ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

インソムニアックゲームズ

1

いんそむにあっくげーむず

カリフォルニア州のバーバンクに拠点を置くアメリカのビデオゲーム開発会社。ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の子会社で、PlayStationプラットフォーム向けゲームソフトウェアの開発を行うSIEワールドワイド・スタジオの一つである。

概要

カリフォルニア州のバーバンクに拠点を置くアメリカのビデオゲーム開発会社。ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の子会社で、PlayStationプラットフォーム向けゲームソフトウェアの開発を行うSIEワールドワイド・スタジオの一つである。

1994年に設立され、以後数々のゲームを世に送り出す。「インソムニアック(Insomniac)」は「不眠症の」という意味。

ノーティードッグとの関連

同じくアメリカのゲーム開発会社であるノーティードッグ(Naughty Dog)とは、古くから親交が深いことで有名である。『スパイロ×スパークス』の体験版がノーティドッグ開発の『クラッシュ・バンディクー レーシング』に収録されたことを皮切りに、後に発売されたラチェット&クランクシリーズとノーティドッグのジャック×ダクスターシリーズではクロスオーバー的要素が所々に見られる。

代表作

ディスラプター(初の開発担当ソフト、日本での発売元はインタープレイ)

スパイロ・ザ・ドラゴン シリーズ(スパイロシリーズの版権がアクティビジョン・ブリザードに変わったため、3作目を最後にインソムニアックゲームズはスパイロシリーズに関わっていない。)

ラチェット&クランク シリーズ

RESISTANCE シリーズ

Marvel'sSpider-Man シリーズ

SUNSET Overdrive・・・インソムニアックがPS以外のプラットフォーム(Xbox One)で開発を手掛けた作品の1つ(注)

(注)この当時インソムニアック自身はまだSIEの子会社ではなく独立したデベロッパーであり、あくまでSIEがパブリッシャーとなって開発した作品が多数を占めていただけに過ぎない。実際、開発実績にはAndroid、iOSやWindows用のゲームも数本手掛けている。

関連ダグ

ゲームメーカー SCEI(親会社)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

インソムニアックゲームズ
1
編集履歴
インソムニアックゲームズ
1
編集履歴