一般的には「餌食」のことだが、ひらがなで「えじき」と表記した場合、2004年に公開されたアレックス・ターナー(Alex Turner)監督によるアメリカ映画 "Dead Birds" の邦題を指す場合が多い。
"Dead Birds"
南軍の脱走兵グループが銀行を襲って現金を奪い、放棄された農場に潜伏を試みる。
だがこの農場は、かつての所有者が行った凄惨な儀式によって呪われており、侵入者たちはすでにその呪いに取り込まれていたのだった…
関連イラスト
劇中に登場する怪物的なナニカのデザインが絶大なインパクトを誇り、ネタ的に「えじきちゃん」などと呼ばれていたりもする。
閲覧注意!!
2009年11月14日(土)16時56分13秒