ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

音符

おんぷ

音を表す記号。pixivでは、西洋音楽の音符を指すことがほとんどである。
目次[非表示]

音符とは

  1. 漢字仮名文字につけて、発音を示すための補助符号濁音符「゛」・半濁音符「゜」・促音符」・反復音符」「」・長音符」など。
  2. 漢字の構成で、音を表す部分。「」「」の「同」など。
  3. 音楽で、個々のを示す記号の違いで音の長さを、譜表上の位置高さを示す。


本頁では3.について記述する。

音楽における『音符』

音楽の高低や長短を示す記号。たいていは西洋音楽五線譜による記譜法に用いられる音符を指す。
その形からオタマジャクシとも呼ばれる。
音符をモチーフにしたイラストや、音楽に関するイラストにこのタグが付けられる。

イラスト漫画的には、演奏だけではなく、楽しそうな気分や口調を表す記号としても使われる。
その場合は何故か八分音符が多い。

音符の種類

音符

全音符(4分音符4つ分)
倍全音符(2分音符4つ分)
2分音符(4分音符2つ分)
4分音符(普通基準) 
8分音符(4分音符2分の1つ分)
16分音符(4分音符4分の1つ分)
32分音符(8分音符4分の1つ分)
64分音符(16分音符4分の1つ分)
128分音符(32分音符4分の1つ分)
付点音符(対象の音符+2分1つ分)

関連キャラクター

瀬川おんぷ
ペラップ
メロエッタ
メロディーヌ
ウタ(ONEPIECE)
男性ブランコ:ネタのひとつに「音符運び」なるものがある

関連タグ

音楽 音階 楽器
楽譜 音楽記号 小節 休符 五線譜 符号 ト音記号 ハ音記号 ヘ音記号
メロディ / メロディー 旋律
リズム リズミカル 律動
ハーモニー 和音 諧調 調和
ビート  拍子

お玉 オタマジャクシ おたまじゃくし

おんぷ 

関連記事

親記事

音楽記号 おんがくきごう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2211585

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました