ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ウルトラ戦士が放つ目からビームの現在の通称。漢字で書くと「ウルトラ眼光」(実際の所はウルトラアイスポットの呼称が確定しているのはウルトラマン80ぐらいで、初代ウルトラマンウルトラマンジャック等は技名がウルトラ眼光の方が一般的である)。

どちらかと言うと破壊光線よりも、透視光線など相手の弱点を見破る使い方が多い。

使用者と技解説

ウルトラマン80のウルトラアイスポット

サクシウム光線バックルビーム同様の決め技として多様される。先の2つと比較すると、一点集中のピンポイント射撃に用いられ、サラマンドラの首の再生細胞を焼き払ったり、サクシウム光線も通じないオコリンボールを倒すなど、困ったときにこれを撃っとくと大体なんとかなる。

ウルトラマンのウルトラ眼光

バルタン星人円盤やダダの光学迷彩を解除したり、光波バリヤーを破壊したりと、主に透視光線として使われる。

ウルトラマンジャックのウルトラ眼光

破壊光線、メシエ星雲人に使用。

ウルトラマンエースの透視光線

隠れた敵を探す際に使用

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ウルトラアイスポット
3
編集履歴
ウルトラアイスポット
3
編集履歴