ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

CV:伊東みやこ

本作のナビゲーターにして、バランスWiiボードをキャラクター化したもの。

ゲーム中では、バランスWiiボード自体を「ワタクシ」と表現しており「ウィーボ」は本人が通称として名乗っているものである。

現物とは違いやたら柔軟で、上側の角が手、下側の角が足となっているような挙動を見せる。

丁寧な口調が特徴。「〜デス」、「〜マショウ」など、語尾がカタカナで記されるが「〜デスね」などの例外もある。

特に性別などは決まっていないようだが、プレイヤーからは「ウィーボくん」と呼ばれることが多い。


「バランスWiiボード」そのものの開発に関しては「社長が訊く」のWii Fit編にて詳しく語られている。→参考

ちなみに本体は内部に体重計の機能がある(※製造にあたっては計量法に基づく水準をクリアしており、技術基準適合を表す『家庭用計量器』の正マークが本体にも貼られている)ことが相まって、世界で最も売れた体重計として実際にギネス世界記録にも登録されている。

Wii本体との接続にはBluetoothが使われているため、実はパソコンなどと接続することも可能である。

これを応用して、有志によってふつうの体重計として使えるようにされたりVRC内の移動(体重移動)に使われたりしている。


大乱闘スマッシュブラザーズX』発売時の開発者インタビューでは、プロデューサーの桜井政博より「ウィーボも参戦させたい」と冗談で言われたことがあるが、次作の『大乱闘スマッシュブラザーズfor』でWiiFitシリーズからトレーナーが参戦することになった。

ウィーボもステージの背景に登場している他、『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』では「減量流」を習得できるマスタースピリットとしても登場する。


関連タグ編集

任天堂

Wii WiiFit

関連記事

親記事

WiiFit うぃーふぃっと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 153317

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました