ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ともだちランド

ともだちらんど

ともだちランドとは浦沢直樹による漫画『20世紀少年』に登場するテーマパークである
目次 [非表示]

概要編集

表向きはテーマパークだが、その実態は“ともだち”に反感を抱いた者や“血のおおみそか”について探る者を半ば強制的に収容し洗脳教育を施す施設である。


施設にはドリームナビゲーターと呼ばれる職員がおり、高須はその主任を務めている。


ランドの研修にやってきた者はドリームナビゲーターの指導のもと、様々なアトラクションで成績を残し、上位3名はボーナスステージであるヴァーチャルアトラクションを体感させられ、逆に下位の者はともだちワールドという場所に送られる。

また、研修中に脱走を図ろうとした者もともだちワールドへと送られる。


ヴァーチャルアトラクション編集

施設内に存在する、ケンヂ“ともだち”達の少年時代を再現した仮想空間

研修で上位の成績を残した者はボーナスステージとしてこのアトラクションに入る。


仮想空間に入るには専用のゴーグルを付け、特殊な注射を打たなければならない(実写版では電流が走る演出がされている)。


空間内には少年時代のデータを元に複製された人間が存在し、音や匂いなどの五感までもが完全に再現されている。

ただし、サダキヨカツマタなどのデータが乏しい人物に関しては別の顔が貼り付けられたりのっぺらぼうになっていたりする。


関連タグ編集

20世紀少年 ともだち 高須光代

関連記事

親記事

20世紀少年 にじゅうせいきしょうねん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました