2011年4月16日公開の『クレヨンしんちゃん』劇場映画シリーズ第19作目『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦』
評価
スパイアクションに主眼を置いたアクション映画。
また、主人公であるしんちゃんだけでなく、野原一家とかすかべ防衛隊の面々が様々に活躍することが多いクレしん映画の中では、しんちゃんとゲストキャラクターの絆に焦点を当てており、いつもの面々の活躍が最小限に抑えられている作品でもある。
シャイニングやミッション・インポッシブルなどの様々な映画のパロディが仕込まれ、クレしんらしいギャグこそ多いものの、一般人であるしんちゃんがスパイとして訓練され、黒幕に利用されると言うアクション映画としてかなり王道の筋書きとなっている。
また、クレしん映画では珍しいことに本作の黒幕は女性の二人組であり、しんちゃん世界の中で存在している国家の独裁者と言う、かなり強固なバックボーンを持っている。
ただし、設定が過去の劇場版と矛盾していたり、とあるキャラの名前が過去作に登場したキャラとかぶるなど賛否両論も多い。
あらすじ
しんのすけの前に謎の少女が現れた。彼女は「レモン」と名乗りアクション仮面の仲間だといい、しんのすけが必要だという。レモンの指導でしんすけのスパイの特訓が始まる。
野原家で夕食を食べていると謎の軍団がやって来て野原一家を拉致、目的の研究所がある某国へ連れて行かれる。その研究所にあるのは恐ろしいパワーを持つアイテムであった。
ゲストキャラクター
用語
- スカシペスタン共和国
レモンの母国。国民は尻の形の帽子をかぶっている。「共和国」とは名ばかりで、その実態はナーラオとヨースルによって支配されている独裁国家であり、また女性が支配していることもあって男性よりも女性の権限が著しく強い国となっている。
作中以前でもヘーデルナ王国から研究データを盗み出しており、目的のためには手段を選ばないことでも知られている。
- ヘーデルナ王国
スカシペスタン共和国の隣国。あらゆる芋の名産地であり、国民はタニシに似た山芋の形の帽子をかぶっており、関西弁でしゃべる。
- ヘガデル研究所
ヘガデル博士の研究所。創立50周年記念として「となりのトロロイモ」の大試食会を温室で開いている。
研究所は全9階建てで、監視カメラや赤外線センサーなど厳重なセキュリティが張られており、さらに最深部の極秘研究所に入るにはある鍵が必要となる。研究所の見取り図はしんのすけの顔の形と消化管、極秘研究所は屁のマークの形状をしている。
- メガヘガデルⅡ
ヘガデル博士が屁の出ない芋の研究中、偶然作り出してしまった失敗作。
食べた途端に小腸・大腸を刺激し膨大な量の屁を出させてしまう特質を持ち、大量に食べると巨大な建造物を破壊してしまうほどの威力になる。多く摂取するほど強烈な勢いで腹が肥大化するが、人体には影響が無く排泄すると元の体型に戻る。
芋羊羹の形でカプセルに保管されており、味も芋羊羹そのものである模様(一方で、ヘガデル博士は「芋羊羹」の存在そのものを知らなかった)。
スカシペシタン共和国はこのメガヘガデルⅡの成分と服用した際のデータを研究・分析・量産し、数千人に服用させ、その放屁で生成したミサイルを世界各地に放ち、世界中の軍事力を奪って世界を掌握することを目的とし、野原一家はその最初の実験台(モルモット)としてスカシペシタン共和国に拉致された。
最終的にしんのすけとレモン、ナーラオとヨースルがカプセル内の残りを全て食べた上、ミサイル施設も破壊された事で計画は頓挫する事となった。
関連タグ
オラの花嫁←前作 次作→オラと宇宙のプリンセス