2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

アンクルグランパ

あんくるぐらんぱ

アメリカのテレビアニメで、日本では2014年11月2日からカートゥーンネットワークで放送されている。
目次[非表示]

概要

アメリカのテレビアニメで、日本では2014年11月2日からカートゥーンネットワークで放送されている。
正式タイトルは『おっはよー!アンクルグランパ』(Uncle Grandpa)

内容はボボボーボ・ボーボボでんぢゃらすじーさんのようなナンセンスなものとなっている。

登場人物

アンクル・グランパ(Uncle Grandpa)
声:ピート・ブラウンガード/吹き替え:宮澤正
腹にウエストポーチを付けた謎の老人。時間帯問わず、出だしから常に「おっはよー!」を大連発するのが特徴。キャンピングカーに住んでいる。

ウエストポーチ(Belly Bag)
声:エリック・バウザ/吹き替え:下山吉光
アンクル・グランパの身に着けている、舌がのぞくファスナーのついたウェストポーチ。

ジャイアント・リアル・フライング・タイガー(Giant Realistic Flying Tiger)
実写の虎。アンクル・グランパの仲間の中での紅一点で、名前の通り空を飛ぶことができる。
なお、このキャラクターには声優が割り当てられていない。

ミスター・ガス(Mr. Gus)
声:ケビン・マイケル・リチャードソン/吹き替え:大友龍三郎
力持ちの緑色の怪物。100万年以上生きている(ということになっている)ので何を見ても動じない。
日本語版ではセリフの語尾に「~でがす」とつける。

ピッツア・スティーヴ(Pizza Steve)
声:アダム・ディヴァイン /吹き替え:吉野裕行
サングラスをかけたピザ。ナルシストで、宇宙一自分がカッコいいと思っている。父親のナチョ・チーズがいる。イタリアン空手の達人。

タイニーミラクル(Tiny Miracle)
声:トム・ケニー/吹き替え:小田柿悠太
Tシャツを着たロボット。ささやかな奇跡を起こすことができる。

フランケンシュタイン(Frankenstein)
声:マーク・ハミル/吹き替え:赤坂柾之
アンクル・グランパの知り合い。何の脈絡もなしに登場し、アンクル・グランパの冒険に同行することが多い。喋ることはできないが、唸ることはある。

その他

スティーブン・ユニバースの「グランパが来た」にも登場した。また、おかしなガムボールの「#80-2 土曜日の可能性」でカメオ出演。

関連記事

親記事

カートゥーンネットワーク かーとぅーんねっとわーく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1754

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました