ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

怪奇大作戦の編集履歴

2018-09-17 13:49:12 バージョン

怪奇大作戦

かいきだいさくせん

『怪奇大作戦』とは、円谷プロダクションが制作し、TBS系列「タケダアワー」にて1968年9月15日から翌年3月9日まで毎週日曜夜7時に放送された特撮ドラマの名称である。

怪奇大作戦とは

それまで円谷プロが製作してきた「ウルトラQ」や、「ウルトラマン」のように

怪獣ヒーローは登場せず、科学を悪用した犯罪による怪奇現象と私設組織「S.R.I.」の戦いを描くドラマ

2007年には「怪奇大作戦 セカンドファイル」、2013年には「怪奇大作戦 ミステリー・ファイル」の名称でリメイクされている。こちらはNHK-BSで放送された。


企画経緯

1968年、折しも児童メディアを席巻していた怪奇・妖怪ブームに鑑みた円谷プロは、空想特撮シリーズから転じて怪奇ドラマの決定版として企画された。

まず『科学恐怖シリーズ トライアン・チーム』なる企画書が提出され、

『チャレンジャー』『サイエンサー』と企画が二転三転していく中で以下のポイントが抽出された。


ウルトラマンセブンのような超人は登場しない

内容は怪奇・恐怖を押す線と科学心理を押す線

敵は常に科学を悪用する者

怪獣や宇宙人は登場しないが、科学の生み出した怪物は登場する

作品のような派手な特撮シーンはないが、代わりにサスペンス一杯の、恐怖に手に汗握るショッキングなシーンを特撮で描く

現代科学で得られる現象事象を対象に取り上げる事

怪生物や怪植物のリアリティを重視する科学性のアプローチ

スポンサーが着ぐるみをなるべく避けろと要望


これらを咀嚼・洗練していった結果が『怪奇大作戦』である


ゴールデンタイムで扱うにはテーマが重く子どもには地味な内容だったが、平均視聴率は22%代を記録。当時としても十分高視聴率だが、66年の『ウルトラマン』の圧倒的高視聴率でハードルが高くなっていたTV局の合格ラインは厳しく、第1クール終了時点で「2クールで終了。延長措置なし」の判断が下された。

しかし、「動機の無い殺人」や「孤独な老人」、「戦争の痕跡」など現在でも通用するような深い社会問題を取り上げた名エピソードも多く、特撮ファンからの人気は高い。


S.R.I︰科学操作研究所

正式名称は「SCIENCE RESEACH INSTITUTE(サイエンス・リサーチ・インターフェース)」。読みは「エス アール アイ」。

警察の捜査では解決不能な不可解な怪奇事件を、独自開発した機械等を駆使し科学捜査を行う民間組織

警察から事件捜査を依頼されることが多いが、前途の通り民間組織である為、警察同様の権限は持たされておらず、また一般人からの依頼も見ることができる。


メンバー

的矢忠

48歳。SRIの所長。元警視庁鑑識課長で、警察での経験を活かして資材を投げ売ってSRIを設立した。警視庁捜査一課長の町田警部とは旧知の仲。

妻の敏子と息子の浩一がいる。

三沢京助

24歳。直情型の熱血漢。大学時代にラグビーの試合中事故で相手を半身不随にしてしまったことから自責の念に駆られ、ラグビーも大学も辞めてしまったところを的矢に誘われてSRIに入った経緯を持つ。肉体派だが、科学知識も豊富で、研究室に白衣で立つ姿も多い。情にもろいところが弱点。

牧史朗

28歳。SRIの頭脳的存在。父を科学犯罪で失った過去を持つ為に誰よりも強く犯罪を憎んでおり。その時に父の事件を担当した警視庁時代の的矢の誘いでSRIに入所した。幼い頃に、姉・チエコをを戦時中の敵機銃掃射で亡くしている。

野村洋

21歳。SRIの若手メンバー。少々おっちょこちょいだが、フットワークの軽さが売りのムードメーカー

小川さおり

19歳。SRIの紅一点。基本的には事務所詰めだが、現場でも活躍する。考古学者の父親がいる。

各話リスト

放映No.脚本No.制作No.サブタイトル脚本監督特殊技術放送日視聴率
123壁ぬけ男上原正三飯島敏宏的場徹1968年9月15日24,8%
211人喰い蛾金城哲夫円谷一的場徹9月22日23,3%
332白い顔金城哲夫、上原正三飯島敏宏的場徹9月29日21,9%
444恐怖の電話佐々木守実相寺昭雄大木淳10月6日21,1%
555死神の子守唄佐々木守実相寺昭雄大木淳10月13日21,3%
666吸血地獄金城哲夫円谷一的場徹10月20日20,6%
778青い血の女若槻文三鈴木俊継高野宏一10月27日20,6%
887光る通り魔上原正三、市川森一円谷一的場徹11月3日20,8%
999散歩する首若槻文三小林恒夫大木淳11月10日23,5%
101111死を呼ぶ電波福田純長野卓的場徹11月17日22,7%
111010ジャガーの眼は赤い高橋辰雄小林恒夫大木淳11月24日22,2%
121313霧の童話上原正三飯島敏宏的場徹12月1日20,2%
131212氷の死刑台若槻文三安藤達己高野宏一12月8日22,2%
141414オヤスミナサイ藤川桂介飯島敏宏的場徹12月15日19,7%
15151524年目の復讐上原正三鈴木俊継大木淳12月22日20,6%
161816かまいたち上原正三長野卓高野宏一12月29日22,5%
171917幻の死神田辺虎男仲木繁夫的場徹1969年1月5日23,0%
182018死者がささやく若槻文三仲木繁夫的場徹1月12日21,7%
192119こうもり男上原正三安藤達己大木淳1月19日22,4%
202220殺人回路市川森一、福田純福田純佐川和夫2月2日22,8%
212322美女と花粉石堂淑朗長野卓的場徹2月9日23,8%
222421果てしなき暴走市川森一鈴木俊継佐川和夫2月9日22,3%
231624呪いの壺石堂淑朗実相寺昭雄大木淳2月16日22,1%
242523狂鬼人間山浦弘靖満田かずほ的場徹2月23日24,7%
251725京都買います佐々木守実相寺昭雄大木淳3月2日16,2%
262626ゆきおんな藤川桂介飯島敏宏佐川和夫3月9日25,1%

狂鬼人間欠番

24話「狂鬼人間」は欠番となり、ソフト化や再放送はされていない。(以前発売されたVHSには収録)

刑法第39条を扱った重いテーマだが、精神異常者の描写に問題があることや「キチガイ製造機」といった差別発言があり、自主規制されている。

この回の大村千吉氏の演技は迫真もの。


関連項目

円谷英二 岸田森 実相寺昭雄 円谷プロ 京都

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました