検索に関する注意
『アサマ』だけで検索すると「キュアサマー」等他のキャラが引っかかってしまうため、「FE」や「if」等を併記すると良い。
プロフィール
概要
小さな神社の次男として生まれた神官であり、臣下となる前は各地の霊山を巡って僧侶の修行をしていた。
人当たりがよく温厚な性格で、一見聖職者の鑑のような人物。
その一方で毒舌家の類があり、味方に対しても敵に対しても割と容赦ない発言をする事も。
マイキャッスルでも結構(嫌な意味で)心に来る発言が聞ける。
一般人どころか王族相手でも容赦なく、温厚なサクラを怒らせ祓串で殴られたことがある。他にもカゲロウにはクナイを首元に突きつけられ余計なことを言わないよう釘を刺されたり、オボロを激怒させ魔王顔で追い回されたりとたびたび手痛い目にあっている(自業自得だが)。また、モズメからは「目の合った人を片っ端からいじり倒して遊ぶ悪名高いお坊さん」と思われ、リンカとの支援では開口一番に破戒僧呼ばわりされ、ツクヨミをからかったら竜巻を呼び出され、しまいには娘からも破戒僧扱いされている。結局ハロルド並みにひどい目にあっている。毒舌とは関係ないが山を歩いていたらカザハナの倒した木に直撃されたり同じくカザハナの斬った小枝に直撃されたりもしている。
幼い頃は手の付けられない悪態つきのやんちゃ坊主だったらしく、修行を重ねて僧侶らしい穏やかな一面を持つようになったという。
実は聖職者でありながら神仏の類を全く信じていない。都合のいい時だけ加護や御利益をもたらす存在など胡散臭い以外の何者でもないと考えている。ただ話をすること自体は好きで、自分の話術で布教することは楽しいらしく、なんだかんだ言いつつも聖職者の仕事は天職だと思っている。
白夜の臣下の中では彼が1番ネタにされることが多い。というのも温厚そうな見た目に反して容赦ない毒舌というギャップ故と思われる。
ヒノカの臣下になった経緯は彼女が山で遭難した際に遭遇し、手当てをし見返りを求めず名も名乗らずに立ち去ったことから、アサマが聡明かつ高尚な僧侶と思い込んだヒノカがアサマを探し出し臣下にした。しかし、ヒノカの理想像は臣下にした第一声で見事に崩れ去った。
アサマが遭難したヒノカを救出した理由は、そのときのヒノカの生にすがりつこうとする強い意志と激しい怒りの形相が魅力的に見え、ヒノカのこれからの生き様に興味を持ったからである。なんだかんだ言いつつもアサマ本人は、ヒノカの臣下になってよかったと思っており、主君として慕っており、同時に心のどこかで「死んで欲しくない」と思っている事も仄めかされている。
スズカゼと同じくカムイやヒノカなど王族に対しては「様」付けだが、セツナや他の臣下などに対しては「さん」付けで呼ぶ。
後述の性能にもあるように腕っ節はかなり強いようで、錫杖だけでクマを倒したりしている。
軍の中で一番、泣いたことがない。人はいつか死ぬものと味方の死にも達観した考えを持っていた。だが、そんな彼も戦いを通して逞しくなる内に「今が死ぬ時ではないのなら、人は何度でも立ち上がらなければならない」「今死んではならない人は絶対に死なせてはならない」「主君であるヒノカに死んで欲しくない」とその死生観が変化した。
結婚すると娘のミタマが生まれる。普段は眼を細めているが瞳の形はミタマと同じらしい。
あまり他人には関心を持たないアサマだが、娘には仲間の中でも輝いていてほしいと思っており、ミタマの生活態度を改善させようとしている。しかし、自分以上にマイペースなミタマにはほとほと手を焼いている。
ユニット性能
初期クラスは過去作で言う僧侶に当たる職種であり、職種の男女差がなくなった本作においては数少ない男性専用職となっている。パラレルプルフで薬商人になれる。
能力の傾向は回復役らしく魔力中心…と思いきやHPや力が物凄い勢いで伸びる。嘘偽りなく生半可な攻撃型の職持ちより伸びる。一方、魔力の伸びは兵種の成長率を加味してもあまり高くはない。というか力よりも低い。
そのため、上級職は呪(魔法)を武器とする陰陽師よりも、薙刀(槍)を操る山伏や、総じて高威力な弓が扱える大商人や絡繰師の方が向いていたりする。
ちなみに、味方になる白夜編、透魔編共に初期ステータス、成長率共に力>魔力、守備>魔防、という破戒僧もとい破壊僧。
ただやはり元が回復専門職なので、とにかくクラスチェンジまでは杖を振り続けなければいけないのが難儀。
前述の馬鹿力に加え、「良く効く薬」や「常備薬」といったスキルは回復役に戻しても大いに役立つ他、上級職の絡繰師の「写し身人形」や、大商人の「左うちわ」「お大尽」といった今作の中でも特に凶悪なスキルが目白押しでもあるため、攻撃役にするならさっさと薬商人にしてしまう方がいいかもしれない。ただし、「太陽」などの奥義は自力で習得できないため、これらはバディあるいはマリッジ頼りになってしまう。
バディ候補はツクヨミ、ニシキ、ツバキ、ハロルドの四人。ツクヨミとニシキは同じ素養(呪い師)である。
アサマをどの方向に育てたいかによっても変わるが、攻撃役への転換ならば、ツクヨミ(ニシキ)を選んで「破天」や「傾奇者」、回復役として残す場合はツバキを選んで「和の心」や「天照らす」、透魔篇限定だがハロルドを選んだ場合、攻撃スキルとしては「大振り」や「太陽」、山伏に戻した場合の三すくみの不利を軽減することができる「斧殺し」、応援スキルとして「力の叫び」を取得できるため、攻守合わせた対応も可能。
固有スキルは、武器を装備せず(杖は装備できないため、それ以外の武器)、隣接する敵から攻撃を受けたとき、ダメージの半分を敵にも与える「天罰」。回復役が敵と隣接することなど極力避けなければならないため、あまり役に立つスキルではない。が、アサマ自身のHP・守備の成長は回復役としてはぶっ飛んでるレベルであるため、育成が進んで、ある程度生存率が高くなると、それなりに使えるかもしれない。
ちなみに山伏では直接・間接関係なく受けた魔法ダメージを相手にも与える「魔法カウンター」を習得でき、「天罰」と相まって敵としては結構攻めにくく、リンカと結婚するなどして「カウンター」(修羅で習得)を覚えると、攻撃した時にカウンター被害を受けないのが暗器、弓あるいは手槍などと一気に制限される。
暗夜王国編で敵として出てくるときは「最大HP半減(その章ずっと)」の効果を持つ非常に凶悪な祓串「禍事罪穢」を使ってくるため、印象に残ったプレイヤーも多いだろう。
ちなみに名を冠した祓串に「アサマの捻れ祓串」がある。
味方一人のHPを30回復と効果は破格なのだが、何と1回しか使えない。捻くれすぎにも程がある。
ヒーローズ
飄々とした僧 アサマ
属性 | 無 |
---|---|
兵種 | 杖/歩行 |
武器 | ペイン+ |
補助 | セインツ+ |
奥義 | 大地の祝福+ |
C | 攻撃の威嚇3 |
初期から登場。
ステータスは当時の杖ユニットでは守備が高めだが攻撃が極端に低い。全杖ユニットでワースト一位。
武器「ペイン」で戦闘後に防御を無視して固定ダメージを与えたり、スキル「攻撃の威嚇3」で敵の攻撃力を下げたり、奥義「大地の祝福」で回復の際に味方の守備力を上げるなど回復役だけに留まらない彼の性格らしい多芸な立ち回りを見せる。
物理攻撃に対して異様なまでに強い一方で、杖ユニットの中でもとりわけ火力が低くトドメを刺しにくいことと魔防が低めなことが弱点。
前述したように杖キャラでは屈指の守備32を誇り32と言う守備値は次点のリズ(28)3位のサクラ(24)を寄せ付けないぶっちぎりの数値であり、当時は彼ならではの強さがあったがインフレのせいで現在は杖・重装ユニットが登場や自分から妨害や攻撃特化した杖が増えてきた影響もあって採用する事は激減してしまった。
2023年11月から神装英雄に選ばれた。なぜかニザヴェリル王国の衣装を身に纏った。
関連タグ
ナハト グレゴ レンハ ハンネマン=フォン=エッサー キルロイ…同シリーズの中の人つながり