ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マリオ&ルイージRPGブラザーシップ!の編集履歴

2024/11/13 21:20:53 版

編集内容:内容を追記

概要

2024年6月のNintendo Directで情報が解禁された、『マリオ&ルイージRPGペーパーマリオMIX』から9年ぶり、『マリオ&ルイージRPG3!!!』のリメイク作である『マリオ&ルイージRPG3 DX』からだとおよそ6年ぶりとなるマリオ&ルイージRPGシリーズ最新作。

シリーズ初のNintendo Switch用ソフト及び、かつて開発を行っていたアルファドリームが倒産してから初の完全新作で新たな開発元はアクワイアが担当。

2024年11月7日発売。

舞台はキノコ王国とは異なる別の世界・コネクタルランドで、船島を拠点に海を漂う漂流島の数々を探索する。

マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー』以降のRPGシリーズは、プロデューサーの意向でオリジナルキャラの出演・活躍がだいぶ控え目になっていたが、本作では多数のオリジナルキャラが登場し物語に関わってくる様になった。

新キャラクターであるコネクタルランドの住民はコネクターや電源タップのデザインが用いられ、敵勢力はイヤホンジャックなど、全体的に家電製品を意識していると思われる。

もちろん既存のマリオシリーズキャラクターも登場しており、今までのシリーズファンには嬉しい要素がちらほら。マリルイ過去作のザコ敵も何体か再登場している。

ブラザーアクション/ブラザーアタックも進化し、マリオとルイージが今までより激しく画面内を飛び回っている事が多数確認される。

通常攻撃のジャンプやハンマーも連携でより威力を高める要素が加わり、ブラザーアタックはエクセレント時、特別なカットイン演出と共に攻撃範囲まで拡張される。

尚、一部場面を除き全作品通してドット絵が主流だったが、今作は完全なフルCGである。セリフを話す時の吹き出しにキャラ名が表示されるようにもなっている。

もちろんマリオとルイージの生き生きとしたリアクションも健在で、今作から青ざめる表情差分も追加されている。

4と同様にルイージが大いに活躍し、後述のルイージセンスはフィールド攻略やボス戦に大いに役立つ主要システム。このためか、タップーはマリオブラザーズを呼ぶ時にルイージの名前を先に挙げるなど、ルイージが重要視されている様子である。

あらすじ

ある日、ピーチ城の庭で過ごしていたマリオとルイージは突然空に現れた謎の空間に吸い込まれ、異世界コネクタルランドに迷い込んでしまう。

そこの船島で出会った少女・コネッタと不思議な生き物・タップーから、このコネクタルランドの大地が何者かによってバラバラにされてしまった事を知る。

コネクタルランドを救うため、マリオブラザーズは新たに島つなぎの冒険に出るのだった。

コネクタルランド

今作の舞台である異世界。元は世界樹コネクタルツリーから供給されるエネルギー・コネクタルが、各地の灯台を介して人々に行き渡る、平和な1つの大地だった。

しかしある時コネクタルツリーが枯れ、大地もバラバラに裂けてしまい、現在は海に漂う島々になってしまった模様。

コネッタとタップーと共に分かたれた島を纏めることが、今作のマリオブラザーズの目的である。

なお、今作では攻略順によって島に変化が起き、一度クリアした島でも再度探索することで新たな発見があることも。

船島

本作の拠点となる島。

その名の通り、船として移動できる島であり、海流を乗り継ぐことで別の島を探しに移動する。

帆に当たるのはコネッタが新たに植えたコネクタルツリーの苗木。各漂流島の灯台からコネクタルプラグを船島に繋ぐことで、島繋ぎという形に牽引することが可能。

フォレストン海域

かつては自然に囲まれたエリアだった漂流島が存在する。

  • グラングラン島

最初に訪れる岩などのゴツゴツした固いモノであふれた島。この島の住民はモノ作りが得意で、彼らが作ったオブジェが島中に飾られている。

聖地グラグラディッシュなる場所があり、文字通りグラグラと危なっかしい岩山の上に灯台がある。

  • ツイス島

捩れた木々が特徴的な観光の島で、ダンサー達の聖地。

中でも大樹ツイスツリーが目玉だが、コネクタルランド分裂の影響でしなびてしまう。楽しいダンスを踊ると元に戻るらしい。

  • ジャン・グール島

雨が止まない密林の島。

スイッチボックスで道を防ぐ蔦や根を出し入れしながら進む。

  • イキイキ島

一面が花畑になっている花園の島。

乗ると回転ジャンプするものや、リズムよく硬い種を射出するものなど、様々な花がある。

カララフル海域

砂漠や乾燥地帯のエリアだった漂流島が存在する。

  • サビレッタ島

古い建物やガラクタが雑多に並ぶ、文字通り錆びついて寂れた島。

人々が逞しく暮らす下町でもある。

  • メリーゴ島

全体が可動式の巨大迷路である、遊園地のような島。

元々は一種のセキュリティ施設だったらしい。

  • ゼニアレバー島

大きなオフィスビルが集まった都会的な島。

コネクタルランドの経済発展に貢献しているが、ビジネスの事で頭がいっぱいな住民は何時も慌ただしい。

  • スナバッカ島

一面砂漠の島で、オアシスや良質な油田もある。

各部の流砂はそのままでは通れない他、大量のスナジローが生息しておりかなり危険。

アッサム海域

炎と氷に関連のあるエリアだった漂流島が存在する。

  • デンキュー島

昼でも夜のように暗く、電灯の明かりが映える島。

デンキュー魚の養殖が名産品。

  • カンダーン島

氷とマグマが共存する寒暖差が激しい島。

相反する2つの種族が日頃から何かの話題で対立している。

  • ツルンベール島

辺り一面雪と氷に覆われた雪国の島。

ヒエヒエなツルンベール族の故郷。

  • フレイーム島

辺り一面マグマに覆われた火山の島。

アツアツなフレイーム族の故郷。

キニオン海域

遺跡や谷のエリアだった漂流島が存在する。

  • オンノフ島

古びた城砦遺跡群となっている島。

現在はクッパ軍団の領地の一つであり、マリオとルイージが指名手配されている。

  • ドグマグマ島

コネクタルランドが崩壊する前から、絶海の孤島だった地。そのためコネクタルプラグは存在せず、船島と繋げることはできない。

ハンドータイという珍しいフルーツの生息地だが、偶然流れ着いたクッパが城を築いてしまった。

ナイトコル海域

かつてコネクタルランドの中心部だった海域。

  • オムスビ島

マリオが最初に漂着した自然豊かな島。

最奥には伝説の存在オムスビさまがいる聖地でもある。

  • クラゲ島

娯楽とダンスで溢れた煌びやかな島。

流行の最先端を行く島で、島にやってくる若者も後を絶たない。

大灯台島

各海域に存在する、巨大な灯台がある島。元々はコネクタルツリーから供給されるコネクタルを、エリア内の各地へ伝達する中継地点である。

現在ではゾケット一派に占領され、彼らの要塞に改造されてしまっている。

カケラ島

灯台のない小さな島々。

島繋ぎ出来ず、ストーリー上行く必要も殆どないが、ちょっとしたアイテムやイベントが待っている。

登場キャラクター

主要キャラクター

キノコ王国の言わずと知れたヒーロー。コネクタルランドに飛ばされてしまい、バラバラになった島々を元の大陸に戻すために冒険に出る。

冒頭の経緯はザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーに類似しており、弟と逸れた際には幻聴と幻覚が見えるほど心配していた。

言わずと知れたヒーローで臆病なマリオの弟。同じくコネクタルランドに飛ばされ、時に閃く「ルイージセンス」で道を切り開いてくれる事も。

マリオより先に船島に飛ばされており、コネッタやタップーと仲良くなった。

漂流島に着いた時の着地芸と、ルイージセンスの決めポーズのバリエーションの多さは必見。

コネクタルランドを支えるコネクタルツリーの育て師「ソダテナー」を務める心優しい少女。

元々の木は何者かによって枯らされてしまい、新たなツリーの育成に励んでいる。

ブタの貯金箱の様な姿の今作のサポート役。コネッタの友達。

ブタ鼻に見えるのは目で、勘違いされ易いのが悩み。気に入ったルイージの帽子の中に待機する。

背中の穴になんでも収納でき、メニュー画面のテレビや、集めたコネリーを入れている。

シリーズキャラクター

毎度お馴染みキノコ王国のプリンセス。

マリオ達と同時期にコネクタルランドに飛ばされ、合流後はマリオ達の島繋ぎを別行動でサポートする。

この際にグズグズ団に入隊し、腕に団員の証であるスカーフを巻く。

毎度お馴染みスターの精。

コネクタルランドには詳しくない為、今回は役目をタップーに譲り、ピーチ姫の護衛に回る。

今作でも「八頭身美人モード」の話題を口にする。

毎度お馴染みキノコ王国の住民。

ピーチ姫と共にコネクタルランドに飛ばされ、合流後は船島でお店を経営したり、船島の移動速度を上げたりしてくれる。

毎度お馴染み、キノコ王国では誰もが恐れる大魔王。

自身もコネクタルランドに飛ばされたが、海域の一つを占領し、第三勢力としてコネクタルランドの掌握をも目論みマリオブラザーズ、ゾケット一派双方と敵対する。

カリスマ性も健在で、占領したオンノフ島の島民から強く慕われている。

クッパの息子。コネクタルランドの掌握を目論む父・クッパを応援している。占領した民の一人であるフレンと友達になった。

クッパの側近の魔法使い。今作も忠臣として主君親子を支える。

同様にコネクタルランドに飛ばされてしまった意外な竜達。それぞれ違った方向からマリオ達と再会する。

ちなみにキャサリンは『初代/1DX』以来の登場だがドッシーは今作がマリルイシリーズ初登場。余談だが、冒頭のピーチ城の立地はスーパーマリオオデッセイのものと酷似しており、同作ではドッシーもピーチ城近辺に住んでいる。

コネクタルランドの住人たち

  • グズグズ団

サビレッタ島の子供自警団。チームワークは微妙。

ある日やってきたマリオ達の活躍に惚れ込み、島繋ぎの旅に協力する。

  • グミ

桃色で、グズグズ団の紅一点にしてリーダー。ピーチ姫に憧れを抱いている。

  • ズレッタ

緑色で痩せ型ノッポの男の子。達観しているようでいて、時折ズレた発言をする。

  • グレール

自分こそグズグズ団のリーダーだと自称する青い男の子。口先だけは立派だが、根は臆病。

  • ズンドー

ずんぐりとした黄色い男の子。いつも彼だけ遅れてやってくる。

  • センサミール

方位磁針付きの帽子を被った男の子。口調は「〜ッス」。

海流調査が生業で漂流島に詳しく、マリオ達に海図を譲る。

父親のパパミールがゾケット一派に攫われており、彼を探すのも目標である。

  • ギミルダ

メリーゴ島に住まう天才発明家。レンチ、またはカニのようなゴーグルを付けた白衣の女性。

ブラザーアタックのアイテムを作ってくれる。

  • デキータ&ツクローサ

熱血バカのデキータと、拗らせているツクローサの兄妹。

コネクタルランド分裂の際、離れ離れになってしまったが、合流後は先に会った方が船島で装備屋を営む。

今作におけるハンマーを授けてくれるキャラクター。

  • ウルーサ

グラングラン島の長兼職人である肝っ玉。デキータとツクローサの母親。

気丈な性格と高い腕前を持ち、島民からは慕われている。

  • イワガール

グラングラン島出身の岩礁大好きな女の子。

船島で話しかけると岩礁探しを依頼され、見つけた数に応じて報酬がもらえる。

  • ルンデス

モンスターマニアである調査員。口調は「〜ンデス」。

調査のために自分の命が危険になってもいいという、何か危ない人物。

  • おばちゃん3人組

船島の大広場でいつもウワサ話をしているおばちゃん達。

  • オルケーノ

フレイーム族の博士でかなり博識。

偏屈な性格だがおだてに弱い。

  • アッチーノ&シバレル

ある島で出会った炎氷のラブラブカップル。それぞれフレイーム族の姫とツルンベール族の王子。

お互い対立する部族の跡取りだったが、周囲の反対を押し切り駆け落ちした。

  • ディオード

「さすらいのステップマスター」の異名を持つ伝説のダンサー。ワックスで髪型を整えないと踊れない難儀な性格。

  • エミット

ディオードの助手でしょっちゅう振り回されている。

  • アダップル

ギミルダがライバル視している発明家。クラゲ島の名物ピザ「クラゲリータ」が大好物。

  • ニョッキーナ

ツイス島に住むワックス職人のマダム。森に住んでいるのに大の虫嫌い。

  • ロウデン

デンキュー島の長老。

無責任で島民から信頼されておらず、側にいる秘書の方が頼りにされている。

  • 秘書

ロウデンの秘書。メガネを付けた男性。

頼りにならないロウデンに代わって仕事をこなすため、島民からの信頼が厚い。

  • フレン

オンノフ島に住まう温和な少年。

クッパJr.と友達になったが、マリオブラザーズに対しても協力する。

ゾケット一派

己が陰謀の為に暗躍する謎の人物。

冷酷無比な性格だが、数字に細かく、名前の覚えが悪い。

ゾケット配下の三人衆。

ゾケットの目的を叶えるべく各地で悪事を働き、様々なモンスターを従えている。

  • ボルドー

リーダー。

  • ルドルフ

自称頭脳担当。

  • トッド

パワー担当。

  • ゾケットへい

ボルドルド隊が従える、アダプターのような姿の下っ端兵士。

様々なバリエーションがある。

ボルドルド隊が従える、機械的な身体を持つ怪鳥達。一派の移動手段に使われる他、各島々から人を攫ってどこかへ連れて行く。

それぞれ大灯台島で待ち構えている、ボルドルド隊秘蔵の大型モンスター。淀んだ赤黒いエネルギーを蓄えている。

その他

本作で初めて戦うボス。

グラングラン島の乱暴者である巨漢で、町で破壊行為を働いている。

  • 占いおばあさん

占い師の怪しいおばあさん。その正体は…?(サブエピソードのネタバレ注意)

  • コトゼット

コネッタの師匠である伝説的なソダテナー。人との絆を重んじる人物。

現在は行方不明になっているようだが……?

  • パパミール

センサミールの父親。息子を悪から逃がし、自身は強制労働の中こっそり情報をメモとして残している。

  • ???(リンク先ネタバレ注意)
  • ???(リンク先超ネタバレ注意)

システム

基本操作

従来通りマリオの後ろをルイージが追いかけるが、ピッタリくっついているのではなくマリオの動きに合わせて追尾する挙動になっている。

従来では段差や崖を飛び越える際はタイミングよくABボタンを押さなければならなかったが、今作ではマリオが段差や崖を飛び越えるとルイージが自動的に飛び越えるようになり、Bボタンを押す必要がなくなった(ルイージが敵を踏むなどの際は、従来通りにBボタン操作する必要があるが)。

ハンマーの操作はマリオがXボタンでルイージがYボタン。

また、戦闘画面にて、従来ではルイージでアイコン選択する際はBで決定・Aでキャンセルだったが、今作ではマリオの時と同様にAで決定・Bでキャンセルとなっており、従来のシリーズ経験者は少し戸惑う仕様になっている(アクションの際は従来通りマリオがAでルイージがB)。

また、敵の攻撃の際にはRボタンで緊急ガードを行う。緊急ガードは状態異常の付与も防げるため、利点が増えた。

大航海

本作では"海流"に沿って船島を移動させ、あちこちを漂う漂流島を見つけていく。

島が近くにある時大砲で移動し、灯台を起動させコネクタルプラグを繋げたあとはワープ土管で行き来できる。

そして物語を進める度にコネクタルツリーが成長し、行ける海流も増えていく。

マリオとルイージが旅をしている合間にも海流に乗って移動しており、漂流島に近づくと知らせてくれる(島から離れすぎると移動できないが、再び移動できるまでそうそう時間は掛からない)。ただ、初めて訪れる漂流島を探索している間は灯台のコネクタルプラグを連結するまで海流移動はできない。

後に船島のスピードを上げる機能が付き、漂流島やレア岩礁に近付くと等速に戻る(なお、一度目視して確認した後は、近付いても等速にならなくなる)。

ブラザーアクション

毎度おなじみ兄弟によるアクション。

今作ではRステックを倒して切り替える。

  • UFOスピン

従来のスピンジャンプに当たるアクション。

ダンスをするようなポーズをし、XボタンでUFOのような形に回転しながらしばらく浮遊する。ABボタンで普通にジャンプできるが、ハンマーは使えない。

ゲームを進めるとスピン中にXボタンを押し続けることで真下にある鉄板や細かい隙間にあるコインなどを吸引する「UFOバキューム」が使える。

敵も吸い寄せて先制攻撃することができる。

  • ブラザーボール

マリルイ2に登場したアクション。

ボール型に合体し、転がって移動する。パイプや狭い穴などに入り込む事ができる。

また、流砂の上を移動する事もできる(立ち止まると少しずつ沈むため、動き続ける必要がある)。

ABボタンでジャンプできるが、普通のジャンプよりかなり低い。

Yボタンでブレーキをかけることができる。

ゲームを進めるとXボタン長押しして離すと一気に加速する「ボールダッシュ」が使える様になり、強風をものともせずに突っ走ったり、特定の壁を垂直に登る事が可能になる。

ボールダッシュで敵にぶつかると先制攻撃できる。

  • ファイア&アイス

背中合わせになり、ファイアフラワーとアイスフラワーで変身し、ファイアボールとアイスボールを撃てるようになる。マリオがファイア、ルイージがアイスを担当する。

ファイアボールで氷を溶かし、アイスボールで水を固めたり高熱の床を冷やしたりできる。

こちらも先制攻撃が可能で、ファイアボールを当てたら相手をやけどにし、アイスボールを当てたら相手を凍らせる。

ゲームを進めると、XボタンもしくはYボタンを長押しして放つ、ハンマーで壊れない大岩をも破壊するメドローア……もとい「ブラザーボム」が使えるようになる。これも先制攻撃に使える。

コンビネーションアタック

マリオとルイージが揃っている際、従来のソロアタックで兄弟が力を合わせて繰り出す様になり、さらなるダメージを与えることができる。初代マリルイのブラザーアタックに近い。

ただしマリオとルイージが離れ離れになった時や、片方が倒れたり行動不能になった時は従来のソロアタックになり、威力が少なくなってしまう。

バトルプラグ&バトルタップ

ストーリーを進めていくと手に入るプラグ型のアイテム。

種類は様々で、バトル中に装備すると追加ダメージを与えたり、必ずクリティカル攻撃になるど戦いを有利に進められる。

道中集めたコネリーを使う事で新たなプラグを作成する事が可能。ただ使用回数が決められており、再使用するのにバトルでターンを稼ぐ必要がある。

最初の内はセットできるプラグは少ないが、道中で手に入るバトルタップで拡張、増やす事ができる。

ルイージセンス

コネクタルランドに飛ばされた際に目覚めた、ルイージの新たな力。

冒険中にルイージが何かに反応して光るので、この際にLボタンを押すと何らかの突破口を開いてくれる。他にもルイージが自動的に野菜の引っこ抜きや収集をしてくれるようになり、2人手分けして手早く作業を終わらせることも可能(ルイージ任せにしてパシらせることも可能)。

ボス戦中でもルイージが何かを閃く事があり、ボスを怯ませたりダメージを与える事ができる。ただしマリオの協力が必要であるため、どちらかが倒れていると使えない。

ルート分岐

本作ではプレイヤーの選択によって、その後の展開が変化する場面が幾つかあり、中には一時的にマリオ一人になる選択肢もある。

ただし物語全体の流れに影響する程ではない為、好みで決めてしまっても良い(難易度が高い方の選択肢は、事前に知らせてくれる)。

サブエピソード

冒険中、依頼を受ける事がある。話しかけるだけでクリアするものもある。

ただし、中には期間限定のものがあり、ストーリーを進めてしまうと受けられなくなるので注意。

コネリー

電球のような姿をしたエネルギーの精霊であり、バトルプラグを作成するために必要となる。

巣の位置はメニュー画面の地図で表示され、島繋ぎの後には更に増える。

リターン土管

序盤にウルーサからもらえるアイテム。

使用することで、船島や島つなぎした島へ自由にワープできる。ただし、場所によっては使用できない他、島つなぎしていない島へは移動できない。同様に船島や島つなぎしていない島を探索中は使用できない。

釣り

ストーリーを進めると船島で遊ぶことができるミニゲーム。

側にいる餌屋から餌を購入しマリオかルイージのどちらかで釣りをする。

「!」が出たと同時にボタンを押すことで素材や換金アイテムになる魚が釣れる。たまにアイテムだったり、サブシナリオのきっかけになる手紙が釣れたりする。

海域や釣り人と餌の組み合わせで、釣れるものが異なる。

ハンマーラリー

従来におけるラリーブロックポジション。

こちらはボールをハンマーで打ち返し続け、ラリー数に応じて報酬がもらえる。

プラグラデッシュ

コネクタルランドの各地に植えてあるカブや大根に似た植物。

抜くとコインが出てくる。島を出入りすると復活する。

カブじい

プラグラデッシュに似ているが顔がついていて、根が手足になっている

抜くとためになるのかならないのかよくわからない話が聞ける(中には普通にためになる話をする個体もいる)。口癖は「話 カブってたら ゴメンッ!」。

船島にいるゴールデンカブじいに話しかけると、見つけたカブじいの数に応じて報酬がもらえる。

岩礁

海の上にある様々な形をした岩礁。

船島にいるイワガールに話しかけると、見つけた数に応じて報酬がもらえる。

海図である程度の位置がわかる他、近付くとアナウンスしてくれるため、見つけるのにはあまり苦労しない。

中にはどこかで見たような形の岩礁も…?

余談

(ペーパーマリオシリーズとのコラボである『ペーパーマリオMIX』を除いて)ナンバリングが付いていないことについては、「従来のアルファドリーム社製との区別化のためではないか?」という考察の声もある。

Nintendo Switch Onlineにてゲームボーイアドバンスのソフトの配信の中に『マリオ&ルイージRPG』が存在するため、その時点からマリオ&ルイージRPGシリーズの権利関係が、今後は任天堂が版権を単独で所有することで整理がついたのであろう。

開発は上述の通りアクワイアであり、今までのシリーズに関わっていた開発者の一部も参加しているということ。

ともあれ、ファンの間では「新作・リメイク制作は絶望的」と見られていたマリオ&ルイージRPGシリーズの突然の新作発表に、多数のユーザーからの驚きと喜びの声が上がった。

クッパとクッパ軍団がルイージを名前で呼んでおり、『マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー』並びに『ペーパーマリオMIX』より後の時系列であることが考察される。

なお、今作でルイージの事を「緑のヒゲ」と呼ぶのは、ボルドルド隊が担当することになった。

マリオ&ルイージRPGブラザーシップ!の編集履歴

2024/11/13 21:20:53 版

編集内容:内容を追記