まるごしシンジ君
12
まるごししんじくん
『Fate/EXTRA CCC』に登場する料理処理用のフリーソフト。
初出は『Fate/EXTRA-CCC』第5章。ランサーの手料理が振る舞われる"食事会"に招かれた主人公を助ける為に、生徒会メンバーが用意した料理処理用フリーソフト。
と言うのも、ランサーの料理は純粋な不味さだけでプレイヤーに大ダメージを与える代物であり、実際に第1のテーブルで"駝鳥肉のボロネーゼ"を食した主人公はそれ相応の有様になっていた。そこで第2のテーブルの"特製シチュー"を目の前にした主人公を助ける為に凛とラニがインターネット上から見つけて主人公に与えた。
ちなみに上記の経緯から、元は名前も外見も別物だったが、前述の2人が改造して現在の物となった模様。恐らく生徒会を裏切った間桐シンジへの皮肉と考えられる。
一応フリーソフトであり使用料金が無料にもかかわらず、ランサーの破壊料理を飲み干せる程度には優秀。
最終的には前述のシチューの殆ど(主人公が最初のひと口だけ飲んだ)を飲み干した後に故障・煙を吹きながら機能停止した。
この経緯から主人公は彼(?)を"あの激闘を共に闘った仲間"として高く評価しており、同章終盤でとあるトラブルに巻き込まれたシンジを"まるごしシンジ君に似ているから"と言う理由で救った。
使用者。彼(?)に戦友としての経緯を払っている。
ダウンロード・使用者設定を行った。
外見設定を行った。シンジの外見にしたのは「なんとなく」らしいが・・・?
モデル。自分の外見を勝手に使われた事については激高していたが、いざ料理を処理する直前になると「頑張れよ、シンジ君」とエールを送って去って行った。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ぐれいと・てぃーちゃー・めどぅーさ
着せ替え人形メドゥーサ先生!
前作2000ブクマありがとうございます!たくさんの方に読んでいただけてとても嬉しく思います。コメントもたくさんいただけて嬉しいです。2000超える前に続きをアップしたかったのですが、遅筆のため無理でした。毎日更新している方ってどうなってるんですかね。作者的にはかなりのハイペースで続きが制作されています。応援してくださるとさらに更新スピードが上がります。 それでは、合言葉は「何をやっているんだライダー!」でお願いします。 誤字脱字等ございましたらコメント欄にお願いします。6,036文字pixiv小説作品