概要
うごんことは、逆さまに読んだ金剛である。
戦前、ぜかましのように、日本で横書きをする際は今とは逆に右から左に書いていた。ゆえに戦前に開発された金剛の艦体にも右から左に読む形で「こんごう」と書かれていただろう。だが、これを現在のように左から右に読むとこうなる。
実際は「こんがう」、しかも濁点なしの「こんかう」と表記されていたため本当は「うかんこ」になるはずなのだが、そこまで追求する必要はないだろう。
こういうものはノリも大切である。
大正11年、まだ改装前でスタンウオークがあった頃の写真が残っており、こんかうを確認できる。
うごんこ
あれ?この響きどこかで聞いたような・・・
そうだ!イボンコだ‼
つまり、うごんこペッタンコ!イェイ‼というわけである。
元ネタ
ちなみに元ネタは2ちゃん&アフィログである・・・。
余談だが、pixivにおいて金剛の胸部装甲の厚みはペッタンコだったり、ペッタンコではなかったりする。
ゲーム中の大破絵を見ると、それなりにあるのが確認できる。