概要
アデルの四肢にGウェアの一つであるタイタスウェアを換装した形態。
主にディーヴァに配属されたディーヴァカラーが使用。
ガンダムAGE-1タイタス同様パワーを生かした格闘戦が得意だが、ソロンシティにあるテクノソロン社の敷地内でヴェイガンのガフランやバクトと交戦するもビーム兵器を一切使用しようとせず、旧式相手に力負けするなど全く活躍する事ができなかった。アリーサ・ガンヘイルの乗る2番機もバクトのキックでバイザーを割られてしまっている等不遇な面が目立った。
キオ編においてはロストロウランにおいて一体の連邦カラーがなぜかサブフライトシステムであるウェイボードに乗っているのが確認できる。
『ガンダムビルドメタバース』では冒頭映像にて連邦カラーのガンプラが登場。
ガンダムメタバースの説明映像のトリを飾っており、シュツルム・ガルスと激突していた。
ちなみにこの際に、海老川氏には「普段はウェイボードに乗って行動してるに違いない…」と上述のキオ編の機体について言及されていた。