CV:吉村那奈美
概要
10話登場の新幹線超進化研究所山形支部(分室)に見出だされ所属する運転士。シンカリオンE3つばさに搭乗、49話からE3つばさアイアンウイングに乗り換えたが、新章以降は状況に合わせ乗車する。
2008年12月20日生まれ射手座のAB型。身長135cm、体重31kg。得意科目は図画工作。ハヤトよりも10cm小柄で、レイが現れるまでは運転士の中で最年少(小学4年生)だった。
高祖父の代より現代に脈々と生き続ける忍の末裔。実家の表向きは近代化に合わせて尾行や探索を活かした探偵業を営み、幼い頃より祖父と山奥の一軒家で暮らしていたが、師匠でもある祖父も忍の修行(八門結界と呼称する術)で籠っているらしく、現在は一人暮らし…と思われていたが、29話では元くノ一である母チアキが登場し、45話では父と祖父も登場した。忍者として気配遮断をはじめとするあらゆる技術を習得しており、料理(雉1羽を捌けるほど)も得意である。この時作った雉そばは、仲間との協力を拒んでいたアキタの心を開かせた。
好きなものは山菜おこわと清流の川魚。一応は一口チョコなど現代的な甘い物も好むが、35話での東西運転士同士での手巻き寿司パーティで出された関西圏の甘いたまり醤油には慣れておらず少々驚いている。食を主体にした異文化交流には熱心で、先述のパーティーに参加した西日本の運転士やアキタ、セイリュウ、ゲンブとは、食べ物絡みのイベントで信頼関係を作った。特にセイリュウは、デビュー戦で故郷を襲った旧敵にもかかわらず、味方になってからの異文化交流に対するスタンスや、任務に対する責任感の強さを評価し、彼の後押しで実現したアイアンウイング初陣以降の実戦に於いて見事な連携を見せている。
修行中の身の上であるが、シンカリオン・シムの全国導入版を遊び高得点を叩き出した事で一転、E3つばさの運転士となり、「真の忍者は忍ぶもの、人前には絶対に出ない」として忍の役割と運転を兼ね、人知れず里や山を守っていた。ライフラインが整っていない場所からどうやって駆けつけるかは長く不明であったが、アズサが運転士用に制作したLINE系アプリでのやり取りに参加しているあたり携帯電話は所有している。アプリでのやりとりにおいては顔文字も使用する(例:| 壁 |д・)チラ)。
山育ちの為に日本海にすら来た事も無く、熱海の海水浴場へ研究所の面々と赴いた時でも『デカい水溜まり』感覚で驚いていた。万年『着たきりスズメ』状態だが、パーカーや水着は持っている。その他アニメディアでも白短ラン姿や浴衣にスキーウェア、アニメージュではハロウィンコスプレとして天使、本編では河童を披露するなど扮装の機会は数多い。進級後は深緑の半袖パーカー、クリーム色の手裏剣ロゴ付きトレーナー、紫のパンツと地味目から脱却。『劇場版』では大きめのTシャツに手裏剣ワッペン付きのオーバーオールと更に可愛くなる。勉学については運転士としての活動や忍術修行の傍ら努力を怠らない。その一方で恋愛事や業界用語には疎く、今や全国的に有名な年中行事であるクリスマスすら知らない。
放送開始時点ではOP1カットのみ(1話ではEDで。先走り過ぎて以降はランダムに切り替わり)登場しただけで、初登場回まではシンカリオン運転士達との出会いや接点も不明であった。アキタらと出会った後も内面を表に出さずややミステリアスな雰囲気を漂わせるが、忍者の家系ゆえか強い使命感を持ち、常に自分に求められる役割を理解して行動する。その慎重さ故、攻撃が消極的になってしまうことがある。
口数が少なく、初対面の人間には自分の感情を出さないが、大宮の運転士やスタッフのように信頼関係のある知人に対しては、子供らしい笑顔を向けることが多く、話が進むごとに表情が豊かになっている。
出水の采配でE6だけではワイルドボアとの単独戦闘は不利と予測し、山形分室へ連絡。危機に陥った時に登場するデビューを飾る。プライドが高いアキタとはツラヌキ同様反りが合わないと思われていたが、隣県同士で訛りも近く、境遇にも共通項が多いことから意気投合。ワイルドボアとの再戦では気配を悟らせず鋼線による罠を仕掛けて仕留める阿吽の呼吸と云える方法で完勝した。これ以降アキタと深い信頼関係を持ち、ピクシブでもアキタとシノブのツーショットを描いた作品が増えている。大宮に来る際にはアキタの部屋に宿泊して運転手の活動に参加しており、事実上二人目のルームメイトでもある。
45話で両親が沖縄に引っ越すことになった際には、二人についていくため運転士を続けられないとして超進化研究所からの脱退を宣言するが、アキタらとの会話の中で『シンカリオンで皆と共に戦うことが好き』という自分の本当の思いに気付き、アキタと共に両親を説得に行くことを決意。その後は特に説明なく東日本指令室に残留しているが、両親の説得に関する詳細な顛末は一切語られなかった。52話にて沖縄への帰省から戻ってくる描写が、55話では放課後に寄り道する際に誘われる描写がそれぞれあったため、シノブ自身は寮住まいを始めたものと思われる。
沖縄の親元から大宮に戻ってきた際にはすっかり沖縄に染まりアキタを驚かせたが、その後すぐにもとの東北忍者キャラに戻っている。
公開資料では頭髪が前髪パッツンのショートヘアーに加え、母親譲りの菫色メッシュウイッグ的なテカりを有し、服装がバトルスーツ姿だけの為に、男の子(男の娘)よりか、女の子(ボクっ娘)よりか判別しづらい状態であり、「『性別:シノブ』でいいじゃないか?」との声も上がっていた。
アニメ各誌で少年と言明されたことで一応決着はついたものの、ピクシブの一部絵師達は性別不詳や実は女性説をなおも主張していたりする。初期設定では容姿も含めてお笑い担当であったが、紆余曲折を経て現在のシリアス設定に落ち着いたこともあって、性別の設定変更を望む声も根強かったが、29話で男物の水着姿を見せたが為に絶望的である(28話の次回予告と29話本編シーンではパーカーの有無と背景のモブや建物に差異がある)。
また、OPに出た際は一切情報が無かった為、髪色が同じ紫である速杉ハルカではないか?と予想された時期もあった。
レギュラー陣と同じE系シンカリオンに乗っている為か、東日本司令室外の運転手の中では最も出番が多く、大宮支部外の活動において経緯の説明なしにハヤト達と合流していることがよくある。大宮支部には毎週一回は出張していて、事実上の兼務状態であることがツラヌキから語られている。56話では久々に九州支部へ出張して西日本組との訓練に参加し、レイに実戦経験の豊富さと連携の良さを見せつけて完勝した。62話では、昼食の際に笑顔を見せていなかったため、アズサに突っ込まれた。アキタやツラヌキほど変化がなかったためアズサのツッコミも山形弁に言及したかなり苦しいもので、彼女の提案で撮影された動画においてツラヌキにツッコミを入れ反撃されるという珍しい場面が出てきた。ソウギョクに対しては、トラメやゲンブを駒としか扱わない態度からセイリュウと同等の怒りと悲しみを共有し、大宮組の団結を見せこれを撃破する。
カイレン一派が一掃された事によって実家の山形ではなく両親が居る沖縄へとアキタ達より早く戻っていたが、66話で新たに出現した謎の新幹線の1報で特に説明もなく研究所に復帰し、アズサから大宮組完全復活と評された。5th.EDでのラストカットでセイリュウと共に登場し、大宮が正式に五人体制になったことを印象づけている。本人も仲間達との再会が嬉しいのか終始笑顔であった一方、ハヤトの例えに入れるツッコミも冴えていた。
67話ではアキタやアズサと大宮小学校の校門に居た為、復帰後に転入したものと推測される。ツラヌキが休日に東大まで赴いた際は、アズサの指示でハヤトとペアになる機会を持った。年下としてハヤトらが中学に進学すると一緒に居る時間が持てなくなってしまうと認識していて、いつもは傍観者的な立場で接することの多いハヤトに充実した時間を過ごしたいと心情を吐露している。そんな中で、セイリュウがソウギョクの罠で紅を鹵獲された上に記憶の1部を欠損した時はクリスマスの時の返礼でアイアンウイングへと乗車させ「シンカリオンにはシンカリオン」と再び出現したナンバーズに立ち向かわせた上で心を取り戻させ、必殺の一撃を繰り出した。キリンとの決戦後は再び沖縄へ戻ったが、ハヤトの手紙によれば『島人ぬ忍』になると明言した様である。
元ネタはE3は忍者型だから運転士も同じにしようと脚本家からの思い立ちが最初。在来線を通れるE6やアキタと対になる様に、山形県を代表する山・月山を苗字にする。ただし読みは「がっさん」である。