ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

記号の編集履歴

2013-02-03 16:57:17 バージョン

記号

きごう

記号とは、文字やマークなど、意味を付された図形。

Unicodeにおける主な記号


タグ付けの際に半角化されるもの

! ? # $ + - * / = _ @ : ; , . % & | ^ < [[>]] { } ( ) [ ]


シフトJIS内

(注意1) (注意1) ~(注意2) (注意3) §

× ÷

` ' "

  • 注意1…WindowsではシフトJIS外
  • 注意2…OSやフォントによって表示が「‾」など異なるので、波線にならない場合があり、使わない方が賢明
  • 注意3…半角「\」はOSやフォントによって表示が「\」「¥」など異なるので、使わない方が賢明

シフトJIS外

(注意4) (注意4)

¡ ¿

  • 注意4…WindowsではシフトJIS内であり、本来の仕様

別物注意

—(ダッシュ)、―(ホリゾンタルバー)、─(罫線)

〜(波ダッシュ)、~(全角チルダ)

< >・<>(不等号)、〈 〉(山カッコ)

シグマ:∑(数学記号)、Σ(ギリシャ文字)

まる:○(図形)、◯(図形·大)、〇(零)

#(ナンバー)、♯(シャープ)

に:ニ(片仮名)、二(漢字)

へ・り(平仮名)、ヘ・リ(片仮名)


余談

記号を出すには、「きごう」「かっこ」「ぎりしゃ」「ろしあ/きりる」「おなじ」「すうがく」「しゅうごう」「ふとうごう」「きんじ」「たんい」などを使うと便利。


関連タグ

シンボル サイン 文字 図形 模様 魔法陣 かたち/ マーク 標識

矢印

惑星記号 惑星 太陽系 星座記号 星座 黄道十二星座 数学記号 数学 数字 発音記号

音楽記号 音楽 音符 シャープ フラット ナチュラル 音部記号 ト音記号 ヘ音記号 ハ音記号

ギリシャ文字 キリル文字 絵文字

文字化け フォント アスキー ASCII

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました