ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クッパJr.(ファイター)の編集履歴

2021-11-02 17:06:39 バージョン

クッパJr.(ファイター)

くっぱじゅにあ

当記事ではスマブラのファイターとしての「クッパJr.」について解説する。

はじめに

当記事は「クッパJr.」から分離・独立させています。

記事の肥大化を防ぐため、先方に当記事の内容を追加しないようお願い致します。


概要

第4作『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』から参戦。

ファイター番号は58、通り名は万能のチャリオット


クッパJr.の他に、カラーバリエーションとしてクッパ7人衆ラリーロイウェンディイギーモートンレミールドウィッグも使用できる。

これにより1人1カラーのみとなっており、Jr.同士やラリー同士などの厳密な同キャラ対戦は出来ない。


特徴

通常必殺ワザクラウンキャノン
横必殺ワザカートダッシュ
上必殺ワザ自爆ジャンプ
下必殺ワザメカクッパ
最後の切りふだニセマリオペイント

Newスーパーマリオブラザーズ』シリーズの「クッパJr.クラウン」に乗って戦う。

7人衆は目がメカメカしいデザインをした、量産型のクッパJr.クラウンに搭乗する。


ドリルアームやパンチグローブ、大砲など、クラウンに仕込んだ様々な兵器を駆使する。

基本的にクラウンから降りることはないが、上必殺ワザを使用すると爆発するクラウンから飛び上がり、生身の状態になる(この状態でもハンマーを振り回して攻撃できる)。

また、クッパクラウンと乗っている本体で防御力が違うという特性を持つ。クラウンだけで受けるとダメージが減り、本体が受けると通常よりダメージが大きくなる。


最後の切りふだニセマリオに変身し、画面全体を×字のラクガキで汚す「ニセマリオペイント」。

ラクガキは暫くフィールド内に残り、視界を遮ると同時に触れた相手にダメージを与え、消えると敵は大きくふっとばされる。

このニセマリオは『マリオゴルフ ファミリーツアー』以来、11年ぶりの登場となった。これまで変身したことがない7人衆も同様にニセマリオに変身可能。


経緯

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U

参戦ムービーは2014年にWiiU版の紹介で発表。

新要素である8人乱闘をフィーチャーしたものになっており、7人衆と共に物凄くボスの風格を漂わせる内容に仕上がっている。

また、3DS版でのJr.達は隠しファイターだったが、WiiU版では基本ファイターで参戦することも明かされた。


参戦について実際の所、できるかどうかかの瀬戸際だったが、バンダイナムコゲームスの開発側が頑張って入れてくれたということが制作者から語られている。


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

百烈フィニッシュのモーションがアッパーカットに変更。

また、7人衆がハンマーの代わりに各色の魔法の杖で殴るようになった(それに伴い空上のワザ名も「鉄のハンマー」から「天井砕き」に変更)。


通常必殺ワザ「クラウンキャノン」は『for』では弾丸が真っ直ぐ飛んでいたが、『SP』では桜井氏が過去に係わった『突撃!ポンコツタンク』や、『星のカービィ』シリーズのシャッツォのように、軌道がぶれるようになった(通称:へろへろ弾)。


勝ちあがり乱闘「あなたはピーチママ?」

姫とそれっぽい女性ファイターや、護衛の男性ファイターが登場する。

タイトルは『サンシャイン』でピーチ姫のことをママと呼んだことが由来。


その他

特設リングで表示される通り名は、日本版・アジア版では8人共通でクッパクラウンを指す「万能のチャリオット」になっているが、その他の言語版では乗り手の8人それぞれに個別の通り名が付けられている。以下では参考として英語版の名前と意訳を紹介。

名前英語版通り名意訳
クッパJr.Prince of the Koopasカメ族の王子
ラリーThe Youngest最年少
ロイThe Cool Oneクールなやつ
ウェンディThe Bold Beauty大胆な美しさ
イギーThe Laughing Prankster笑うイタズラもの
モートンThe Enforcer用心棒
レミーWacky War Machine狂気の戦闘マシン
ルドウィッグPompous Prodigy尊大な天才

関連タグ

スマブラ クッパJr. コクッパ


マリオシリーズ参戦ファイター

Noファイター初参戦
01マリオ64
09ルイージ64
13ピーチDX
13’デイジーSP
14クッパDX
18ドクターマリオDX
48ロゼッタ&チコfor
58クッパJr.for
70パックンフラワーSP(DLC)

ファイター番号順

57.シュルク58.クッパJr.→59.ダックハント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました