概要
CV:大久保瑠美
PSVita用ゲームソフト「デジモンストーリーサイバースルゥース」に登場するキャラクター。
主人公の性別を女性にした場合に彼女が主人公になる。
「アミ」はデフォルトネームであり任意の名前を入力可能(苗字は変更不可)
ある日チャットで出会った仲間達と共に仮想現実『EDEN』内にて、謎の怪物に襲われ、肉体に帰還出来ず電脳状態のまま現実世界に弾き出されてしまう。そこを通りかかった探偵「暮海杏子」に拾われ、彼女の探偵事務所で助手を務めながら、自身の肉体に戻る方法を探す。
初期パートナーデジモンはテリアモン、パルモン、ハグルモンのいずれか1体。
人物
基本は喋らない無口な主人公だが、選択肢の節々からお人好し且つ細かい事を気にしない性格だと窺える。家族構成は母一人・子一人の母子家庭だが、母親はジャーナリストとして世界を飛び回っているらしく、実態は一人暮らしに等しい。また料理に対するこだわりが尋常ではなく、依頼にて食レポを作成した際、それを読んだ杏子に「思わぬ才能」とまで言わしめた。
容姿
ゲーム中で全く触れられないがスタイル・ルックスがそろって良好かつ、巨乳でもある(プレイヤーによっては「登場キャラで1番可愛い」とも評価される)。
だが、台詞や選択肢が男女兼用の煽りを受けて、そのスタイルやルックスの良さにまず触れられず、とあるイベントで「美少女に興味があるか」と当然のように聞かれる等、女性扱いされない。
対となる相羽タクミの違いとして、リュックサックを背負っているが、このせいでデジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリーにて実装された『Tシャツの着替え』による衣装変更が、実感し難くなっているのが難点。
関連イラスト
関連タグ
デジモンストーリーサイバースルゥース
相羽タクミ:男性にした場合の主人公。
暮海杏子:恩人兼雇い主。
白峰ノキア 真田アラタ 神代悠子:仲間達。実は意外な繋がりを持つ。