89世代
はちきゅうせだい
1986年に生まれ、1989年にクラシックシーズンを迎えた競走馬の世代。日本競馬史に残る単勝万馬券馬サンドピアリスも生まれている。
概要
1986年に生まれ、1989年にクラシックシーズンを迎えた競走馬の世代。
平成時代にクラシックを迎えた最初の世代である。
しかし、1歳上には『芦毛の怪物』オグリキャップをはじめとする88世代、1歳下には『名優』メジロマックイーンをはじめとする90世代と、層の厚い2つの世代に挟まれたため、古馬混合GⅠは1990年の宝塚記念を勝ったオサイチジョージだけという、「谷間の世代」という評価になってしまった。
擁護するなら、牡馬クラシック戦線は弥生賞・皐月賞・NHK杯と日本ダービーに向けての主要レースがすべて不良馬場で争われるという他の年には無い事態になっていた、という事情もある。
過酷な不良馬場の皐月賞を制したドクタースパートは長い低迷期に入り、ダービー馬ウィナーズサークルも菊花賞馬バンブービギンも骨折後の療養から復帰出来ず、古馬とは未対戦のまま現役生活を終える事になった。
そんな「不作」扱いの中でも牝馬はトピックを複数作っている。若き武豊に初めての牝馬クラシックの栄冠をもたらしたシャダイカグラ、そしてそのシャダイカグラに起きた不運から生まれた日本競馬史における大波乱の代名詞、1989年エリザベス女王杯で20頭の20番人気の430倍から1着になった単勝万馬券馬サンドピアリスが有名になった。
公営・川崎からは牝馬ながらに南関東三冠を制覇し、南関東最強の名を欲しいままにした名牝ロジータが生まれ、文字通り川崎の代名詞として今なおその伝説が語り継がれている。
一方アメリカでは、後に日本で種牡馬として勇名を馳せるサンデーサイレンスとその好敵手イージーゴアが生まれた世代である。
2021年7月現在、ウマ娘プリティーダービーでは、この世代の競走馬は1頭もウマ娘化されていない。