想いをつなぎ、未来をひらく!
曖昧さ回避
1.2023年1月から6月に放送された同名の番組⇒別項にて解説。
2.2024年1月から6月に放送された番組⇒別項にて詳述。
3.2025年1月から放送開始予定の同名の番組⇒本項にて解説。
概要
2025年1月25日から放送されたウルトラシリーズの総集編番組
2023年版と2024年版に引き続き同一タイトルの番組となり、所謂第3期やシーズン3に相当する。
また新アイテムとして「ニュージェネレーションウルトラマンケープ」と「ニュージェネレーションウルトラマンブローチ」が登場。師匠・ゼロからのメッセージを受けて降り立った未知の惑星を舞台にゼットの新たな成長物語が幕を開ける。
今回はウルトラマンゼロを師匠と仰ぐ2025年で5周年を迎えるウルトラマンゼットが主人公となり、「未来へ想いをつなぐ」というテーマのもと、ウルトラヒーローの軌跡を辿っていく。
総集編形式は変わっていないが、1話目からいきなり『ギャラクシーファイト』の出来事をゼットが振り返りラストで『Z』本編ではあまり掘り下げられなかったゼロとの師弟関係の進展にも触れられるなど、ゼロとゼットの成長物語を軸にした番組内容になっておりこれまでの列伝形式のシリーズなどでは定番だった所謂歴代シリーズ紹介要素は薄め。
またゼットの一人喋りなど賑やかなギャグシーンもあるが、ゼロも師匠として落ち着いた様子であり次回予告ナレーションも俳優の原沢侑高氏を起用し淡々と語るなどゼロ、ゼットの関わる作品としては珍しく静かに進行していく。
なお「Z」本編終了後もゼットの登場は多いながらも、ゼット単独にスポットが当たる事が無かった為にTV本編外の作品で初めてゼットが主役ヒーローとなった作品である。
登場キャラクター
スタッフ
- 監修:塚越隆行
- 企画:黒澤桂、大矢陽久
- プロデューサー:石井卓爾
- 構成/脚本:足木淳一郎
- 演出:村上裕介
- 映像監修:池田遼
- MA:原口祟正
- 音響効果:桑原秀綱
- ラインプロデューサー:福田一博
- 制作:岩田博之
- 制作進行:高橋成央
- 撮影:倉島健一
- GG制作:長坂実、石井健
- 製作協力:Fps Progress、SOUND LAND STUDIO、ヌーベルアージュ、LAGBOT
- 番組担当:大石淳子、田中渉
- 番組宣伝:徳田良平、田久涼
- 番宣担当:塩塚優香
- IP担当:石塚徹
- ライセンス担当:釜下和之
- 音楽協力:テレビ東京ミュージック
- 製作:円谷プロダクション
各話リスト
話数 | サブタイトル | 使用作品 | 内容 | |
---|---|---|---|---|
1 | ゼロ師匠からの招集 | 『UGF 大いなる陰謀』、『UGF 運命の衝突』、『VSダークロプスゼロ』STAGE2 | ゼロに呼び出されたゼットは師匠ゼロと共に戦った先輩達の事を振り返る。 | 2025年1月25日 |
2 | 導かれし英雄 | 『ウルトラ銀河伝説』、『サーガ』、『ゼロファイト』第一部・第二部 | 謎のアイテムを貰ったぜット。彼は師匠ゼロと出会った様々な強敵や仲間達を振り返る。 | 2月1日 |
3 | 相棒との出会い ご唱和ください、我の名を! | 『Z』第1話 | ニュージェネレーションウルトラマンケープを手に入れたゼット。これをより理解してもらうべく彼は相棒、ナツカワ・ハルキとの出会いを思い出していく。 | 2月8日 |
関連動画
関連項目
ウルトラマンアーク→今作→???