詳細
体が風船のように膨れ上がる描写。
基本的には状態変化の一種として扱われ、その中でも形状変化の一種とされる。
中に空気を入れられる事によって膨らむ描写が多く、逆に空気を抜かれて平面化となる事もしばしば。
肥満化、球体化と同一視される事があり、一つの作品にこれらの複数のタグが付けられる事も珍しくない。
ただ、肥満化の場合は、対象者が生物学的無理のない範囲で太ったり肥えたりして身体が丸くなった状態を指すのに対し、通常の膨体は、肉体の形が単純に大きく膨れ上がる、まん丸になるなどの特徴を持つ。
そして球体化の場合は、逆に縮まる方向によって丸まってる傾向が見られ、中身が詰まってそうな球、硬そうな球、凹凸の無い真球になる、頭部の比率が多くなるなど、膨体とは似て対照的となっている例が多め。
対象が人間(またはそれと似た見た目を持っている生物または機械)に限定され、ケモノキャラに対しては膨張や太膨というタグが付けられることが多い。
膨体の作品にはしばしば風船化のタグが付けられている。本来は体質が風船になることを指すが、風船のように膨らむ作品にも混同して使われていることが多い。
users入りタグ一覧
関連作品・キャラクター
※作品名50音順
- サングェ=パッサーレ(ヴァンパイアシリーズ)
- Pバルーン(スーパーマリオワールド)
- ブルーベリー膨体(チャーリーとチョコレート工場)
- プーカァ・ファイガー(ディグダグ)
- セル、スポポビッチ(ドラゴンボールZ)…スポポビッチはバビディに念動力的なものによって膨らまされたあと爆死させられる。
- 風船忍者ゴムビ・ローン(忍風戦隊ハリケンジャー)
- ガラ=スウォード(バイオミラクル ぼくってウパ)…これで叩かれると膨張、暫く後に破烈。
- マージ・ダーズリー(ハリー・ポッターとアズカバンの囚人)…ハリー・ポッターによって膨らまされ飛ばされてしまった。
- カービィ(星のカービィシリーズ)…体を膨らませて飛ぶ「ホバリング」の他、コピー能力「バルーン」等。
- 風船魔獣バルンガンマ(魔弾戦記リュウケンドー)
- パニエロケット(魔法少女まどか☆マギカポータブル)
- ハピネスボンビー(桃太郎電鉄)
- ゴムゴムの風船(ONE PIECE)
- メガヘガデルⅡ(黄金のスパイ大作戦)…クレヨンしんちゃん劇場映画シリーズ第19作目に登場する芋羊羹で、食べると体が膨らむ程のおならを生成する。