ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

海底遺跡の編集履歴

2023-08-28 18:15:06 バージョン

海底遺跡

かいていいせき

現在海面下にある遺跡。

曖昧さ回避

  1. 海底に沈んだ過去の遺産のこと。
  2. ポケットモンスターBWに登場する海底遺跡。→かいていいせき

本記事では1の意味について解説する。



概要

一般には地上で造られた都市構造物が、海面の上昇や地震による地殻変動などの理由で海底に沈んで遺跡となったものを指す。


また海底にある沈没船なども海底遺跡として扱われることがあり、ジャマイカポート・ロイヤルエジプトアレクサンドリアのものなどが有名。

日本では、長崎県小値賀島沖や福岡県芦屋町沖(中世の交易船)、長崎県鷹島沖(元冦の軍船)、北海道江差町沖(幕末の開陽丸)のものなどが知られる。


湖底遺跡としては滋賀県琵琶湖が有名で、葛籠尾湖底遺跡など全部で100ヶ所以上確認されている。

なお沖縄県与那国島沖の海底の巨石群を遺跡であるとする説や、静岡県熱海市沖に遺跡があるとする説などもあるが、調査の進展が進んでいない模様。


ムー大陸アトランティスについても海底に沈んだとの伝説があるため、太平洋大西洋にも海底遺跡が存在するとの説もあるが、いずれも科学的な物的証拠は発見されていない。

海底に沈んだのではなく高度な技術により元から海底に建設されたという伝承もあるとされるが、現代ではほとんど認められておらず神話フィクションの域から出ていない。

関連イラスト

海底に眠る町海底遺跡


関連項目

遺跡 廃墟

海底 水中

水没都市 水中都市 海底神殿 海底温泉

風景 ファンタジー風景


架空の海底遺跡

海底遺跡に棲むとされる架空の生物

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました