ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

半角の”-”で表示されるこの記号は、ASCII文字コード上ではハイフンマイナスおよびenダッシュ(短いダッシュ記号)の代用として区別せずに使われる。

その名も「ハイフンマイナス(HYPHEN-MINUS)」。アスキーハイフンとも呼ばれる。


pixivでは投稿者によるタグの設定ミス、もしくは特にタグを設定したくない場合に意図的に用いられているようだ。


なお、マイナス記号(−、U+2212)や、全角ハイフンマイナス()もあるが、現在はタグに使えない(使おうとすると、自動的にこの記号に変換される)。


この記号を使用する際の注意点として、タグ名の先頭がこれである場合、部分一致検索しようとすると結果の件数がえらい事になる。これはこの記号がマイナス検索のための特殊記号として認識されるためである。タグ名の途中や最後で用いられてる場合には問題無く機能する。


主な類似記号

JIS

  • …半角長音符
  • …全角長音符
  • …ハイフン
  • …水平棒

Unicode

  • …改行なしハイフン(U+2011)
  • …フィギュアダッシュ(U+2012)
  • …enダッシュ(U+2013)
  • …emダッシュ(U+2014)
  • …上付きマイナス(U+207B)
  • …下付きマイナス(U+208B)
  • …小さいハイフンマイナス(U+FE63)
  • ­…ソフトハイフン(U+00AD、飛べない場合はこちら
  • ̠…COMBINING MINUS SIGN BELOW(U+0320、飛べない場合はこちら

関連タグ

マイナス ダッシュ 記号 文字 線分

マイナス検索 _ +


関連外部リンク

関連記事

親記事

記号 きごう

子記事

兄弟記事

  • 写植記号BA-90 しゃしょくきごうびーえーきゅうじゅう
  • !? えっ
  • * あすたりすく
  • もっと見る

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6301830

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました