「やっと!ホントに!あえたぁ…!なんか夢みたい!」
概要
CV:戸松遥
2012年7月19日に発売されたPSP用ゲームソフト『デジモンワールド リ:デジタイズ』が、システム等の改善やシナリオを大幅追加したニンテンドー3DS用ソフトとして2013年にリニューアルした、『デジモンワールド リ:デジタイズ デコード』から登場する追加キャラクター。
普段はとにかくマイペースかつハイテンションな性格(『デコード』以降もゲストキャラクターとして登場するのだが、マイペースさとテンションの高さに拍車がかかっており、人の話を聞かない面も追加されている)の元気娘。
さもすればただの能天気に思われがちな反面、曲がった事や弱者を虐げるなどの行為には毅然とした態度を取れるなど、その内に強い信念を秘めている少女である。また、実はちょっとかわいいもの好きとの事。
パートナーデジモンは、ブイモンの「ブイブイ」。『デコード』以降のゲームでは、ブイブイの究極進化体アルフォースブイドラモンに、パートナーが統一されている。
各作品での活躍
デジモンワールド リ:デジタイズ デコード
主人公ことタイガの行動を、現実世界からアプリゲーム「デジタルモンスター」を通して観戦しており、逐一デジッターで報告している。
場所や時間によって様々なコメントを残し、デジタワーコロシアムではパートナーのブイブイことブイモンと共に何度も主人公に戦いを挑んでくるが、トレーニングは汗臭くて嫌らしい。
『デコード』追加シナリオの「策謀の魔王編」からは、新たに登場する第2の主人公という扱いで参戦。多次元世界を超越するデジタルワールドの管理者・御神楽ミレイ曰く、本来ならあり得ないイレギュラーな存在らしい。
タイガと同じ「デコード能力」を持つ‟適性者”である事から、七大魔王の1人であるバルバモンに目を付けられてしまい、自室のPC画面で「デジタルモンスター」を観戦していたところで突如としてデジタルワールドへ召喚され、デジタワー上層階の牢屋に囚われてしまう。
助けに来たブイブイの力を得て牢から脱出はしたものの、フロア自体から出る事は叶わず途方に暮れるが、タイガ達の力を借りて今度こそ脱出に成功し、一同の仲間に加わり事件解決の為に協力する事になる。
物語終盤では力を取り戻し、バルバモン戦ではアルフォースブイドラモンに究極進化したブイブイと共に、タイガをアシストしてくれる。
クリア後は2週目の女主人公キャラとして冒険でき、リナを選んだ場合の七大魔王事件の追加キャラは、男主人公のタイガに変更される。
デジモンストーリーサイバースルゥース
Chapter15 パラレル・ワールド
現実世界とデジタルワールドを救う為、サイバースルゥースの主人公は中野にある暮海探偵事務所の女探偵・暮海杏子ことアルファモンの助言のもと、ロイヤルナイツの協力者を探していく。
アルフォースブイドラモンが次元の壁に巻き込まれ協力を仰げなくなってしまった為、新たにパラレルワールドのアルフォースブイドラモンを探す事になる。
鋼の意思と調和の意思をロイヤルナイツから入手後、デジラボにいる管理人の御神楽ミレイと話すと、空間を超越出来るエンジェウーモンとレディーデビモンのジョグレス究極体デジモン、マスティモンが誕生するイベントが発生。
マスティモンの力でパラレルワールドに行き、そこでリナと遭遇するが、リナのパートナーであるブイモンのブイブイの力を再びバルバモンに奪われてしまったと依頼を受け、新宿のデジタルシフトに倒しに行く。
デジタルシフト内でパラレルワールドのICカードを入手し奥に進むと、ボスのバルバモンと戦闘。戦闘勝利後はブイブイがアルフォースブイドラモンになる力を取り戻し、サイバースルゥース世界の危機の為に協力する事を約束し、アルフォースブイドラモンを連れ元の世界に戻ってくる…。
…が、時間と空間を超えてリナまで付いて来てしまい、身体が現実世界に実体化したデジモンと同じ電脳体状態になってしまう。
ミレイ曰く、身体本体は精神だけが抜けた状態で気絶したまま元の世界にあり無事だが、長くサイバースルゥース世界にいると身体と精神が不安定となり、戻れなくなるらしい(なおその時の会話には、パラレルワールドの「デコード」世界のデジタルワールドで起こった、「策謀の魔王編」の出来事を示唆する会話がある)。
リナは、電脳探偵達の協力者になるか迷っているロイヤルナイツのスレイプモンを食べ歩きに連れ回し、人間への過度な誤解を解き協力してくれるのに一役かってくれる。
四ノ宮リナの挑戦状
サブクエストでChapter19後、事務所に戻って外に出るとリナからイベントが発生。
浅草の大門へ移動し、自衛隊にハッキングスキルのステルスハイドで通り抜け、浅草デジタルシフトに移動。
四ノ宮リナと話し戦闘に勝利すると、アルフォースブイドラモンへの進化が開放される。
デジモンワールド-next0rder-
EXシナリオ 超一流グレイト美少女テイマー参上
EXシナリオで、チカイノ草原にある洞窟の入口近くにいるリナとパートナーのアルフォースブイドラモンに話しかけると、先輩テイマー・リナの5つの特訓が始まる。
そこの君!そう、きみ!
チカイノ草原へ行きリナと会話をする。
わが弟子よ!
チカイノ草原へ行きトレーニングを10回し完了後、リナに報告する。
デジタケを集めよ!
チカイノ草原へ行き『デジタケ』を30個入手後、リナに報告。
『デジタケ』は30個渡した後、報酬として同じ数だけデジタケを貰える。
3つ!
チカイノ草原へ行き『超再生ディスク』・『超ダブルディスク』・『完全治療ディスク』を1つずつ入手し、言われたディスク3つを持っていくと、リナが条件を満たしているか確認する。
わが愛弟子よ!!
チカイノ草原へ行き、リナと会話後にアルフォースブイドラモンLv.30と戦闘になる。
勝利すると完全体デジモンからアルフォースブイドラモンに究極進化出来るアイテム、『蒼騎核』を入手できる。
発生タイミングは、リナに報告した翌日に話しかけるとイベントが発生する。
デジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリー
四ノ宮リナのグルメ珍道中
ハッカーズメモリーでは、EDENで便利屋として知られるハッカーチーム「フーディエ」のサイト掲示板に書き込まれたリナからの依頼を選択する事で、イベントが発生する。
リナが強引に連れて来たスレイプモン達の食べ歩きに付き合って、渋谷にある多数の店に向かい食事をするが、リナ達のペースに巻き込まれ店で騒動を起こし、出禁になりかける。
食レポの座を掛け、EDENのアンダークーロンLv5に向かい、奥まで進むとイベントでバトルが発生。アルフォースブイドラモンとスレイプモンの戦闘に勝利すると依頼終了し、PC画面から依頼報告してクリア。
漫画 デジモンワールド リ:デジタイズ エンコード
『デジモンワールド リ:デジタイズ デコード』の漫画版。
全3巻監修予定だが作者急病の為、2巻まで発売されている2018年現在も未だ未刊である。
アプリゲーム「デジタルモンスター」が大好きな少女で、ランキング3位の主人公・タイガとランキング1位の「にゃんこテイマー」鈴童アキホのランカーバトル戦を楽しみにしていた、中学生の一般ユーザー。
ゲーム内のパートナーは、ゲームと同様ブイモンのブイブイ。
現実世界ではゲームセンターにある筐体格闘ゲームに強く、第1話で登場した意地悪なモブ男子相手に100勝以上する完全負け無しの腕前を持つ。
2巻の時点では、まだデジタルワールドに召喚されてはいないが、デジタルモンスターにアクセスする際にデジタル機器の異常を感じている。
タイガ達がデジタルワールドでピンチに陥った際に、現実世界からゲームを通して観戦しており、リナの助けたいと言う強い思いからパートナーのブイモンを一時的にゲームからデジタルワールドに転送し、タイガ達の手助けをした。
余談
キャラクターデザインを担当したヤスダスズヒト氏の一番のお気に入りキャラだという事が、ファミ通のインタビューにて当人の口から語られている(「ウザったいキャラクターだけど、そのウザさがクセになる」との事)。
なお、リナのビキニ丸出しなデザインに関しては「追加キャラクターだからなるべくフックのあるキャラクターにしなくては」と思った結果、こうなったという。
関連イラスト
関連タグ
デジモン デジモンワールド ブイモン アルフォースブイドラモン
リ:デジタイズ デジモンストーリーサイバースルゥース デジモンワールド-next0rder- デジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリー