ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ

別名人間怪獣
身長55m
体重3万8千t
出身地潮風島

概要

人間怪獣 ラブラス

第17話「魔の怪獣島へ飛べ!!(前編)」、第18話「魔の怪獣島へ飛べ!!(後編)」に登場。

UGMのイトウチーフがギマイラの怪獣化光線を浴びて怪獣になった姿。

片腕が巨大なハサミとなり、ギマイラの鳴き声で操られるなど、もはや人間だったころのイトウの面影はない。細胞が根本的に変化を起こしているらしく、死ななければ人間に戻ることは出来ない。

ハサミの切断力はダイヤモンドを切断するほどであり、電撃を放つ事もできる。また、UGMからの攻撃を受けて退散する際には海に潜るなど水中にも適応している模様。


ダロンと共にウルトラマン80を苦しめたが、間一髪のところで人間としての心を取り戻し、80と共にダロンと戦い勝利した。だが怪獣になってしまった自分の姿に愕然とし、80の静止を振り切って何処かへ去っていった。


その後はギマイラと戦う80の前に現れ、ギマイラの攻撃から80を庇い、角が胸に突き刺さり、イトウの姿に戻って死んだが、彼の恋人で宇宙人だった星沢子が自身の命を与えたためイトウは復活した。


余談

別名に人間怪獣とあるが、タコを怪獣化したであろうダロンとは対照的にどう見ても人型どころか哺乳類の怪獣ではない


スーツはサラマンドラの改造。


鳴き声はタイラントの流用。


ウルトラ銀河伝説』ではベリュドラの胴体を構成する怪獣の一体として登場した。


関連項目

ウルトラマン80 80怪獣 ウルトラ怪獣

ギマイラ タコ怪獣ダロン 星沢子

関連記事

親記事

ギマイラ ぎまいら

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9542

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました