ブイモン
ぶいもん
レベル | 成長期 |
---|---|
タイプ | 小竜型 |
属性 | フリー(カードゲームではワクチン種) |
必殺技 | ブイモンヘッド、ブンブンパンチ |
デジタルワールドの創世記に繁栄した種族『小竜族』の生き残りで、デジメンタルを用いて“擬似進化”である「アーマー進化」をすることができる。成長期デジモンとしては珍しく飛び道具的な技を持たない。
実は進化系であるブイドラモンが先に登場し、ブイモンは『デジモンアドベンチャー02』の放送に当たって後付けで製作されたデジモンである(これにより進化系であるエクスブイモンにブイドラモンの原種という設定が加わった)。
恐らく名前の由来もブイドラモンがの初出である週刊誌「Vジャンプ」だと思われる。
なお、歴代主人公のパートナーデジモンにしては珍しく、成長期の時点では近接攻撃しか必殺技を持っていない(参考までにアグモン:ベビーフレイム、ギルモン:ファイアーボール、アグニモン:バーニングサラマンダー、アグモン(2006):ベビーバーナー、シャウトモン:ロックダマシー/ソウルクラッシャー)。
2020年時点ではブイモン以外に該当するのはガムドラモンぐらいであったが、『デジモンゴーストゲーム』のガンマモンが続いた(とはいえ、2ndシーズンではない作品ではガンマモンが初である)。
デジモンアドベンチャー02
CV:野田順子
第1話から登場。勇気のデジメンタルの下から現れた本宮大輔のパートナーデジモン。勇気のデジメンタルを持ち上げられる子供を待ち続けていた。チョコが好物で、おにぎりを持って目を輝かすこともある。性格は大輔と同じく単純で猪突猛進、仲間思い。主人公のパートナーであるためか進化の種類が多い。テイルモンに好意を抱いている様子。第1話では大輔と出会い、モノクロモンとの戦いの後は大輔達は現実世界に帰った際には、アグモン達ともにデジタルワールドに取り残されてしまうも、第2話で再会を果たす。その後、ホークモン・アルマジモンと合流する。大輔達が現実世界に帰る際に今度は自分達(ただしピヨモンとテントモンは別行動をとる)も現実世界に同行する。ところが3人ともデジメンタルから出て間もないせいか、幼年期に退化してしまう。第3話でデジタルワールドに戻ると、元の成長期に進化する。
チョコが好物とされているのは『ワンダーカプセルデジモンアドベンチャー02』(いわゆるチョコエッグで、勇気のデジメンタル型の包み紙も存在する)の宣伝も兼ねているものと思われ、後期のCMアイキャッチでブイモンが食べていたのも恐らくはそれ。
進化形態は幼年期のチコモン、チビモン、基本形態のブイモン、アーマー進化のフレイドラモン、ライドラモン、マグナモン、サジタリモン、通常進化のエクスブイモン、ジョグレス進化のパイルドラモン、それの究極体のインペリアルドラモン(ドラゴン、ファイター、パラディンモード)と延べ12形態を持ち、一体のデジモンとしてはデジモンシリーズ最多である(大輔から「ウルトラエンジェモン」になれと無理を言われたこともあったが、流石に進化することはなかった。なお、この作品でのエンジェモンの進化系は…)。
大輔のことをずっと待ち焦がれていたため出会った当初から非常に懐いており、彼の期待に応えようと必死になり、応えられないと悔しがる健気な一面も。性格や行動、言動から大輔の突っ込み役に回る事も多いが、本人も天然なところがあるため、時には大輔たちに突っ込まれることもある。
『デジモンアドベンチャー02タッグテイマーズ』に登場した秋山遼の仮のパートナーのブイモンと同じブイモンであると、『デジモンテイマーズ ブレイブテイマー』で語られるが、そのブイモンは賢やアグモンと知り合いであるため、アニメのブイモンとは矛盾点が多く、アニメのブイモンとゲームのブイモンはパラレルワールドでの別個体であり、大輔の前にパートナーがいたかは謎である。
デジモンフロンティア
アキバマーケットの客としてアグモンと共に登場している。
デジモンワールド リ:デジタイズ
『デコード』から追加された女主人公、四ノ宮リナのパートナーデジモンの「ブイブイ」として登場(クリア後にプレイできる「つよくてはじめから」で主人公にリナを選択すると、男主人公・タイガのパートナーデジモン「デジマル」としても登場する)。
能天気で向こう見ずなリナを支えるしっかり者の苦労人として描かれる事が多く、あまりに真面目で前向きなその姿を見たリナから、「本当にあたしのパートナー?」と疑問を持たれた事がある。
なおこちらの進化形態は、ブイドラモンルートとなっている。
以降の作品の『サイバースルゥース』及び『ハッカーズメモリー』にも登場するが、殆ど究極体のアルフォースブイドラモンの姿で固定されている。
先程述べた『02』で登場した進化形態の数は12体であるが、『02』作中に登場しなかったアーマー体(7体)とエクスブイモンとの分岐であるブイドラモン系(ブイドラモンからアルフォースブイドラモンまで3体。フューチャーモードをカウントするなら4体)、もう一つのジョグレス体であるディノビーモン~グランクワガーモン、インペリアルドラモンが暴走した姿インペリアルドラモン(黒)などを合わせると、合計26体と数あるデジモンでも群を抜いた進化先の多さ。さすが古代種といったところだろうか。
更にフレイドラモンやライドラモン、サジタリモンはデーヴァに進化し、そのうちの一体であるマジラモンがチンロンモンに進化できるため、実際の進化系の総数はこれの倍以上ではないかと思われる(バイタルブレスではデジタマモンも進化系に名乗りを上げている他、カードゲームαではサジタリモンを経由してスレイプモンに至るルートがある)。
通常進化
ジョグレス進化
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- はたらくデジモン細胞外伝 Episode of 大輔
ボディーコロニーに来る者
はたらくデジモン細胞外伝なのでマサルと違う視点で描かれます。 9日のハズが投稿した日がまさかの10日とはこの始末です……お許しください‼(涙) よろしければコメントやブックマークをお願いします‼4,213文字pixiv小説作品 おわかれのはなし ※死ネタ
1p目はクロウォ最終話後、元の世界に戻ってきた大輔とチビモン。2p目からはブイモンと大輔です。※死ネタ苦手な方は注意してください◆デジモンって寿命あるのかなと考えていたらまさかの死ネタになってしまいました・・やめればよかった辛かった◆大輔とブイモンが大好きです。ブイモンかわいい。確か02以外はデジモンと離れ離れになってしまうラストだったと思うので二人で書きました4,999文字pixiv小説作品- おれとぼくらのあどべんちゃー
おれとぼくらのあどべんちゃー 第56話 2102400の孤独
前→ https://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=8763128 後→ https://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=884678613,130文字pixiv小説作品 - おれとぼくらのあどべんちゃー
おれとぼくらのあどべんちゃー 第25話 ともだち
大輔がいることで変化が大きいのはやっぱりタケルです。パタモンも。 前→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7497369 次→ http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=754533913,808文字pixiv小説作品 - おれとぼくらのあどべんちゃー
おれとぼくらのあどべんちゃー 第32話 友達について
前→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7701550 後→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7722732 大輔とタケルの友情イベントその211,586文字pixiv小説作品 - おれとぼくらのあどべんちゃー
おれとぼくらのあどべんちゃー 第24話 一番大好きな人
前→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7482525&p=1 後→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7522385 ブイモンと大輔にとってのなっちゃんについて13,625文字pixiv小説作品 - おれとぼくらのあどべんちゃー
おれとぼくらのあどべんちゃー 第41話 傲慢なる勇気
それはデジモンの生態知ってたら起こらない事態だった 前→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7817530 後→ http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=784933610,238文字pixiv小説作品 - おれとぼくらのあどべんちゃー
おれとぼくらのあどべんちゃー 第20話 ぼーいみーつがーる
なっちゃんてどんな外見してるんだろう? 前→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7449807 後→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=745843010,325文字pixiv小説作品 - おれとぼくらのあどべんちゃー
おれとぼくらのあどべんちゃー 第33話 旅立ちの夜に
前→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7712869 後→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7736117 いざサーバ大陸へ14,483文字pixiv小説作品 - おれとぼくらのあどべんちゃー
おれとぼくらのあどべんちゃー 第19話 すたんどばいみー
ブイモンの天敵あらわる 前→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7433399 後→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=744980711,127文字pixiv小説作品