概要
いわゆるウルトラ怪獣のうち、『ウルトラマン80』で初登場したもの。
傾向
本作独自の要素として「マイナスエネルギー」という概念があり、これは憤怒や悲哀・憎悪や嫉妬といった人間の負の感情そのものといわれ、これが高まると凶悪な怪獣が呼び起こされる、もしくはマイナスエネルギーそのものが怪獣として実体化することもある。
ただし『ウルトラマン80』の路線変更に伴いマイナスエネルギーについて扱われる頻度は減少し、番組全体としてマイナスエネルギー怪獣が多数を占めるということはない。
『ウルトラマンメビウス』では多くの昭和怪獣が再登場する中、再登場した80怪獣はサラマンドラとホーの2体のみであり、当初は80怪獣自体がマイナー寄りだと受け取られることも少なくなかった。
しかし、新世代ヒーローズ以降はザンドリアス、ノイズラー、ギマイラの着ぐるみが新たに製作され、再登場の機会が増えつつある。
放映リストと登場した怪獣、宇宙人