さいちょう
さいちょう
カメラやPC周りのガジェットを中心に商品レビューをしている。海外サイトを含む通販の怪しい激安商品や、ニッチで尖った性能の商品を数多く取り上げている。
名前の由来は鳥のサイチョウから。アイコンもよく見るとサイチョウになっている。
もともとは趣味の延長で写真や動画の撮影をしており、カメラ関係やPC関係の機材を集めるうちに面白いガジェットを探すようになったとのこと。
レビューの公平性を保つため、企業案件、商品提供、タイアップは受けないと明言している。
利き手は左で、マウスは左に持つタイプ。カメラに加えてアニメ鑑賞やオーディオも趣味である。
※括弧内は動画で使用しているVOICEVOX及びVOICEROID(左側が解説、右側がツッコミ担当)
項目名は主にYouTube上の再生リストから。
ずんだもんと学ぶ『激安商品』の実態 (ずんだもん/四国めたん)
AmazonやAliExpressなどを中心とした通販サイトで購入した激安商品をレビューするメインコーナー。
購入した商品の大半が、有名ブランドを偽ったパチモノやお世辞にも良いとは言い切れない物を占めており、また視聴者からの依頼で体を張って購入・レビューしたこともあってニコニコのコメント欄では「人柱」「野生の消費者センター」などと呼ばれるようになった。
他にも、うさん臭さで有名な夢グループが販売している商品や、雑貨店などに格安で出回っているスマートウォッチの実態を暴いている。
中高価格帯、変態ガジェットレビュー (東北きりたん/音街ウナ)
当初は、「中国輸入パーツ縛り自作PC」として中国の通販サイトから購入したパーツだけでPCを組立・レビューするという動画シリーズとしてスタートしたが、完成後は激安シリーズと交互に投稿されており、実質的にもう一つのメイン企画となっている。
激安シリーズに対して値段が高め(とは言っても低〜中価格帯もある)の製品、とくに大手メーカー製品や「変態性の高い」ガジェットを紹介している。
低評価商品の実態 (東北ずん子/月読アイ)
不定期企画。
Amazonで見つけた評価1点台の商品をレビューするシリーズ(ずん子曰く「原点回帰」)。
メイン2つが比較的まともな製品も増えている中、明らかに危険な匂いのする製品を取り上げており、実態も言わずもがなとなっている。
サブチャンネル (琴葉葵のみ)
メインチャンネルで紹介しきれなかった商品レビューや小ネタなどを投稿。葵は「編集の負担が少ない(言葉遣いや調声などが比較的スタンダードに近い)」とのことで、メインチャンネルでも登場の機会が増えている。
目に光がないのは「正統派相方の姉がなぜか、なぜかゆかりさんに持ってかれて脳が破壊された」ためらしい。