ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アロマセラフィ-ローズマリー

あろませらふぃろーずまりー

インベイジョン・オブ・ヴェノムで登場した光属性・植物族のシンクロモンスター(遊戯王カードWiki)。
目次[非表示]

カードテキスト

シンクロ効果モンスター
星5/光属性/植物族/攻2000/守 900
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの植物族モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
(2):1ターンに1度、自分のLPが回復した場合、
相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動する。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。

概要

アロマージ-ローズマリーに、アンゼリカの翼が宿ったような出で立ちのモンスター。
アロマージ版は幻想的とも儚げともとれる色合いの背景であったが、こちらは明るく晴れやかなものとなっている。

(1)は条件つきのパンプアップ効果だが、このカードの打点も底上げされるが、他の攻撃補助効果を持っているレベル5シンクロモンスターと比べると、少々使いどころに悩むもの。
(2)の効果も悪くないが、このカードを投入する場合は自然と植物族を中心としたものになると思われる。
幸い、他のレベル5の植物族シンクロとは属性が異なる他、あちらも少々癖のあるカードであるため、差別化はできている。

関連タグ

アロマージ-ローズマリー ローズ(遊戯王)
シンクロモンスター 効果モンスター
サイハイブーツ 長手袋

外部リンク

遊戯王カードWiki - 《アロマセラフィ-ローズマリー》

関連記事

親記事

アロマージ あろまーじ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 606483

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました