ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

KNDハチャメチャ大作戦

きっずねくすとどあはちゃめちゃだいさくせん

KND ハチャメチャ大作戦(Codename: Kids Next Door)とは、カートゥーンネットワークで放映されているアクションコメディーアニメ。略称はKND。
目次[非表示]

概要

原作者はトム・ウォーバートン(Tom Warburton)。制作会社はCurious Pictures。
2001年8月に行われたBig Pick Weekendという新作カートゥーン10本の中から
全米視聴者投票で次のカートゥーンシリーズとなる作品を選出する企画番組で選ばれた結果、
2002年の12月6日にカートゥーンネットワークでシリーズデビューする。

基本は15分×2エピソード形式。たまに30分エピソードもある。日本では2004年9月より放映開始。
物語は、悪い大人やティーンエイジャーの圧制に対して戦う5人の子供たちを中心に描かれている。
彼らはツリーハウスという秘密基地で生活しており、日々子供たちを守るために様々な任務を遂行している。
2006年には映画版『Operation:Z.E.R.O.』も公開されている。
TVシリーズはシーズン6(全78話)まで制作され、
2008年1月(日本では9月)に放映された特番『最後の任務を語れ』(Operation:I.N.T.E.R.V.I.E.W.S.)をもってシリーズ完結となった。
(Wikipediaより)

主要メンバー

Day of judgment


ナンバー1ナイジェル・ウノ
セクターVのリーダー。仕事中毒気味のイギリス人。
戦術に優れており、いつも手の込んだ計画を立てる。

通信機をキャッチし損ねたホギが可愛い件。


ナンバー2ホーギー・P・ギリガン・ジュニア
セクターVのメカニック担当。おたく気質なアメリカ人。
天才的な技術で秘密兵器を組み立てる。

サンバンちゃん


ナンバー3クキ・サンバン
セクターVのムードメーカー。いロングヘアの日本人
明るく元気な女の子。

bang bang!


ナンバー4ワラビー・ビートルズ
セクターVの切り込み隊長。金髪オーストラリア人。
自分はスーパーパワーを持っていると信じている。

5さん祭り


ナンバー5アビゲイル・リンカーン
セクターVのサブリーダー。フランスアメリカ人。
クールな性格で、冷静な判断を出す。

関連イラスト

イラストタグは「KND」のほうが使用されている。

KND
KND落書き②


大人気取りの子供達
V



関連サイト


関連タグ

KND カートゥーンネットワーク 海外アニメ

関連記事

親記事

カートゥーンネットワーク かーとぅーんねっとわーく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3393075

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました