ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

正十字騎士團最高顧問・グリゴリの命において サタンの胤裔は誅滅する!!」

プロフィール

年齢30歳
肩書正十字騎士團 祓魔師
取得称号聖騎士
生年月日12月1日
血液型B型
身長185cm
体重79kg
趣味・特技ワインや食事、オーケストラ・オペラ・ミュージカル鑑賞
一日平均睡眠時間6時間
一日平均入浴時間30分
好きな食べ物フレンチ
好きな言葉正義
好きな漫画のジャンル読まない
好きな音楽のジャンルクラシック、オペラ、最近は雅楽も嗜む
好きな異性のタイプ品格・徳行の備わった淑女
好きな休日の過ごし方友人たちと高級フレンチで歓談
今一番欲しいもの有能で忠実な部下
コンビニでよく買うものコンビニなど行かない
夜眠れない時にすること眠れないということがない
CV小野大輔

概要

初登場はコミックス14話、アニメ16話。正十字騎士團最強の祓魔師たる現・聖騎士(パラディン)。

ヴァチカン本部勤務の上一級祓魔師で、霧隠シュラの直属の上司であり、彼女が所属する聖天使團(エンジェリックレギオン)の指揮官でもある(部隊名の命名はエンジェル本人)。

ちなみに着ている服は聖騎士専用の制服なのだが、デザインは彼のオーダーメイドで背中に翼の意匠があり、燐曰く「ダサい」(しかも白でなおかつアニメ版では小野大輔が中の人なので、次番組あの人とかぶる)。

使用している武器は魔剣・カリバーンで、「彼女」には相当好かれているようである。カリバーンは長い間呪われた魔剣としてヴァチカン深部に保管されていたが、アーサーがとある任務のご褒美に希望して以来、彼の使い魔となっている。髪を伸ばしているのもカリバーンとの契約の対価の為。

性格は、基本的には誰に対しても朗らかで人当たり良く、少々天然の気があり、シュラ曰く「純粋培養のバカ」で、嘘が全くつけないとの事。その天然気味で空気を読めない性格から、シュラからは苦手意識を持たれている。

四大騎士の一人、ライトニング(ルーイン・ライト)を右腕として信頼し、策謀などの仕事は彼に委ねている。また、趣味の一つはワインであるにも拘わらず、酒には物凄く弱く酔い潰れると、ライトニングに運ばれているらしい。

一方で、その思想は生粋の反悪魔主義者であり、自分で「聖人君子」と自称する程に一見すると聖人面だが、悪魔やその関係者に対してはどんな事情があろうが老若男女誰であっても一切の情け容赦は無い。一応味方側の悪魔に対してすらそれは変わらず、主人公の奥村燐については彼の正体が発覚してヴァチカンで尋問した際には、剣で足を串刺しにして燐とメフィストの処刑を訴えていた。

それ以降も燐の事は何かと目の敵にしており、燐の処刑が保留になった際にも忌々しそうに舌打ちしていた。

メフィストに対しては、不信感を通り越して常に敵意を露にしており、彼の裏を何かと探っては足をすくおうとしていたりと、悪魔に対する姿勢は最早狭量とすら言える程である。

藤本獅郎の事も「最も相応しくない聖騎士だった」と蔑んでいる。

実力については、歴代最強の聖騎士とされている程の実力者で、特に強敵に挑む際にはカリバーンに髪を捧げ、聖なる光の斬撃波を放つ必殺技「エンジェルスラッシュ」を使う。

名前は燐と大差ないレベルだが威力は規格外で、アスタロトの従えるペットの一体にして、不浄王と同等レベルの力を持つ上級悪魔「不浄姫」を一撃で瞬殺する程で、ライトニングからも「化け物」と評されている。

実は藤本獅郎と同様に、祓魔塾の前身である祓魔師養成寄宿舎アサイラムの出身。

単行本19巻にて「16年前の青い夜の事故により記憶喪失になり、それ以前の記憶が殆どない」という衝撃の過去が明かされた。

青い夜の後は、三賢者の一員シェミハザの聖域に引き取られて育ち、賢座庁長官のエレミヤ・ウザイを「義兄様」と呼んで慕っている。

ミドルネーム「O」?「A」?

「オーギュスト」の正確なスペルは「Auguste」なので、実はA・A・Aさんでした事件。

原作で誤表記を修正する機会を与えられず、アニメでもずっと「O」のままだったが、どうやら「A」が正しいらしい。

訂正するまで時間がかかった為、Pixivではアーサー・O・エンジェルの方が登録作品数が多かった時期もあった。

関連タグ

青の祓魔師

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 特別な日々

    ライアサ+シュラ。甘。ぼくにとって特別な日々。/いつもお世話になっていますある方のお誕生日に捧げさせていただきました。支部のUPは間に合いませんでしたが、サイトの方は間に合ったので許してくださいー…ww
  • constant

    feel

    何故か不思議とアサ劉に落ちてしまい書きました。劇場版ですら出会っていないのに謎ですがアサ劉最高です!! 冒頭の伏線回収出来ていないので続きを書きたい気持ちでいっぱいですが力尽きました。 二次創作です!!! 3.10 一人称間違い訂正しました。ご指摘ありがとうございました!
  • ボク魔パロな藤メフィになりたい話

    滑稽だと笑ってしまえ!

    じゅ、十月中に終われた…!! 誰も求めてないかもしれないけどボク魔パロ(?)で藤メフィの甘ったるいのが書きたくなって…でも「土台を造らなアカン!」ってなりまして、とりあえず始まりを書いたものの長過ぎて途中泣きそうでした…。 文法だのなんだのおかしいところは笑って許して下さいませ(泣) あ、ボク魔ことボクと魔王知らなくても読めますよ。 //脱がれた!?
    20,674文字pixiv小説作品
  • 君の名

    ライトニング×アーサー。ライアサ。と言いつつ、ほぼ相愛。ライアサライ。アーサー視点。時間軸は現在より数年前、少し若い頃のつもり。甘い。出来事はいろいろ勝手に設定。サイトから移転の文。 ライトニングのエクソシストになった理由、あれほんとに大好きだなぁ。勝呂の気持ちわかる、というか勝呂が私の気持ちわかってくれたような錯覚(笑)。ほんとに彼らしくて、好き。今回はそれとは無関係だけど、名前は前からライトニングって噂になってたけど、それを気に入った理由みたいな。妄想。この話に出てくる背景話も今度書きたい。
  • 愛の代償

    R18にする程ではありませんが性行為を匂わす単語があったり、事後だったりするのでご注意ください。アーサーと藤本を手玉にとる悪魔っぽいメッフィーが書きたかった筈なのに、なんだか出来上がってみたら全然違う感じになってたしょっぱい小話。この話とは全然関係ないんですが、アーサーを見てると横っ面ひっぱたいて泣かせたくなるのはきっと私だけじゃない筈。背中の羽をむしってやりたい。歪んだ愛情が常に暴走しております。
  • 【2時間の不在】ライアサ:ショートストーリー

    アーサーちゃんの誕生日祝いにふとこんなの書いたわって思い出しました← いやなんかたまにはすごく優しいライアサもいいですねいいですね、とりあえず長くないヤツをね(そこか ふわっと、あったかいものを、書きたかった気がしますほっとぺっぱー!!ひぇい!(なぜ
  • 間違い探し

    間違い探し【3】

    この回で燐くんが死んでしまいます。死ネタ苦手な方はバックプリーズです。(しかし、実のところ生きているのですが、この段階ではガッツリ死んじゃってることになってます)・・・なので、暗いお話です。雪ちゃん可哀想になっちゃてます。…が、ここを通らないと、私の書きたい『思いのすれ違い』や『言葉で伝え合う大事さ』がこの先意味を持たないきがしたので、苦手な暗い話にチャレンジしてみました。 私は原作読んでても、燐くんと雪ちゃんのお互いの思いが上手く伝わってないなぁともどかしく思うことがしばしばあります。でも二人はまだ高校生。そしてサタンの落胤で、常に死と隣り合わせの祓魔師で、世界に二人きりの家族という、普通じゃない環境の中で生きています。うまく自己表現できなかったり、相手の気持ちを考えているつもりが、自分のエゴだったりということも仕方ないのかもしれません。でもそんなふうにしていたら、大事な人に思いが伝わらず、後悔することになるかもよ・・・という訳でこのお話を考えました。 最後は幸せになり、雪ちゃんに燐くんのハジメテをもらっていただこうと思っています。頑張れ!雪ちゃん!(いや、私か・・・) メフィストがなんかおもいっきし嫌なやつみたくなってますが、私は悪魔である彼は、別段ヤンデル訳ではなく、自分の欲望のためにはこれくらいするかなあと思って書いています。メフィストにはメフィストの、大好きな燐に対する想いがあっての行動です。でもこの話は、実はこれは雪燐だけではなく、メフィストの【間違い探し】でもあります。この先うまくそれが表現できるといいなあ。 今回暗いところだったので、何度も幸せになったあとの、イチャラブの話が浮かんで仕方ありませんでした。あー雪燐のきゃっきゃウフフは、私の脳内を幸せにするなー。 前回や前々回のお話を読んでくださった方、温かいタグをつけてくださった方、評価してくださった方、本当にありがとうございました。とても嬉しくて、床ローリング状態!!引越しの励みになりました。昨日契約し、月末に引越し確定しました。やった!
  • 信者と信仰の対象

    またもサイトから。ちょっと手直しついでに支部にUP作業なう。ちょっと今書いてる話が積んだからとかそんなわけn……今回はアニエク21話の次回予告を見て思いついたやつらしい。って、注意書きに書いてあった。なんとなく覚えてる。アーサーに夢見てた頃だよ
  • 雪シュラ

    名前を持たない

    シュラさんがめっちゃ嫉妬してしまう話。 衝動書きをしてしまいました。 誤字やばかったらすみません。 じぶんのために書いた作品です。 志摩君と出雲ちゃんのカップリングありんす。 私個人の好みとして勝呂くんと子猫丸がマジで好きです。 青エクは燐が不在になる。よく。私の中でです。 結構ハードな志摩君とシュラさんの絡みを書いてしまいました。すいません!!! 先に謝っておきます。 アーサー→シュラ→→←雪←しえみ 駄作です、多分。すみません。 3ページ目 アサシュラ 4ページ目 志摩出 5ページ目 雪シュラ
    21,147文字pixiv小説作品
  • ステュクスの誓い

    ステュクスの誓い 2

     鉄は熱いうちに打て!!ということで、こちらのシリーズの続きをアップすることに・・・相変わらずの捏造オンパレードな上に、初期設定で「青の夜」が起こっていないので、生き残ってる人々多数。そんな一人が大活躍な〝若君燐〟です!!「悪魔の心臓」がそのままの場合、燐って魅了(チャーム)がパナイんじゃないかという考えが根底にあります。はい、「燐兄さんマジ天使」です!!そんな、お話・・・あしからず!! *【第三話 面影の歌】  徐々に見えて来る「ステュクスの誓い」の〝真実〟とは?なお話。アーサー・A・エンジェル視点とか色々です。ちょっと登場する悪魔の表現に原作にはない独自性がでちゃってますので、御注意をっ!!虚無界の「悪魔」って、要は・・・ *【第四話 交叉】  志摩家長男・矛造さん視点っす!個人的imageで、このヒト生きてたら外見は八百造に近いけど内面は廉造に近いようなimageが・・・あれ?このヒトってまだ原作で詳しく描写さえれてないです、よね?されてたらスイマすん!  廉造視点もあります。簾造と出雲ってこんな関係性も良いのでは?と考えたので、神木家が盛大に捏造オンパレードになっております。 *【第五話 星宿の魔】  燐がライトニングの「使い魔」となった経緯を少し。そして、ヴァチカンサイドの動きです。次回は、獅郎や雪男サイド。いや、そろそろ、ライトニングと燐の同居の日々を書きたい・・・な、と思います。  あ、正十字学園の学際もそろそろ書かないと・・・
    70,895文字pixiv小説作品
  • 穿ちの目

    SQ四月号より。アーサーさんにかなり夢を見てみた。捏造500%。 雪男は出てきません。始終、アーサーとライトニングさんとの会話。 アサ雪タグを入れて良いのか考えて、入れてしまった(苦笑) ■追記:ブクマ&評価&閲覧、ありがとうございます!
  • キャラ弁

    燐とアーサーがナチュラルにデキてますがそこらへんは気にしないでください。 アホなアーサーと鈍感な燐は大好きです。アニメでも漫画でも燐に厳しかったので割りと優しいアーサーを目指しました。人生1度はキャラ弁作りににチャレンジしてみたいです(σ*´∀`)
  • 【ライアサ】Nine 

    BOO/M B/OO/M SATE/LLITES の『NINE』という曲を聴いてたらうっかり書いてしまったライアサ小説です。原稿そっちのけで←  ライトニングがもし元々が悪魔落ちでイルミナティとかにいて、アーサーに拾われたのだと勝手に捏造してたらこうry たまにはライトニングに漢根性だしてもらおうって思ったのに、あの子一度は絶対ヘタレるのね。理解。←
    22,594文字pixiv小説作品
  • ネタ詰め合わせ

    恋慕 メフィアサ

    こういうメフィアサ書こうと思って途中放棄。
  • ××年後、青に包まれた心臓を撃ち男は笑った【ライアサ】

    101回目、だと。掠れた声で静かに見下ろして。彼の身体が崩れ落ちる寸前、初めて告げた「ずっと、好きだった」との言葉と共に。(この心臓は最初から、キミのものだった)/ライ→アサの終着点と可能性。時の王、サマエルさんことメフィちゃんが面白そうだと手を貸してやったが故のあれこれ。「×××年後、とある青年はその刀で心臓を貫いた(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1546556)」と微妙にリンク。ある意味、藤メフィより面倒くさくて厄介な2人ではないかと思う。ライトニングに告白させるだけで、この有様です。
  • Time Passed Me By

    今年も一年、ありがとうございました。閲覧・評価・ブクマ・コメント等々、心から感謝しております。 天女様、坊誕から放置したままで申し訳ないと思いつつクリスマスも奥村生誕祭も何もせずに過ぎ去って、さっき漸く年賀状を書き上げた私が、2012年の終わりに何か・・・って頑張ったら、出来たのは何故かアサ雪でした。年の終わりには妙なモンを書くことになってるのか、私。。。 一応、天女の過去話なんですが、雪ちゃんが祓魔師称号取得した頃の話なので、これは、にょた雪じゃなくて女装雪・・・SQ1月号がアレだったから、遅ればせながら(笑) こういう過去があって、あの女装に。更に天女降臨して、後に雪がアーサー卿、って呼ぶようになるんです、が・・・シリーズに入れるのも微妙なので、こそっと置いておきます。 タグもつけ難いし・・・アサ+雪というか、アサ→雪というか、アーサー不憫物語?← 題名は、まだ旧NETWORKの頃のTMの曲から。夜の芝生、です。表記は曲名と同じで。過去話だから古いとこいってみた・・・
  • 明陀に縛られない廉造君

    暖かい世界・2

    廉造くんが小学六年生になりました。ライトニングの進めで祓魔の勉強中。廉造君と夜魔徳の一種の呪いについてライトニングが息子のために奮闘します ライトニングがヤンデレっぽくなって来た…
  • コミックマーケット83 新刊サンプル

    2012/12/30 冬コミにて発行予定のアサ燐本です。未来捏造。燐が祓魔師になって、アーサーの部下になった後のどこかの未来。ある日、目覚めた燐は全く見も知らぬ場所にいて、どうしてそうなったのかを全く覚えていなかったのだが……というお話になります。
  • 青のコピペ4

    意外とネタあるもんですね・・・。まさか4まで行くとは。今回は何気にアーサーが多くなっちゃっいました。セミ繋がりのネタもあります。アマイモンも出したいんだけどな〜 (´-ω-`)メフィストはメンタルが弱めです。 あと、しえみちゃんごめんなさい!! 前回のネタにタグ付けてくれた方、ありがとうございます!!
  • 【SQ10月号ネタバレ】駆け引きは裏表

    SQ10月号ネタバレ。某新キャラとメフィスト。SQ片手に書くなんじゃ久々だわい。腐ってない。若干、藤メフィ臭がしたらごめん。アーサーの話題だからタグもつけてみた。いや、ただ単に新しい名前を出したかっただけwww

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アーサー・A・エンジェル
21
編集履歴
アーサー・A・エンジェル
21
編集履歴