ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

概要

イカロス・ゼロLBCSの適合者。

プロフィール

誕生日9月12日
星座おとめ座
血液型O型
出身地ミヤギシティ センダイタウン
すきなものランニング、シューズ選び
CV秦佐和子
絵師POP

人物

通称「ゼロ」。

走ることが生きがいで、ボーイッシュな外見と性格のボクっ子少女。

走ることが好きで、学校の陸上部に所属したり、アテナスの訓練以外でも毎日のランニングをしたりとかなり入れ込んでおり、実際足も速い。

またシューズ選びにはこだわりがあるようで、十足ほど持っていて、気分に合わせてシューズを変えたりする。ムツキ曰く「女の子が口紅をつけるのと、おなじような感覚だと思う」とのこと。

実は口紅をしたことがないらしく、化粧には興味がないと思われる。

ある時、救援を呼びに来た男性が、男の子が家の中に取り残されていると連絡してきた。

その時居合わせたムツキは急いで助けた方が良いと感じて、一人では危険だと止める隊長を振り切って救助に向かった。

結果、ムツキが男の子を救助することに成功し、隊長が救援を連れて来た時には家が崩れていたため、ムツキの判断は間違っていなかった。

しかし、その代償にムツキは救助中に足を悪くしてしまったことで、足が酷い腫れを起こしており、手術することになった。手術自体は成功したが、足の状態はあまり良くないようで、再び走れるかどうかは五分五分と医者に診断され、それを聞いたムツキはショックを受けてしまう。

後日、ムツキは唯一の拠り所である走ることを失ったら自分は誰にも見てもらえないと様子を見に来た隊長に心の内を吐露した。しかし、隊長はムツキが助け出した男の子がムツキを目標にしていることを書いた手紙を見せ、見てくれる人がいることを教えると、助け出した男の子や隊長と一緒に走れるようにリハビリを頑張ることを宣言した。

その後、一生懸命リハビリしたお陰か足は順調に回復しつつある。

経歴

元々は民間部隊に所属していたが、実戦に恐怖した装甲娘がどんどん辞めたことで、所属部隊は休止状態に陥った。

そんな時、パトロールしていた隊長と出会い、自分の所属部隊の状況を話すと隊長からスカウトの提案を受けて、快くアテナス特殊警備となった。

性能

ノーマル

スペック
初期レアリティ★★★
物理属性(ユニットのソートボタンでは斬撃)
ウェポンタイプランス/ナギナタ
ポジション中衛
バロメータ速攻タイプ
スキル
必殺ファンクション効果待機時間
メテオブレイカー敵全体に680%の格闘ダメージを与え、ヒート耐性ダウンを付与、さらに中確率でヒートを付与する119
連携ファンクション効果
コンビネーションバッシュ敵全体に格防ダウン10%を付与し、敵全体に178%の格闘ダメージを与える
EXスキル効果発動条件必要コアパーツ
ストライクモード機動強化UゲージMAX時「レパード」2個
コード:ヘリオス機動超強化UゲージMAX時「レパード」4個

2021年3月20日から実装されているユニット

ムツキが得意とする走りを意識してか、ユニットの機動が高く、またEXスキルでも機動が強化されるため、攻撃手数を多く稼げる。

必殺ファンクションは全体攻撃で高いダメージを与える破格の性能を誇るが、待機時間が119と、とても長いため、使いどころを選ぶ必要がある。

余談

2020年11月20日から同年12月1日まで行われた第1回「そうむす総選挙」の際は未実装であったためランキングされていない。

旧版と比較して、頭に帽子のようなカバーが付いたり、オレンジに塗られた部品の色が濃くなっていたりと、元機体の要素をより強く残したデザインへと変更されている。

また、必殺ファンクションのクールタイムが長いのは、(明言はされていないが)試作型LBCSを使用したものであるからではないかと思われる。(原典でも、メテオブレイカーは武器に変形したLBXを使って行うため(しかしACCMの演出はない)。)

関連動画

外部記事

攻略Wiki解説記事

攻略データベース解説記事

コメント

コメントが未記入です

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

イカロス・ゼロ/イマイ_ムツキ
0
編集履歴
イカロス・ゼロ/イマイ_ムツキ
0
編集履歴