の地獄王ゴードンと一体化し地獄城に攻めてきたマジンカイザーと死闘を繰り広げて、敗れた。
近年放送された『真マジンガー衝撃!Z編』では生身でマジンガーを攻撃するなど、主役を食うような活躍っぷり。
こちらでは、半身はそれぞれ神官のトリスタンと巫女のイゾルテというミケーネの重要な人物であり復活した直後はその記憶を失っていたが、マジンガーΖを見てゼウスと呼ぶなど断片的に残っていた。
ゲドラの記憶の中に潜り込んだときに、完全に記憶を取り戻しミケーネの神の復活のため暗躍し、Dr.ヘルを出し抜いて、自決することで暗黒大将軍らミケーネの神を復活させた。
また元祖のマジンガーZやovaマジンカイザーでは兜甲児に敗北しては弁解しながらDr.ヘルに土下座で謝罪するシーンがよく見られる。
RGZ版
CV:久川綾
『ロボットガールズZ』でもやっぱり雌雄半々の…と思いきや、こちらは普通の女性が左半分だけ特殊メイクをしている。ローブの下も左半分だけ角刈り。中間管理職としてアホばっかの部下(機械獣ガールズ)とスパルタな上司に振り回されている。ファンからの通称はオカン。
余談
百獣戦隊ガオレンジャーにも、男性人格と女性人格を共有する「ハイネスデューク・ラセツ」が登場しているが、男性人格の声優が柴田秀勝で、あしゅら男爵のオマージュだと思われる。
自伝漫画、激マン!によるとデザイン協力をしていた石川賢が没を受けまくった事から半分づつ顔の違うデザインの悪役を描き、決定したらちゃんと描こうとしていた下書きから永井豪が思いついたらしい。後年、石川賢は自ら作画するゲッターロボ號の終盤において、ハチュウ人類であるラセツ男爵を、「顔右半分がハチュウ類、左半分が人間の人造皮膚を残す」というあしゅら男爵のセルフオマージュ的なデザインとしている。
行け!稲中卓球部では銭湯の番台にパロディとしてあしゅら男爵のコスプレをした「オヤジ」が登場したりする。
劇団「R:MIX」の舞台劇「魔王転生 MAOUTENSYOU」の登場人物にあしゅら男爵をモチーフ(と、いうかまんま)の「アシュレイ・ダンケルク」というのがいる。ちなみに演ずるのは男性であるが場面に応じて左の男性側と右の女性側を巧みに声を使い分けて演じている。
ある意味あしゅら男爵の実写版というべきか・・・。
最近は仮面ライダーWみたいなものも。