ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

  1. 坂本竜馬の妻楢崎龍(1841-1906)の通称。お龍とも。
  2. 実在の美少女系イラストレーター。ライトノベルやゲーム等の仕事が多い。
  3. ガールズ&パンツァー」の登場人物。
  4. 銀魂」の登場人物。→おりょう(銀魂)
  5. モンスターストライク」に登場するキャラクター(モンスター)。→おりょう(モンスト)

ここでは2について説明する。

プロフィール

本名野上 武子(のがみ たけこ)
所属校県立大洗女子学園
学年2年生
所属チームCチーム(カバさんチーム)
担当操縦手
身長149cm
出身茨城県つくば市
誕生日11月15日
血液型A型
好きな食べ物軍鶏
好きな花ヤマモモ
好きな戦車ティーガーI
CV大橋歩夕

人物像

  • 幕末史に関しては他の追随を許さない。
  • 坂本龍馬を尊敬している。
  • 髪は黒系の青色で眼鏡を掛けている。語尾は「~ぜよ」。しかし、アニメでは一度「~ますかね」と普通に喋っている。
  • 彼女の総髪にまとめる髪形は幕末期に流行ったもので、教科書に載っている坂本龍馬の写真のあの髪形。
  • 姿勢も真似しているのか、立っているときは軽く猫背。
  • 籠目様の八芒星、つまり「組み合わせ桝」を模して、紋付を制服の上から羽織っている。坂本家の家紋は「組み合わせ桝に桔梗」とされ、龍馬も家紋入りの羽織を着用している。なお、設定資料集によるとブーツ素足履きしているとのこと。
  • ソウルネームの由来は龍馬の妻「お龍」こと「楢崎龍」。カバさんチームでは唯一、由来となった人物が女性。ちなみに、ヤマモモは坂本龍馬の故郷、高知県の県花。
  • 一年生や生徒会長の角谷杏と同じくらいの低身長ながら、かなりの巨乳というトランジスタグラマー
  • 表情も目立って女性的であり、気の強い面々が多いカバさんチームの中では、異質な雰囲気を漂わせている。一方ヨレヨレのスカートを履いているなど、容姿の割に服装はややだらしない。
  • 公式辞典「エンサイクロペディア」では、「大洗一のぽっちゃり系」という、やや不名誉な(?)称号が贈られている。
  • 他のメンバー同様、劇中では本名には一切言及されず、沙織の携帯にも「おりょうさん」と登録されていた。
  • 金春希美と仲が良いのか、黒森峰戦終了後、親しそうに話している場面がある。
  • 操縦手ゆえポジションが他と離れ、外に出たりすることも無いため地味ではあるが、砲塔を回転させることの出来ないIII突が活躍できるのは砲塔の代わりに車両を動かす彼女のお陰といってもいい。
  • プラウダ高校のフラッグ車狙撃の際は、左衛門佐の代わりに砲撃を担当している(撃破時に唯一地上へ出ていない)。これは恐らく、左衛門佐がIII突を埋めるための穴掘りを担当となったため、急遽交代したものを思われる(左衛門佐は2話で水遁術によって戦車発見をしているので、恐らく一年時は忍道を履修しており、こういった行動が得意だと思われる)。
  • 劇場版では「(カエサル曰く)ひなちゃん直伝」の技として、CV33ターン(通称・ナポリターン)を披露している。ただし当のカルパッチョは装填手であり、本来操縦テクニックを教えられるような人間ではない。見よう見まねを直伝と表現しているだけなのかもしれない。
  • 『愛里寿・ウォー!』では、他の3人は島田愛里寿にソウルネームの由来となった人物を当ててもらえたのに自分だけ当ててもらえず、残念そうにしていた。
  • もっとらぶらぶ作戦です!』の第62話では主役扱いになっている。坂本龍馬の書簡を届ける特使として他の3人とともに念願の龍馬の故郷の高知県へ訪れる。桂浜の坂本龍馬の像の所に来た際、身嗜みを気にして乙女を見せたり、緊張のあまりあたふたしていた。だが、なんだかんだ言って龍馬を見れて幸せそうな様子を浮かべており、その後も観光を楽しんでいたが…

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 妖怪パンツァーもしくはMMR:まいわいミステリーリサーチ

    あああんあん……あああんあん…… あれがあんこう踊り……なんて物悲しい踊り…… 祭りは終わった……永遠に…… カバさんチームとグデーリアンが触れてはいけない真実に至る話 ギャグです
  • ガールズ&パンツァーでチャット、とか。修学旅行の巻

    時系列的には以下略。とうとうチャット成分が以下略。修学旅行といえば移動のバスに電車に飛行機に、そんな中で酔った人やらトイレの我慢の限界に達した人が出て酷いことになったりだとか。買った土産が割とどこでも買えるものだったりだとか。徹夜自慢だとか。賭けゲームで小遣い巻き上げられたりだとか。えぇ、この話にそういった成分は一切出ませんのでご了承くださいませ
    11,987文字pixiv小説作品
  • キャバクラ『すまいる』

    キャバ嬢の心情、黒服の事情。

    キャバクラすまいる関係者のお話。 【おことわり】 ◇近藤さんは出てきませんが、一応今までの話の続きで、次の最終話につながります。 ◇『第四話 客と嬢の立場』で少し触れていますが、阿音さんは神威くんに片想いしています。 ◇キャバクラ、キャスト、黒服に関することのほとんどは妄想の産物です。
    20,263文字pixiv小説作品
  • 爆弾 

    あなたに贈るプレゼント

    以前書いたシリーズのおまけその④です。今更ですいません。タイトルシリアスっぽいけど、ギャグです。楽しんでいただけたらうれしいです。銀さんが不憫かも・・・。そして、私の書く話は、おりょうちゃんが突込みで大変。
    11,739文字pixiv小説作品
  • すぐそこの夏

    左衛門佐とおりょう、略してさえりょです。歴女はあの独特の距離感が魅力ですが、その良さを表現するのは中々難しいです。
  • ずっと隣にいる

    6月1日は(なぜか)告白の日!というツイッター影響でガルパンの左衛門佐とおりょうさんの話。告白ネタです。
  • ラジオ無限軌道

    優花里とアリサのラジオ無限軌道 第三十三回

    高戦連に選ばれた、秋山優花里とアリサによるラジオ番組! 第33回放送開始!! 紅福さんhttps://www.pixiv.net/member.php?id=2135379 のラジオネタ作品を見て、自分も書いてみたくなりました 表紙は、リアル妹の沙久里https://www.pixiv.net/member.php?id=2217209に描いてもらいました神 最後のページのお便りフォームのリンクから、このお話専用のお題箱に飛びます。 お便りは随時受け付けております。(大体2週に一回くらいのペースで上げるつもり) 締め切りは基本、投稿される週の日曜日の午後6時までです。 こちらからも送れます https://odaibako.net/u/isazi134 ※次回の放送は1月18日の月曜日となりますので、お間違え無く!!
  • たかひなラブラブ作戦です!

    どうも皆様。年末はいかがお過ごしでしょうか。私ごとですがガールズ&パンツァーにハマり大洗まで行ってまいりました。その時に思いついたネタの1つを投稿します。 ※注意(以下の要素が含まれます)  ヤマオチなし  誤字・脱字・乱文  キャラ崩壊 本気でなんでも許せる人向けです。学園艦のように広い心とあんこうチームのように温かい目で読んでいただけると幸いです。
  • 戦車の外道

    『決戦 前編 後段』

    お待たせしました後段です。 中編に続きます。
    13,338文字pixiv小説作品
  • 明治篇

    恋愛相談は同性の友人じゃなくて異星の知人にしろ

    ☆戦争終了2年後を捏造。  第一部(番外明治篇1話) 銀魂世界がどんな結末を迎えるかわからないけれど、虚を倒し他の星と対等な立場になった地球であるとポンコツシンキングしてる!原作(アニメ)の2年後篇や完結篇とは別物と思ってください。ただ書いてる本人もキャラデザとかフワッとしてます。日本史全然ダメなクセに『明治篇』とか名打って、シリーズ化しちゃってどーすんでしょうね。とりあえず今回は歴史感はなし(笑) 坂陸奥+おりょうの短編予定が銀月要素も入れてなかなかの長編に…。 追記»»え?ヤダこれナニこれ!Σ( ̄□ ̄;)スゴい勢いで評価、ブックマ頂いて嬉しい反面ビビってます(笑) 閲覧含めてありがとうございます(泣)頑張って続き書く!! ☆5/28一部訂正しました。今さらですがどう考えても時系列的に無理が生じることに気づきまして…。江華さんの命日としてたところを変更。臆測ですが神楽ちゃんの服装を見る限り江華さんが亡くなったのは冬だと思うんですよ。なのに2話では8月~9月の設定。おいおい墓参り後半年近くも神楽ちゃん宇宙行き悩んでたの?って話じゃないですか(笑) ☆2021/05/31 シリーズを分けていましたが、1つにしました。 番外明治篇を第一部 外伝*明治篇を第二部 続・番外明治篇を第三部 と変更してます。この方が読みやすいかな?と。ウォッチに入れてくれてる方はすみません! 中身は変わってません(笑)
    11,904文字pixiv小説作品
  • いつか書きたい小説

    【原作沿い】 出遭い ネタ帳

    高杉と坂本と陸奥との出会い。いつか書きたいシリーズ。
  • ノマカプ:坂陸奥

    坂陸奥【無意識】

    古いSSを掘り返してみよう第39弾。2010年夏頃作。坂陸奥+おりょうちゃん。
  • もう夜ふかしなんてしないぜよ

    からかうもんざとからかわれるおりょうさん。さえりょはいいぞ…! ということで初ガルパン小説です。久しぶりにお話書けて良かったです! 楽しんでいただけたら幸いですーm(*_ _)m
  • 我が道を行く

    我が名はエルヴィン その2

    歴女チームの愛が止まらない。 PTSDを乗り越えて、強くなっていくエルヴィンの物語 第2話です 生徒会等の設定は、母と娘の大洗女子学園シリーズを流用しています。 作品を見ていて、「あれ?」と思った疑問、それを作品の行間を勝手な解釈でその疑問を解消しようとするシリーズです。 基本的に本作に被る部分は極力書かないようにしております。
  • 【辰りょう】

    いい夫婦の日ですね!!間に合わなかったけど・・・。辰馬の誕生日、今年はなにもできなかったので、合わせて祝っているつもりです。辰馬×おりょう!大好きです! ついったで騒いでたのを少し長めの文にしただけですのであしからず。
  • 我が道を行く

    我が名はエルヴィン

    お久しぶりです。 私事で色々ありまして、久しぶりのUPになります。 今回は歴女にチームにスポットを当てた小説です。 作品を見ていて、「あれ?」と思った疑問、それを作品の行間を勝手な解釈でその疑問を解消しようとするシリーズです。 基本的に本作に被る部分は極力書かないようにしております。
  • 読切集・古着屋の万事屋

    聖なる夜に。 後篇

    社パロ。クリスマス話後篇です。10年以上前の作品に加筆修正したら…なんか消化不良だけどこれはこれでいいとします(笑) 今回は坂本辰馬と、りょうちゃんのクリスマスストーリーです。りょうちゃんは名前だけ、おりょうからお借りした一般人と思ってください。実は2年前から少しずつ書いててクリスマスが過ぎて今になった(笑)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おりょう
19
編集履歴
おりょう
19
編集履歴