ブラキオ!
Come on!ブ・ブ・ブラキオ!
バディアップ!
概要
ブラキオバイスタンプを使用してゲノムチェンジする仮面ライダーリバイスの派生形態。第10話より登場。
巨大植物食恐竜「ブラキオサウルス」と「仮面ライダージオウ」をモチーフとしている。
スペック&外見
リバイ
身長 | 196.9cm |
---|---|
体重 | 112.8kg |
パンチ力 | 17.5t |
キック力 | 44.2t |
ジャンプ力 | 12.4m(ひと跳び) |
走力 | 5.8秒(100m) |
顔面にはジオウの「クロックブレードA」を模した「ブラキオリバイブレードA」張り付けられている。更に「バリオンハンドM」を模したパーツと「メソンハンドH」を模したパーツの下側からはブラキオサウルスの眼が見える。胸部には「ミッドバンドライナーM」を模したアーマー「ブラキオリバイバンド」もありジオウ要素が強い。
一方で顔にはライダーの文字が無い為、ある種の新鮮さを感じさせる姿になっている(元々ジオウ自体、頭部の文字以外は比較的シンプルなデザインであることも影響しているのかもしれない)。
通常のジオウよりサイズが大きい肩アーマーや長い前掛け等から、全体的なシルエットはオーマジオウやオーマフォームを彷彿とさせる。
手足をブラキオサウルスの首よろしく自由自在に伸ばしたり「ブラキオリバイショルダー」の力で打撃に空間を揺がすほどのパワーを与えるとされる。触角部分の「ブラキオリバイブレードA」には敵との間合いを測る能力や敵の攻撃や回避を予測する能力があるとされている。
因みに、ブラキオサウルスが属する竜脚類には「地震トカゲ」と呼ばれるセイスモサウルスがおり、空間を揺るがす能力はそうした竜脚類の重厚感をイメージした物だと思われる。
バイス
身長 | 209.1cm |
---|---|
体重 | 127.3kg |
パンチ力 | 16.9t |
キック力 | 41.6t |
ジャンプ力 | 15.9m(ひと跳び) |
走力 | 5.4秒(100m) |
ジオウ…というよりもタイムマジーンに近くコングゲノムの様にゴツい装甲を纏っている。こちらにもやはり「クロックブレードA」を模した「ブラキオゲノメットハンズA」が存在する。また、各部アーマーにはマゼンタのラインが走っている。
手足に剛力を与えるという能力もコングゲノムとほぼ同様だが、リバイ同様に空間を揺るがすほどの打撃力が備わった。
「ブラキオゲノメットハンズA」は少し先の未来が分かるらしいが、テレビ朝日公式サイトの解説文では「これにより、少し先の未来が分かる気がする。」と書かれているので本当に使用可能かどうかは不明。
見た目や変身音声に違いはあるが、現状バトルスタイルがコングゲノムと被っている様にも見えなくない。
リバイスブラキオ
リミックス!
バディアップ!
必殺!発動!激闘!ブラキオー!
仮面ライダーリバイ ブラキオゲノムと仮面ライダーバイス ブラキオゲノムがリミックス変身した姿。
10話の時点ではまだ未調整で使えなかったため、後日改めてちゃんと調整した第11話から登場。
四つん這いになったバイスの首裏ガードに直立したリバイが乗っかり、そのままバイスが身体、リバイが長い首を構成する。
ただし体格が大きくなる訳ではない為、ブラキオよりも小型の竜脚類に近い印象である。
必殺技
- ブラキオスタンピングフィニッシュ
ブラキオ!スタンピングフィニッシュ!
バイスタンプを2回倒して発動。
ダブルライダーキックを決める。
第11話ではリバイスブラキオ状態で発動。首をしならせ相手を空中へ打ち上げた後、自身も飛び上がり首を振り降ろして相手を地面へ叩きつける。
ブラキオバイスタンプ
ブラキオ!
竜脚類の代表的存在「ブラキオサウルス」の力と平成ライダー20作目の主人公「仮面ライダージオウ」の意匠をモチーフにしたバイスタンプ。
カラーはジオウのマスク部分がマゼンタ、ブラキオ部分がゴールドとなっている。
劇中での最初の変身ではプロトバイスタンプの状態でドロップし、そのまま変身した。
DXガンデフォン50でのバイス先生によるバイスタンプ講座では「超~巨大なワケよ!…見たことないケド!」「コイツはやたら体力使うんだよな~!」とのこと。
余談
- 変身音声の「最大!最長!最古で最強!」はオーマジオウの変身音声「最高!最善!最大!最強王!」、「祝え!長き王の誕生を!」は各種メディアやオープニングで使われていた台詞「祝え!新たなる王の誕生を!」がそれぞれ元ネタになっている。
- ゲノムチェンジは韻を踏んだ変身音が特徴的だが、言葉の始めで韻を踏んでいるのはブラキオゲノムが初。なお「最長(サイチョウ)」「最強(サイキョウ)」「ブラキオー」と他の形態同様に語尾でも韻を踏んでいる。
- ブラキオサウルスモチーフのライダーは史上初。
- 怪人ならば、漫画『風都探偵』に登場したブラキオサウルス・ドーパントが存在する。
- バイスタンプのカラーのゴールド部分は各種強化形態からきていると思われる。
- ブラキオバイスの膝から下はコングゲノムと共通になっている。
関連タグ
リバイス(仮面ライダー) 仮面ライダーリバイ 仮面ライダーバイス
アバレブラック、キョウリュウシルバー:こちらはブラキオサウルスモチーフの戦隊ヒーロー。
キングブラキオン、爆竜ブラキオサウルス、ブラギガス:東映特撮における歴代のブラキオサウルス繋がりなヒーローサイドの戦力。
ゲノムチェンジ
ジャッカルゲノム → ブラキオゲノム → カジキゲノム(暫定)
ジオウレジェンドライダーフォーム
ジオウ降臨暦※1 → ブラキオゲノム → ???
※1 どの媒体においても変身していない