ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

韓国社会の編集履歴

2023-04-30 19:35:49 バージョン

韓国社会

かんこくしゃかい

ここでは、大韓民国の社会や社会問題について扱う。

社会

一言で言うと見栄体面」が重視される「激しい競争社会」

自分自身の目的の為に手段を選ばない人が多く、リスクを気にせず賭けに出る若者も居る。

また、財閥の系列に属さない会社に入ると生活できないとまで言われているそうだ。


学業

義務教育中学校までで、高校は入試は一応あるものの成績順での振り分け制のため、事実上受験大学受験の一次試験(日本のセンター試験に相当)の「大学修学能力試験(通称:修能수능・スヌン))」のみで勝負を決めることになる。

また、ソウル市近郊の大学が名門とされる学歴社会・超学閥社会であるため、子供達は修能に向かって幼い頃から猛勉強を強いられ、家族もそれに合わせた生活を送る。そのため修能は国全体を巻き込む行事と化しており、塾など各種受験産業宗教団体合格祈願商法、各企業が繰り出す合格祈願グッズ商法はもちろんのこと試験の邪魔にならないよう大規模な交通規制も敷かれる。

近年ではこういった受験戦争を嫌い、海外の大学に留学する者が増えている。


雇用状況

しかし景気悪化から大学卒業しても正社員になれるのは半分に満たず、多くの若者が非正規労働者の身分に甘んじている

韓国には自営業を務める人が多く、近年では「就業者5人に1人が自営業者」という記事が出る程になっている。


財閥

また、韓国社会は「財閥社会」ともいわれており、この国の経済は大半を財閥が握っているという。

この財閥社会が韓国国内でも社会問題になっており、国外まで表面化するきっかけとなった事件としては大韓航空の通称ナッツ姫こと元副社長が引き起こした「ナッツリターン事件」である。

これはあくまでも問題の氷山の一角に過ぎず、この手の問題は「二世・三世問題」と呼ばれている。

財閥トップの子息・子女等の横暴な振る舞いが大なり小なり騒動を巻き起こす事が多い為である(ナッツ姫こと当時の副社長は財閥家の娘である)。

大半の国民の間では財閥系関係者に対して快く思っておらず、この事件で怒り心頭にまで発展した果てに大韓航空の省庁への癒着が明るみとなった。

しかし財閥中心だと問題があるからと言って下手に改革をすると国が傾きかねない為、政府も中々手を出せないでいる。


韓国ドラマでもこの財閥を題材にする事は多く、財閥創業一族の不遜な振る舞いや醜い争い等の描写は「ほぼ現実の財閥で起きているのと同じ」と言われるほど。


兵役

男性には兵役義務があり、兵役時代の話は、男性が集まったときの定番の話題になっている。他方女性は「サッカーの話ばかり」といやがるのだとか。


上下関係

また、儒教の教えに基づいてか上下関係に厳しく、年上・年下関係も非常に気にしている(これは外国人に対しても同様で、そのせいで「プライドが高い」と思われる事も)。グループ等で最年少のメンバーを「マンネ(末っ子)」と呼び、ある意味一種のキャラクター属性のようなものとなっており、日本に進出するアイドルグループでも必ずといっていいほど「マンネ」にあたるメンバーについての言及がある。


地域毎の対立や差別も非常に激しく、結婚のみならず選挙にも大きな影響を及ぼしている。特に全羅道済州島出身者への差別は激しい。


韓国における価値判断は常に「他者との比較」においてなされる為か、自分の体面を大事にし過ぎて見栄を張ってしまう。そのせいで国際問題が起きた際は拗れやすくなり、事故が起きた際は自分以外に責任を取らせる(謝らせる)事を優先してしまう。

事実、ある事故が起きた時は犯人捜しが過熱し、責任逃れをしようとする人が出た。



スポーツ

スポーツに対しては小さい頃からスポーツか勉強どちらかに絞ったエキスパート教育を施す。そのため、日本の誰でもスポーツに取り組める部活動のような環境は薄く、また全員が一流選手になれるわけではないため学歴社会置き去りにされる者も多いとされる。

また、スポーツに特化しすぎた影響か、韓国選手のスポーツ選手らしからぬマナーの欠如躊躇いのないラフプレーが国際的に目立っており、他国からの不評を買っている。

しかもそれを擁護する韓国人もおり、「ルールとマナーを守らない国民性」と海外から思われる要因となっている。


整形・改名

見栄外面を重視する社会であることから整形大国と呼ばれる程に美容整形も大変盛んで、芸能人はもちろん一般人も就職活動の前などに行うことが多い。

また、2005年に韓国の最高裁判所が「個人の意思を尊重し、改名を幅広く許すべきだ」という判決を下した事を切っ掛けに改名の手続きが簡素化された事で、名前を変える事も盛んになった。


関連タグ

韓国(大韓民国)

社会 社会問題



外部リンク

Record China:韓国の驚き学習机、「まるで監獄」「逆に視線気になる」子どもから総スカン―中国メディア

Idea Hack:周囲から完全に隔離して勉強するためのボックス『Study Cube』

HANKYOREH:「3時間だけ寝る」…勉強に息が詰まる韓国の小学生たち

NewsWeek:韓国、0歳児が特許出願 過熱する受験競争、スペック重視の行き着いた先は......

中央日報:韓国に自営業者が多い理由(1)

KOREAWAVE:韓国・就業者5人に1人が自営業者、なのに月収20万円未満

DIAMONDonline:韓国で家計の債務が最悪水準に、借金で仮想通貨を買って一発逆転狙う若者も

REUTERS:アングル:「借金して投資」、韓国の若者世代の切実な事情

ビジネスジャーナル:「虚勢を張る」韓国人、命より体面が大事な国民性!負けを認めず相手を非難

zakzak:「ウサギ耳男」犯人捜し過熱 韓国・梨泰院雑踏事故 現場で5、6人が「押せ」と叫ぶ声 耳は黒?白?ネット捜査めぐり中傷被害も

東洋経済ONLINE:雑踏事故が露わにした韓国社会の「イカゲーム化」_責任逃れしようとする政府と始まった犯人捜し

Newsweek:「誰かが責任を取るしかない...」梨泰院事故の「容疑者」探しが進む韓国

ARRAdot.:韓国人選手のマナー違反が問題視… 過去にもあったゴルフ界の“許されざる”愚行

「トロフィー踏みつけ事件」で露呈した韓国の「現状」

exciteニュース:「グローバルニュースアジア」世界からダメだし道徳やマナー違反が多い韓国、しかもメディアは逆切れ「罵ることは韓国では美徳なのか?」

BS朝日:韓国でもおしゃれな名前が流行中。一方で改名する人も急増

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました