ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:teru
編集内容:外国馬について追記

概要

今年のジャパンカップには、戦前からディープインパクト産駒オーギュストロダンが参戦を表明。そのオーギュストロダンをキングジョージで破ったゴリアットも参戦を表明した。また、凱旋門賞後にファンタスティックムーンも参戦を表明。海外のG1馬が3頭来日する形となった。

  • オーギュストロダンのA.オブライエン厩舎は21年以来3年ぶりの参戦。英ダービー馬の参戦は99年ハイライズ以来25年ぶり。また、今回はA.オブライエン調教師も日本に来日する予定。
  • キングジョージ覇者の参戦は96年ペンタイア以来28年ぶり。ゴリアットを管理するグラファール調教師は過去にイラプトで2度参戦しており、それ以来3度目の参戦となる。
  • ドイツ調教馬の参戦は22年テュネス以来2年ぶり。ピーヒュレク騎手は国内G1初騎乗となる。

予定馬

性齢騎手調教師
オーギュストロダン(IRE)牡4R.ムーア(IRE)A.オブライエン(IRE)
カラテ(JPN)牡8杉原誠人(美浦)音無秀孝(栗東)
ゴリアット(GER)セ4C.スミヨン(FR)F.グラファール(FR)
ジャスティンパレス(JPN)牡5C.デムーロ(FR)杉山晴紀(栗東)
シュトルーヴェ(JPN)セ5鮫島克駿(栗東)堀宣行(美浦)
シンエンペラー(FR)牡3坂井瑠星(栗東)矢作芳人(栗東)
スターズオンアース(JPN)牝5川田将雅(栗東)高柳瑞樹(美浦)
ソールオリエンス(JPN)牡4横山武史(美浦)手塚貴久(美浦)
ダノンベルーガ(JPN)牡5松山弘平(栗東)堀宣行(美浦)
チェルヴィニア(JPN)牝3C.ルメール(栗東)木村哲也(美浦)
ドウデュース(JPN)牡5武豊(栗東)友道康夫(栗東)
ドゥレッツァ(JPN)牡4戸崎圭太(美浦)尾関知人(美浦)
ファンタスティックムーン(GER)牡4R.ピーヒュレク(GER)S.シュタインベルク(GER)
ブローザホーン(JPN)牡5菅原明良(美浦)吉岡辰弥(栗東)
編集者:teru
編集内容:外国馬について追記