10年の月日が奴らを変えた
今もまだ、この星に守るべき価値はあるのか
概要
2011年に放送された『海賊戦隊ゴーカイジャー』10周年作品。
「Vシネクスト」として2022年3月9日に発売予定だが、2021年11月12日から期間限定で先行上映される。
『10 year after』シリーズに入るかはまだ不明。
PVにてゴーカイジャーとレジェンド戦隊が各地で、隻眼となったマーベラスと鎧が戦い合う描写が流れ、他にも相変わらずのハカセはともかく、剣ではなく銃を持つジョー、黒装束に身を包むルカ、笑顔でゴーカイガンを発砲するアイム等、不穏な空気を醸し出している。
『ゴーカイジャー』のレギュラー陣が揃っているのは勿論の事、同作でバスコ・タ・ジョロキア役の細貝圭や「スーパー戦隊親善大使」を務める松本寛也といった東映特撮に出演歴のある俳優陣が多く起用されている。
ストーリー
かつて、地球を侵略しようとした宇宙帝国ザンギャックから歴代のスーパー戦隊の力を受け継いだ35番目のスーパー戦隊・海賊戦隊ゴーカイジャーが地球を守り抜いて早10年、地球では『スーパー戦隊ダービーコロッセオ』と言う公営ギャンブルが大流行していた。
賭けの対象となったスーパー戦隊達は、収益が地球防衛費として反映される事もあって、趣旨を理解しつつ協力していたが、唯一解散してバラバラになったゴーカイジャーだけはコンタクトを取れずにいた。
しかし、ある日、地球にゴーカイレッドことキャプテン・マーベラスが現れ、コロッセオ運営サイドに挑戦状を叩きつける。だが、彼に前に立ちはだかったのは、かつての仲間のゴーカイシルバー/伊狩鎧であった……。
登場キャラクター
海賊戦隊ゴーカイジャー
- キャプテン・マーベラス/ゴーカイレッド…演:小澤亮太
- ジョー・ギブケン/ゴーカイブルー…演:山田裕貴
- ルカ・ミルフィ/ゴーカイイエロー…演:市道真央
- ドン・ドッゴイヤー/ゴーカイグリーン…演:清水一希
- アイム・ド・ファミーユ/ゴーカイピンク…演:小池唯
- 伊狩鎧/ゴーカイシルバー…演:池田純矢
『スーパー戦隊ダービーコロッセオ』関係者
- リングアナ…演:関智一
レジェンド
バクート海賊団
その他
関連映像
- 特報
- 本予告
余談
上記の女子高生役を演じる女優は、『烈車戦隊トッキュウジャー』にてミオとカグラの幼少期を演じていた。
タイトルは、『シン・ゴジラ』や『シン・仮面ライダー』等のオマージュで、海賊版のイメージ。