ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

るちゃちゃん(テイコウペンギン)

るちゃちゃん

るちゃちゃんとは、Twitterで連載されているとりのささみ。の漫画「テイコウペンギン」を原作としたplott lnc.が運営するYouTubeアニメに登場するキャラクター。また、pixivに絵をあげていたこともあり、かつてのトップ画像は本人によるものだった。
目次 [非表示]

概要編集

YouTubeアニメ版『テイコウペンギン』に登場するキャラクター。

登録者100万突破記念行われた某企画の採用試験(視聴者公募)にて、厳格な審査の結果『【アニメ】某企画の入社試験、合格者を発表する』より、準レギュラーとして登場している。


当初は男性声優が担当していたが、テイコウ編より女性声優が担当している。(似たような例では、『混血のカレコレ』のズィーべンが挙げられる。)


経歴編集

採用された三人の中で唯一ペンギン達との面接をしていないが、ペンギン曰く「自由記述欄に書いてくれた自分達へのメッセージが暖かかった」事が採用された理由となっている。


登場回編集

前回の採用から半年ぶりに、ペンギン達が作るズボラ飯の採点者として登場。

途中「ささみが0円だったのでこの評価なのですが…」とシャチに質問をするのであったが、どんどん雲行きが怪しくなり最終的に「彼にそれ以上聞かないでください」とペンギンに話を止められる羽目になった。


大上司の命令で、マンホール武田彫れない彫刻刀と共に、有給を取っているペンギンの行動の監視を任される。

この回では三人の中では最年少であるかのような描写があったり、一番マトモな人である様に描かれている。



上司の指示によりペンギンらをヘリコプターで株式会社甘木企画まで送った人物。

上司の元でマンホール武田彫れない彫刻刀と共に株式会社甘木企画で上司をやっているらしい。

なお概要の通り、ストーリー編では声優が変更されており

男性声優から女性声優が担当している。



中の人について編集

るちゃちゃん女史は採用試験にて採用された日からYouTubeアカウントを開設し、ほぼ毎回の動画に温かいコメントを残し、Twitterでは#テイペンEDなどのファンアートを投稿して下さっていた。pixivでは小説やイラストをあげていたりなどと幅広く活動されていた。

推しているキャラクターは上司寄りの箱推しであり、原作初期からのファンであるらしい



なお、Twitterは

2023年の6月5日に本人がアカウントを削除した。



本編に登場しているキャラは、勿論るちゃちゃん女史本人が声を担当していない。

それが故に、『【新キャラ】ブラック企業社員が増えます。【アニメ】』より登場したウサギのボイスが女性であった事で、パンダが「モブで出てきた大半の女の人大半、声、男だっただろ!!!!」と言われた時はちょっと気にしていた模様である

なお、るちゃちゃん女史のボイスは本人のYouTubeチャンネルで聞くことが可能だったが、現在は削除され視聴することは出来なくなっている。


関連リンク編集

pixiv

Twitter

YouTubeチャンネル


関連動画編集


関連タグ編集

テイコウペンギン

マンホール武田 彫れない彫刻刀:同期

関連記事

親記事

テイコウペンギンの登場キャラクター一覧 ていこうぺんぎんのとうじょうきゃらくたーいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました