2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

『ムカデ人間』(原題:『The Human Centipede』)とは、トム・シックス監督映画シリーズ。
全3部作となる予定。

概要

人間の肛門を縫合し、数珠繋ぎにされる「ムカデ人間」の恐怖を描くホラー映画
その衝撃的な内容が物議をかもし、激しい毀誉褒貶の中でカルト的人気を獲得している。

監督と脚本を兼任するトム・シックスは、オランダ出身のテレビディレクターである。
製作国はオランダイギリス。劇中言語は英語

『ムカデ人間』


原題:The Human Centipede (First Sequence)

2009年制作。トランスフォーマー配給。
2010年4月28日、アメリカ公開。

日本では当初、DVD発売のみが予定されていたが、インターネット上で話題が広がったことから、劇場公開が決定。
2011年7月2日より順次全国公開された。R-15指定。

一部劇場では、観客が体を包帯でつなぐことで受けられる「ムカデ割引」が実施された。
公式サイトでは「ハイター博士のムカデ大賞」と称して、劇中の"ムカデ人間"を模した写真を募集した。
日本人俳優北村昭博が重要な役で出演していることも宣伝要素の一つ。
日本版予告編でナレーションを務めた若本規夫は、ハイター博士役で吹き替えも担当している。

あらすじ

二人のアメリカ人女性がドイツを旅行中、山奥で遭難してしまう。
助けを求めてたどり着いた先は、ハイター博士の住む屋敷だった。

ハイター博士は、かつてシャム双生児切り離し手術の名医であったが、その内面に邪悪な欲望を秘めていた。
まず二人を薬で眠らせると、ベッド拘束して地下室監禁する。
そして、どこからか拉致してきた日本ヤクザを加えた3人に、自らが行おうとしている手術の説明を始めた。
口と肛門を接続して、ムカデ人間を作る。
その狂気の発案に3人は絶叫し逃亡を試みるも、なす術はなかった。

キャスト

役名キャスト吹き替え
ヨーゼフ・ハイター博士ディーター・ラーザー若本規夫
カツロー北村昭博三宅健太
リンジーアシュリー・C・ウィリアムス辰巳知里
ジェニーアシュリン・イェニー戸田亜紀子
クランツ刑事アンドリュー・レオポルド石川和之
フェラー刑事ピーター・ブランケンシュタイン平川大輔
エイミーローズマリー・アナベラ森永麻衣子


『ムカデ人間2』



原題:The Human Centipede 2 (Full Sequence)

2011年制作。トランスフォーマー配給。
2011年10月7日、アメリカ公開。

前作の時系列的な続編ではなく、映画そのものが劇中劇(フィクション)として役割を果たす。
前作が話題になったことと内容の過激さが増したことで、レイティングはさらに厳しいものになっている。
イギリスで一度公開禁止に指定されるが、一部のシーンのカットとR-18指定で、ようやく公開の許可が与えられた。

日本では2012年7月14日より公開。R-18指定。

あらすじ

幼少期から虐待を受け、心身ともに障害を抱えるマーティン・ローマックス
彼は地下駐車場の警備員として働きながら、口汚い母親とともに暮らしていた。

映画『ムカデ人間』を鑑賞するうち、魅力に憑かれたマーティンは、ペットとしてムカデを飼い始め、スクラップブックを作り、のめりこんでいく。
そしてついに映画の内容を現実のものにしようと、12人もの人間を手にかけていく。

『ムカデ人間3』



原題:The Human Centipede 3 (Final Sequence)
2013年制作。トランスフォーマー配給。
2015年5月22日、アメリカ公開。

前作、前々作が劇中劇として登場する他、前二作の俳優が別役で登場、さらには監督のトム・シックスが本人役で登場するなど、作品そのものがムカデ人間のメタフィクションとなっている。

シリーズ最終作となる今作は舞台をアメリカに移し、1の3人、2の12人から犠牲者の数を一気に増やし、刑務所を舞台に500人という巨大ムカデ人間を作ろうとするという前代未聞の実験が描かれる。

日本では2016年8月22日公開。R-18指定。

日本語吹き替え版では、前々作でハイター博士役だったディーター・ラーザー演ずるビル・ボス所長はハイター博士同様若本氏が、前作でマーティン役だったローレンス・R・ハーヴィー演ずるドワイトを『武器人間』でヴィクター博士役だった旧骨川スネ夫こと肝付兼太が演じた。

あらすじ

アメリカの某所にある凶悪犯ばかりが集められた巨大監獄ジョージ・ブッシュ刑務所、そこに所長として君臨するビル・ボス所長は自らの欲望のままに施設を運営し、秘書のデイジーを性奴隷として扱い、囚人たちの人権を無視して虐待や差別など、暴虐の限りを尽くしていた。

そんな無軌道な運営が祟り、彼の刑務所は全米で最も暴動が多く職員の離職率も医療費も全米一となっていた。
そしてついに大統領選を控えた州知事からこの状況を改善しなければ解任すると言われてしまう
。そこでビルは囚人全員の去勢を思いつく。しかし囚人たちは大人しくなることはなく、作戦は失敗に終わる。

一方、ビルの右腕で刑務所の会計士でもあり、ムカデ人間シリーズのファンであるドワイトは、囚人たちの口と肛門を繋げてムカデ人間にすることが刑務所経営を健全化させる最良のアイデアだと力説するも、一度はビルに「B級映画の真似事か」とバカにされる。

しかし去勢作戦が失敗したことやドワイトがオランダから呼んだトム・シックス監督の意見を聞き、全ての囚人を跪かせられる上に暴動を防げて食費も一人分で済むということやその他の諸経費を節約するだけでなく、犯罪の抑止力にも繋がる最良かつ究極の手段は囚人たちをムカデ人間にすることだという結論に達し、囚人500人を全員繋げてしまうという暴挙を実行に移そうとするのであった。

ムカデ人間∞

日本オリジナルの漫画版で、2015年に漫画雑誌「NEMESIS」で短期連載された。
作者は吉永龍太で、舞台は日本となり設定は映画版とも異なる。

関連タグ

映画 オランダ イギリス メタフィクション
ホラー 人体改造 マッドサイエンティスト 猟奇
ムカデ/百足 四つん這い スカトロ

武器人間/少女生贄:配給会社繋がり

ミイラのゼイ腐:吹き替えの中の人&ムカデ繋がりの戦隊怪人

月ノ美兎バーチャルライバー。この映画を見たことがあると発言し話題を呼んだ。その際「ムカデ人間」がTwitterトレンド入りし、ムカデ人間公式が困惑するという珍事に発展している。2020年にはニコ生にてムカデ人間同時再生祭特番を放送。映画の出演者だった北村昭博もビデオ通話で出演し、監督のトム・シックスにも認知された。

外部リンク

映画「ムカデ人間」オフィシャルサイト
『ムカデ人間』 最新情報 - 公式ブログ
映画「ムカデ人間」(mukade_ningen)は Twitter を利用しています
映画「ムカデ人間」公式ページ | Facebook
ムカデ人間 - Wikipedia
The Human Centipede 2 (Full Sequence) - Wikipedia(英語)

関連記事

親記事

ホラー映画 ほらーえいが

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3222447

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました